2024年05月19日
八百津橋と丸山ダムと旅足橋
と有るYOUTUBE動画を見て行ってきました。
その動画は後程リンクします。
久しぶりにバイク(GROM)です。
岐阜は八百津町、この橋は八百津橋の新しい方。
古い方は並行して広い歩道として利用されています。
こちらが古い八百津橋。
対面通行には狭いと言う事で、新しくかけられたと言う事です。
この幅だと交互通行でないと難しいかもねぇ。
古い方はトラス式
新しい方はアーチを使った吊り橋?なのか?
ちょっと変わった感じで面白いですねぇ。
橋に詳しい人には、興味深い対比かも知れないですねぇ、私はさっぱりですが(^^;)。
でね、橋の両端てか、橋の欄干に着いてたりもする、オブジェ?、シンボル?、像とか、、、
あちこちで見かけるんですが、興味深いですよねぇ。
お江戸日本橋の麒麟像、飛騨高山の鍛冶橋の手の長い像と足の長い像、伊万里の橋には伊万里焼の壺が有ったり、、、
バイクや車が停められれば、写真を撮ったりもするんですが、その時の気分次第かなぁ?
こっちは筏なのかなぁ?
残り少ない人生、こう言った物に拘って記録を残すのも有かなぁって思いますが、、、
生来のめんどうくさがりなので、どうなんでしょう?
ホントに変わったのがいっぱい有りますよねぇ。
気には成るのですが、、、(^^;)。
マニアックさに欠けると言うか、、、
丸山ダムの展望テラス?に到着。
書いて有る通り『新丸山ダム』絶賛工事中!
でした
ダムカードは別途頂いて来ましたが、なんとまだ出来てもいない新丸山ダムのダムカードも有りました。
完成予想図で出来たダムカードは初めて見ましたが、、、
興味のある方は貰いに行って下さい。
管理事務所の方に有ります。
ちょっと後ろに下がって望遠で撮ると、目いっぱい大きく撮れたりします。
ここに写っている手前の橋は工事のため通行止めに成っていますが、この橋からは迫力のダムが撮れたらしいです。
新しいダムはこれの前に高さが20mほどかさ上げして建てられるらしいです。
しかし、、、
完成予定からまた7年ほど先送りになるとか何とか、、、
今から通えば、10年ほど進捗が見られるかと、、、
ただねぇ、、、
あちこち通行止めになってて、ナビが役に立たないんですねぇ。
ナビは新しく買った8インチの中華タブレットです。
GPSの機能がさすがの中華製って感じ
このタブレットは別記事を書くつもりです、たぶん、、、
工事もまだ初期と言うか基礎造り中と言うか、よく分からない感じです。
これは丸山ダム管理支所からの写真です
対岸の山肌をしっかり固めている最中なのかなぁ?
岩盤がむき出しになっている辺りに重力式コンクリートダムが作られるのかなぁ?
そんなことを想像しながら眺めていました。
小さな人間が作り出す、巨大な建造物が好きなんですよねぇ、、、
濃い色で塗られた道路が新しい国道418号線です。
木曽川沿いにつながる道が旧の国道418号線です。
中華タブレットのGooglemapナビがGPSをロストするんですねぇ。
で、通行止めもいくつか有って、結局新道を通って先に『新旅足橋』に向かいます。
西から入れずとんでもない旧道を通って本日のメインとなる橋に向かいます。
グーグルマップはネット(4GLTE)につながって居なくても使えるのは以前も書きましたが、自宅から目的地までの範囲をダウンロードすればオフラインでもグーグルナビが使えるんですねぇ。
グーグルマップのダウンロードの仕方はそれこそネットにいくらでも紹介されているのでそちらを調べて見て下さい。
と思ったら、備忘録として記事書いてた(^^;)。
>グーグルマップをダウンロードして使う方法【備忘録】
今回はスクリーン録画を体得しました(大げさ?)ので、その一部を見てみましょう。
(スクリーン録画はアンドロイド11から標準搭載されています)
4倍速で3分程の動画です。
まぁ、割と正確に導いてくれるのですが、、、こんなものかなぁ、、、
しかし久しぶりのバイク、疲れました。
疲れたのでさっさと目的の写真を撮って帰りたかった、、、
新旅足橋で見たいものも有ったのですが、素通り、、、
新旅足橋(「たびそこ」と読みます)から、旧道の国道418号線を通って目的の橋までを動画で撮っていますので、ほぼ編集無しでアップしてます。
今回音も消してないし音楽も入れていない、疲れが取れて無いんだなぁ、、、m(_ _)m。
到着しました❢
日本にたったひとつ、世界でも5つぐらいしか作られなかった橋
だそうです、、、
現存は世界で三つだそうです
三角形を組み合わせたトラス式とワイヤーで吊り上げる吊り橋とを組み合わせた非常に珍しい構造です。
トラス式は好きですねぇ、出来上がりが奇麗ですもん
吊り橋も素敵ですけどねぇ、、、
トラス構造って屋根とかにも使われて軽量で強度も高くてって感じらしい。
金沢や京都の駅もトラス構造じゃ無かったかなぁ?
