ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月25日

今年も寒狭川広見ヤナ

 ホントは、先週行く予定だったのですが、台風が来ちゃって、今週になりました。

 今回は、昨年結婚した息子夫婦を誘って4人です。

今年も寒狭川広見ヤナ
 去年と比べるとずいぶん落ち着いています、去年のヤナはこちら

 その前がこちら。



今年も寒狭川広見ヤナ
 若夫婦には、刺身も。

 魚田も美味しいですから。

 初めての人には一通り食べてもらおうかと、、、


今年も寒狭川広見ヤナ
 私たちは、フライを塩焼きにしてもらって、塩焼き2匹バージョン。

 もうねぇ、塩焼きが一番、これ以外要らない。


 今年も美味かったですよぉ。


今年も寒狭川広見ヤナ
 彼岸花は、ドンピシャの時期でした。

 今朝一斉に咲き始めたんじゃないかと思うくらい。


今年も寒狭川広見ヤナ
今年も寒狭川広見ヤナ
 そしていつもの、四谷の千枚田。

 こちらも彼岸花が一斉でした。


今年も寒狭川広見ヤナ
 稲刈りは全部終わってましたねぇ。

 ハサがけも終盤。


今年も寒狭川広見ヤナ
今年も寒狭川広見ヤナ

 今年のカカシはこんなところに。

 おばさんと郵便配達。

 ポストは作りもの見たい。

 配達員はハングオンしてます。


今年も寒狭川広見ヤナ
 すすきもいい具合です。


今年も寒狭川広見ヤナ
 ヤンマーの一条刈りですねぇ。

 かわいい。


今年も寒狭川広見ヤナ
 おじさんがハサがけ外して脱穀してました。


今年も寒狭川広見ヤナ
 トンボもいましたよ。


 おしまい











また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ


ソロキャンプ ブログランキングへ


キャンプツーリング ブログランキングへ




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(●散歩)の記事画像
多度大社と鯉料理&壊れたカメラ
知多の竹林 と 佐布里池ダムカード
栗きんとん、再び、、、ダムカードも
八百津橋と丸山ダムと旅足橋
えびすやと祖父江の銀杏
同じカテゴリー(●散歩)の記事
 多度大社と鯉料理&壊れたカメラ (2024-11-30 21:13)
 知多の竹林 と 佐布里池ダムカード (2024-11-04 21:51)
 栗きんとん、再び、、、ダムカードも (2024-10-11 17:29)
 八百津橋と丸山ダムと旅足橋 (2024-05-19 23:56)
 えびすやと祖父江の銀杏 (2023-12-05 20:09)

コメントありがとう
秋らしい景色ですね。
鮎の塩焼きの美味しそうなこと!
Posted by CoupeCamper at 2017年09月26日 21:14
CoupeCamperさん、どうもです。

 秋が満開でした、ところどころでクリも落ちてたり、ちょっと暑かったですけどねぇ。

 アユを2匹頂いて、また来年来れるように大食いはしません。

 ホントに美味かったです。
Posted by ライダー at 2017年09月26日 21:33
彼岸花が綺麗ですねぇー いつも思うのですが、最近の夏なんて異常なぐらいの暑さで、残暑も厳しいのに

やっぱ この時期になったら一斉に咲くんですよねぇー

家の息子も今年結婚しまして たまに一緒にご飯をするのですが、、、

若い2人が喜ぶだろう って肉が多いですねぇー  この歳になったら正直脂が、、、(´Д`)

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2017年09月27日 19:54
もどきさん、どうもです。

 名前の通り、体内時計でも入っているんでしょうねぇ、桜より正確ですものねぇ。

 歳をとったら牛肉が良いそうですよ、脂強いですが(^^;)。

 最近は、魚が多くなりましたねぇ。
Posted by ライダー at 2017年09月27日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も寒狭川広見ヤナ
    コメント(4)