2009年09月13日
四国林道ツーリング計画?
四国は3度目なので、と言うか3年連続?なので、特に計画はない、キッパリ。
と言うことで、過去の四国がらみの記事を貼っておきます。
四国行き決定
四国の入り方
2008四国ツーリング計画
四国ツーリング計画
以上が計画
四国家族旅行
2008四国ツーリング
四国のキャンプ場
以上が結果
で今年の計画は、
と言うことで、過去の四国がらみの記事を貼っておきます。
四国行き決定
四国の入り方
2008四国ツーリング計画
四国ツーリング計画
以上が計画
四国家族旅行
2008四国ツーリング
四国のキャンプ場
以上が結果
で今年の計画は、
1日目
自宅-キャンプ場
小型バイクで350km程有るので、到着して設営したら終わり
問題は、全線高速道路か、和歌山港からフェリーにするか。
フェリーだとこうです、、、、2時間寝られるしこっちが楽だなぁ。
自宅 07:00
| 15km
豊明IC 07:40
| 66km 1,000円
亀山IC 09:00
| 80km
天理IC 10:30
| 88km 1,200円
和歌山IC 12:00
| 10km
和歌山港 13:40
| 南海フェリー 3,800円
徳島港 15:50
| 10km
徳島IC 16:30
| 53km 650円
美馬IC 17:00
| 5km
キャンプ場 17:10
=========================
327km 6,650円
2日目
キャンプ場-剣山スーパー林道ツーリング-キャンプ場
林道が90kmほど有るので、行って帰って終わり
3日目
キャンプ場-自宅
体力が残っていたら、谷川米穀店のうどんが食べたい。
エンジョイさぬきうどん!のサイトでトップ争いをしているうどん屋さんですよねぇ。
山越うどんは食べたので、次はここだなぁ、場所をしっかり覚えておこう。
大きな地図で見る
去年の山内うどんはちょっと腰があり過ぎって言うのかな角がしっかり立ってましたねぇ。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

自宅-キャンプ場
小型バイクで350km程有るので、到着して設営したら終わり
問題は、全線高速道路か、和歌山港からフェリーにするか。
フェリーだとこうです、、、、2時間寝られるしこっちが楽だなぁ。
自宅 07:00
| 15km
豊明IC 07:40
| 66km 1,000円
亀山IC 09:00
| 80km
天理IC 10:30
| 88km 1,200円
和歌山IC 12:00
| 10km
和歌山港 13:40
| 南海フェリー 3,800円
徳島港 15:50
| 10km
徳島IC 16:30
| 53km 650円
美馬IC 17:00
| 5km
キャンプ場 17:10
=========================
327km 6,650円
2日目
キャンプ場-剣山スーパー林道ツーリング-キャンプ場
林道が90kmほど有るので、行って帰って終わり
3日目
キャンプ場-自宅
体力が残っていたら、谷川米穀店のうどんが食べたい。
エンジョイさぬきうどん!のサイトでトップ争いをしているうどん屋さんですよねぇ。
山越うどんは食べたので、次はここだなぁ、場所をしっかり覚えておこう。
大きな地図で見る
去年の山内うどんはちょっと腰があり過ぎって言うのかな角がしっかり立ってましたねぇ。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 00:22│Comments(14)
│ツーリング計画
コメントありがとう
ライダーさん!お早うございます(^^)
やはりBIKE歴が長く、計画が綺麗ですねぇー
僕なんかは何にしても行き当たりばったりで
最終的に撃沈されます!
一時期饂飩に懲り色々行きましたが
やはり山越は人気が有るようですね。
人の好みが有るので何とも言えませんが
個人的には山越は、あんまり感じないんですが。。(^^;
谷川は行った事が無いのですが、個人的には
がもう(具が大きいでランキングされていますが)
僕の饂飩の師匠(四国中の饂飩を食べ歩き
データを持っている先輩ですが。。。)(爆っ
偶々がもうが何時でもBESTな仕事で
出汁と麺のバランス感が非常に良いですょ
坂出なので遠いのですが。。
機会があれば是非行ってみて下さい。
何時かは饂飩遍路ツーリングキャンプしたいものです(^0^)
やはりBIKE歴が長く、計画が綺麗ですねぇー
僕なんかは何にしても行き当たりばったりで
最終的に撃沈されます!
一時期饂飩に懲り色々行きましたが
やはり山越は人気が有るようですね。
人の好みが有るので何とも言えませんが
個人的には山越は、あんまり感じないんですが。。(^^;
谷川は行った事が無いのですが、個人的には
がもう(具が大きいでランキングされていますが)
僕の饂飩の師匠(四国中の饂飩を食べ歩き
データを持っている先輩ですが。。。)(爆っ
偶々がもうが何時でもBESTな仕事で
出汁と麺のバランス感が非常に良いですょ
坂出なので遠いのですが。。
機会があれば是非行ってみて下さい。
何時かは饂飩遍路ツーリングキャンプしたいものです(^0^)
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年09月13日 06:45