横から見るとこんな感じ
太く束ねたワイヤーロープから鉄棒でトラスを引き上げているって感じ?
ものすごく変わってるなぁ
軽量化とも違うだろうし、強度的?
ワイヤーロープのアンカーはこんな感じ
これはどれぐらい大きくてどれくらい深く埋まっているのだろうか?
興味津々では有る
橋の両端側はこんな感じ
吊っているんだろうなぁ
真ん中あたりはこんな感じ
トラスがワイヤーにしがみついている様な、、、
しがみついている部分
なんかすごい
面白いなぁ
西側からパチリ
この日は天気も素晴らしく、、、
山の新緑がまぶしかった
来て良かったなぁ、ホント久しぶりのバイクだったし、去年は60㎞しか走ってなかった。
この日は往復120㎞、疲れたぁ
これは丸山ダムのダム湖になるんだけれど
水が奇麗な緑色でした
ホント綺麗だったなぁ
太陽が真上に来ていて
キラキラ光っているのは太陽の反射です
木曽川水系は水も美味しいんですよ
そうそう、帰り道は西へ向かったんですが、何事も無く新道418号に出られました。
西向きで走ると通行止めはほぼ無く、すんなりと出られました。
グーグルマップの道路の精度が悪いのか?、中華タブレットのGPS機能がダメなのか?、本日少し前に買ったジャンクなAQUOSsense6と比べてみたけど、やっぱりGPS測位はAQUOSの方が随分良い感じだった。
まぁねぇ、、、新品で12,500円程の8インチタブレットなので多くを望んではいけないですねぇ。
グーグルマップで道は発見出来た訳だし、こんなものかなぁ。
最近、Amazonは写真付き商品リンクが張れなくなったので、文字だけのリンクを貼っておきます。
>ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4インチタブレット初登場【2023アップグレード版 Android 13タブレット】
今も4,000円のクーポンが付いているから、実質13,000円以下で買えますね。
帰り道八百津町の『お食事処 三勝屋』さんで食べました。
いやぁ、昭和レトロなお店でしたよ。
豚の天ぷら?に甘辛ダレにマヨネーズと言うマヨラーなら絶対好きだろうなって味です。
名前を『パーコー丼』って言います。
混んでましたねぇ
そうそう、最初に書いたYOUTUBEの動画ですがこれです。
例によって、気に入ったら高評価ボタンを、続けて見たいならチャンネル登録をお願いします。
おしまい
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング
コメントありがとう
橋を渡りにツーリングに行くというのも、なかなか良いですね! 同じ景観の橋が身近にあります。古い方のトラス式の橋は、街外れの鬼怒川下流にかかる滝下橋があり、新しい吊り橋で同じモノが、渡良瀬遊水地の近くの新三国橋としてあります。
Posted by CoupeCamper at 2024年05月22日 05:49
CoupeCamperさん、どうもです。
大きな建造物大好きです。
情報ありがとうございます、新三国橋は5連なんですねぇ、凄いです。
wikiで見ると『ニールセンローゼ桁橋』と言うんですね、勉強になります。
旅の途中、橋にも注意して見たくなりました。
大きな建造物大好きです。
情報ありがとうございます、新三国橋は5連なんですねぇ、凄いです。
wikiで見ると『ニールセンローゼ桁橋』と言うんですね、勉強になります。
旅の途中、橋にも注意して見たくなりました。
Posted by ライダー at 2024年05月22日 09:55