ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年06月20日

ハイエースバン オイル交換 32,413km

ハイエースバン オイル交換 32,413km
 前回のオイル交換から半年、、、

 距離は2,469km。

 前回オイルエレメントの交換をしたので今回は無し、、、
 てか、元から10,000㎞を目途なので当分なし。

 やる事同じなので、備忘録。


 前回は
 >ハイエースバン オイル&エレメント交換 29,944km

 一番詳しく書いたのが、
 >ハイエースバン オイル・オイルエレメント交換 ガソリンエンジン1TR

ハイエースバン オイル交換 32,413km
 ハイエースバンのオイルドレンボルトの締め付けトルクは38N・m
 35まで回してプラス3.0

 う~ん、前回も書いたけど、この柄の長さで38N・mは辛い。
 もう少し長いのが欲しいなぁ。
 今がMTQL40Nで245mm
 守備範囲の上限ギリギリなので、余裕も欲しい。
 近いのはQL50N-MHで258mm
 1つ上のQL100N4-MHは333mm
 メーカーページにリンクしておきますので参考にして下さい



 上の前回の交換記事で、今持っているトルクレンチについての検証をしていますので、興味のある方は覗いて見て下さい。
 デジタルトルクメータ―で安物トルクレンチと東日のトルクレンチを計測しています。


 前回から使用しているテクノパワーオイルですが、振動、メカノイズ等DCMオイルに比べて気づいた点は無いです。
 まぁ、SPグレードだし、、、素人が気づくほどの差は無いでしょうねぇ、、、

 気づくほどの差が有ったら,DCMに戻そうかなぁって思ったけどこのまま行きます。




 おしまい









 2.5L エレメント交換無し(4.9L)ならこれ2つで2回に分けて



 4.5L エレメント交換時(5.3L)ならこれと2.5Lで2回に分けて


 6.5L これひとつでも良いけどゴミ袋が重くなる






このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(ハイエースバン)の記事画像
ハイエースバン USB-PD奮戦記
ハイエースバン LLC交換
ハイエースバン ナビ最終データ更新
ハイエースバン 2025年ユーザー車検完了
ハイエースバン オイル&エレメント交換 29,944km
同じカテゴリー(ハイエースバン)の記事
 ハイエースバン USB-PD奮戦記 (2025-05-07 01:07)
 ハイエースバン LLC交換 (2025-04-18 23:45)
 ハイエースバン ナビ最終データ更新 (2025-04-16 18:00)
 ハイエースバン 2025年ユーザー車検完了 (2025-02-25 20:55)
 ハイエースバン オイル&エレメント交換 29,944km (2024-12-12 22:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエースバン オイル交換 32,413km
    コメント(0)