ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月12日

GROM オイル交換2025

GROM オイル交換2025
 いつも通りの備忘録

 ORS(オイルリザーブシステム)も残り5.1L
 全走行距離2,128km

 2014年式だから11年かぁ、、、乗らないなぁ、高速に乗れるバイクが欲しいとは思うのだが、買っても乗らないな。

 それにしてもバイクは高い、原付が10万円以下で買えた頃が懐かしい?


 古き思ひ出

 >ホンダベンリイCB50 新発売

GROM オイル交換2025
 このCB50を中古で買ったんです。
 オレンジタンクだったんですが、白が欲しくて真っ白に塗った記憶がある。

 バイトしてだったか、ずっと貯めていた奴だったか忘れちゃいましたけど、、、。
 あぁ、年賀状配達のバイトで買ったのはジェットヘルだったなぁ

 買ってから初めての自賠責の更新も、小遣いきつかったなぁ。

 今ねぇ、終活で色々と整理している、出て来るんですねぇこう言ったモノが。


GROM オイル交換2025

 これは原付免許の合格書

 こんな時代は警察からおめでとうと言われたんだなぁ、なつかしい。

 この年に『中型自動二輪』が発表、予定では冬に小型自動二輪、翌春に大型自動二輪の予定だったが、、、悔しくってねぇ❢

GROM オイル交換2025
 これはですねぇ、、、

 学生最後の年、大型二輪の限定解除の記録。

 夏休み明けから年内に取れるだろうかと回数を記録してたんですねぇ、、、
 年明けから就職の準備も有ったし何とか年内にと思って、、、

 この時代試験場も毎日受けさせてくれなくて、2週に1度だったかなぁ。
 勿論自動車学校では取得できなかったから大変でした。



 合格した日には嬉しくて、『合格』って書いてますねぇ、中抜き文字まで作って、、、バカですねぇ、、、




 おしまい






このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(GROM MSX125)の記事画像
GROM バッテリー交換
GROMバッテリー 常時充電その後
ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4インチのレビュー
GROMの自賠責
d Wi-Fi と GoogleMapナビ
同じカテゴリー(GROM MSX125)の記事
 GROM バッテリー交換 (2025-03-23 23:27)
 GROMバッテリー 常時充電その後 (2024-06-02 17:41)
 ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4インチのレビュー (2024-05-20 22:13)
 GROM オイル交換2024 (2024-04-05 17:44)
 GROM オイル交換 2023 (2023-04-19 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GROM オイル交換2025
    コメント(0)