I LIKE CAMPさん、どうもです。
うどんは確かに好みが難しいですよねぇ。うどんに限らず、ラーメンやそば麺類はホント難しい。
大評判で食べに行ったら、そうでもなかったり、大して期待してなかったのに驚くほど美味く感じたり、、、、。山越うどんは我が家の女性陣がべた褒めでした、私も麺は旨いと思いましたねぇ。
谷川は麺のみでも食べられる(かけるのは醤油だけ?)と書かれてますので、期待してます。
がもうも何度か記事を見ていますので、機会が有れば行ってみますね。おそらく四国はまだ行く機会が多いと思いますので。
うどんは確かに好みが難しいですよねぇ。うどんに限らず、ラーメンやそば麺類はホント難しい。
大評判で食べに行ったら、そうでもなかったり、大して期待してなかったのに驚くほど美味く感じたり、、、、。山越うどんは我が家の女性陣がべた褒めでした、私も麺は旨いと思いましたねぇ。
谷川は麺のみでも食べられる(かけるのは醤油だけ?)と書かれてますので、期待してます。
がもうも何度か記事を見ていますので、機会が有れば行ってみますね。おそらく四国はまだ行く機会が多いと思いますので。
Posted by ライダー
at 2009年09月13日 11:03

スーパー林道ですか~いいですねぇ。
SWでに出撃ですか?
お気をつけて。
SWでに出撃ですか?
お気をつけて。
Posted by たそがれライダー at 2009年09月13日 11:11
たそがれライダーさん、どうもです。
そう、シルバーウィークです、連休中は混むでしょうねぇ、気を付けて行って来ますねぇ。
たそがれライダーさんは、北海道ですねぇ、初雪があったそうですから、保温だけは気を付けて下さいねぇ、冷えてから暖めるのは難しいようですから、冷えないようにするのが良いそうですよ。
そう、シルバーウィークです、連休中は混むでしょうねぇ、気を付けて行って来ますねぇ。
たそがれライダーさんは、北海道ですねぇ、初雪があったそうですから、保温だけは気を付けて下さいねぇ、冷えてから暖めるのは難しいようですから、冷えないようにするのが良いそうですよ。
Posted by ライダー
at 2009年09月13日 11:19

フェリー旅も絡めると、一層旅気分味わえますね~。
谷川米穀店、2005年にアタックしたのですが、、食べられず。。
確か、昼の12時頃には終わっていたような。。気がします。
谷川米穀店、2005年にアタックしたのですが、、食べられず。。
確か、昼の12時頃には終わっていたような。。気がします。
Posted by indigo at 2009年09月13日 19:45
indigoさん、どうもです。
フェリーで2時間寝られるってのが、良いですねぇ。
オフロードブーツは長く履いているのはきついですからねぇ。
有名店は、売り切れゴメンですからねぇ、上手く食えなければ、チェーン店みたいな所になるのかなぁ。
ツーリングマップルに乗ってる徳島ラーメンは往きの道中で寄ろうと思っています。
フェリーで2時間寝られるってのが、良いですねぇ。
オフロードブーツは長く履いているのはきついですからねぇ。
有名店は、売り切れゴメンですからねぇ、上手く食えなければ、チェーン店みたいな所になるのかなぁ。
ツーリングマップルに乗ってる徳島ラーメンは往きの道中で寄ろうと思っています。
Posted by ライダー
at 2009年09月13日 20:04

