2007年09月06日
さて、九州ツーリング-未計画
目的地は、こちらで書いた
日本本土最西端 長崎県 神崎鼻
日本本土最南端 鹿児島県 佐多岬
しか決まってません(^^;)。
時期もまだ、、、、、、10月かなぁ。暑い間はホント気合いが入らないなぁ。
ツーリングマップルR 九州
こっちは地図、地図と言ったらツーリングマップルでしょう。
しかもこれは大判、Rタイプ。
雨に強いオーパー紙を使っています、先日の雨のツーリングでも、ちょっとへロットするだけで、ボロボロには成りません。これは良いです。
標準サイズでは、見えなくなりました、東北縦断の時もRタイプが凄く役に立ちました。
そうなんです、老眼が進んでいるんですねぇ、あぁ、ヤダヤダ。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

日本本土最西端 長崎県 神崎鼻
日本本土最南端 鹿児島県 佐多岬
しか決まってません(^^;)。
時期もまだ、、、、、、10月かなぁ。暑い間はホント気合いが入らないなぁ。

こっちは地図、地図と言ったらツーリングマップルでしょう。
しかもこれは大判、Rタイプ。
雨に強いオーパー紙を使っています、先日の雨のツーリングでも、ちょっとへロットするだけで、ボロボロには成りません。これは良いです。
標準サイズでは、見えなくなりました、東北縦断の時もRタイプが凄く役に立ちました。
そうなんです、老眼が進んでいるんですねぇ、あぁ、ヤダヤダ。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 21:31│Comments(6)
│ツーリング計画
コメントありがとう
ついに始動ですか?
九州おいしいものがたくさんありますよねー。
どこに行っても楽しめそうですね。
そういえば、先日妹が阿蘇山に登ってきたようです。
番号が書かれた牛とのショットが笑えました。^^
九州おいしいものがたくさんありますよねー。
どこに行っても楽しめそうですね。
そういえば、先日妹が阿蘇山に登ってきたようです。
番号が書かれた牛とのショットが笑えました。^^
Posted by りるっち at 2007年09月07日 07:07
りるっちさん、どうもです。
私の場合軟弱なので、暑い間はシーズンオフなので、そろそろ秋に向けて準備です。
九州は高校の修学旅行以来です、それも北九州だったので、南の方も行ってみたいです。大阪から志布志へフェリーで行こうかと思っています。
私の場合軟弱なので、暑い間はシーズンオフなので、そろそろ秋に向けて準備です。
九州は高校の修学旅行以来です、それも北九州だったので、南の方も行ってみたいです。大阪から志布志へフェリーで行こうかと思っています。
Posted by ライダー at 2007年09月07日 08:40
おぉ~~~!
遂に九州上陸ですか???待ってました(笑)
是非々ご一緒したいですねぇ。
良い場所ご案内しますよ!
遂に九州上陸ですか???待ってました(笑)
是非々ご一緒したいですねぇ。
良い場所ご案内しますよ!
Posted by 半クラ! at 2007年09月10日 14:23
半クラ!さん、どうもです。
予定が合いましたら宜しくお願いします。
ただ今、志布志港から佐多岬-霧島高原まで決めました。日程はまだです。いったん熊本へ出て島原から長崎に渡り、最西端から福岡抜けて別府かなぁと漠然としています。まだずいぶん変わると思いますが。
予定が合いましたら宜しくお願いします。
ただ今、志布志港から佐多岬-霧島高原まで決めました。日程はまだです。いったん熊本へ出て島原から長崎に渡り、最西端から福岡抜けて別府かなぁと漠然としています。まだずいぶん変わると思いますが。
Posted by ライダー at 2007年09月10日 14:42
>予定が合いましたら宜しくお願いします
此方こそ、宜しくお願いします。
かなり楽しみですよ!
此方こそ、宜しくお願いします。
かなり楽しみですよ!
Posted by 半クラ! at 2007年09月10日 23:22
半クラ!さん、どうもです。
少しずつたたき台が出来上がってきてます。
予定が合うと良いですね。
少しずつたたき台が出来上がってきてます。
予定が合うと良いですね。
Posted by ライダー at 2007年09月11日 00:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。