四国ですか〜(´∀`)
自分も連休どこかに行こうかと思ってます。
一応四国か鳥取あたりで考えてはいるんですが、
まだな〜んにも予定立ててないです(・・;)
四国ならお会いすることがあるかもですね(^_^)
自分も連休どこかに行こうかと思ってます。
一応四国か鳥取あたりで考えてはいるんですが、
まだな〜んにも予定立ててないです(・・;)
四国ならお会いすることがあるかもですね(^_^)
Posted by raindog760
at 2009年09月13日 23:06

raindog760さん、どうもです。
19日20日は、連泊の予定です。20日の夜は並さんも合流するのかなぁ?。そんな感じです。
都合が合うなら、ご一緒できるかもです。
19日20日は、連泊の予定です。20日の夜は並さんも合流するのかなぁ?。そんな感じです。
都合が合うなら、ご一緒できるかもです。
Posted by ライダー
at 2009年09月13日 23:40

おや、私も21日に四国入りする予定です。
残念ながら、今回はまんのう町のゲストハウスに宿泊予定なのでご一緒はできないようですが(T_T)
しかし、どこかでニアミスするかもしれませんね(^^♪
PS:山内うどん・・確かに硬すぎ
残念ながら、今回はまんのう町のゲストハウスに宿泊予定なのでご一緒はできないようですが(T_T)
しかし、どこかでニアミスするかもしれませんね(^^♪
PS:山内うどん・・確かに硬すぎ
Posted by びた at 2009年09月14日 00:33
うらやましいですぅ、四国オフ(;´Д`)
お気をつけて行ってきてくださいねぇ(^^)v
お気をつけて行ってきてくださいねぇ(^^)v
Posted by syu1392
at 2009年09月14日 01:07

びたさん、どうもです。
どうやらすれ違いのようですねぇ、私は21日に四国から離れる予定です。
さぬきうどんもお店の数だけ種類があるようですので、色々と回らないといけないみたいですねぇ。
どうやらすれ違いのようですねぇ、私は21日に四国から離れる予定です。
さぬきうどんもお店の数だけ種類があるようですので、色々と回らないといけないみたいですねぇ。
Posted by ライダー
at 2009年09月14日 09:16

syu1392さん、どうもです。
月末から東北ですね、ずいぶんと寒くなると思います、風邪引かないようにねぇ。
月末から東北ですね、ずいぶんと寒くなると思います、風邪引かないようにねぇ。
Posted by ライダー
at 2009年09月14日 09:17

19、20日ですかφ(。。*)メモメモ
行くとしたら19日に四国に上陸するつもりです。
予定まだ立ててないんでなんとも言えないですが、
行けそうならキャンプ場に行きます(^^ゞ
とりあえず今から予定を立てますw
行くとしたら19日に四国に上陸するつもりです。
予定まだ立ててないんでなんとも言えないですが、
行けそうならキャンプ場に行きます(^^ゞ
とりあえず今から予定を立てますw
Posted by raindog760 at 2009年09月14日 18:07
raindog760さん、どうもです。
ハイハイ、気が向いたらお寄り下さい。
しっかり約束したオフも良いし、たまたま気が向いたらきちゃってたオフってのもまた面白いですから、こちらも好き勝手やってますので、タイミング悪く会えなかったらごめんなさい。
ハイハイ、気が向いたらお寄り下さい。
しっかり約束したオフも良いし、たまたま気が向いたらきちゃってたオフってのもまた面白いですから、こちらも好き勝手やってますので、タイミング悪く会えなかったらごめんなさい。
Posted by ライダー
at 2009年09月14日 18:18
