2016年06月19日
バッテリー交換 GROM
先日注文した、バッテリーが到着。
えっと、、、
前にも書いたけど純正ではありません。
純正品は容量・始動性が少し高くなります。
これは、価格が安くサイズが同じなので使ったものなので、お勧めするものではなくあくまでも自己責任ってことで。
まぁ、大きなことではありませんが、電解液が別なのが嬉しいです。
バッテリーは化学変化で起電しているので、電解液が先に充填されると何か新品じゃない気がしちゃって、、、。
電解液を充填することによって即用式となっています。バッテリーのお勉強でも書きましたが、電解液(希硫酸)が水になるまで電気が取り出せます。
電解液を入れたところで化学反応が始まるとなると別体が良い気がします。
バッテリー本体です。
密封されてますねぇ。
シールをはがします、儀式ですねぇ。
電解液もしっかりシールされています。
なんといっても中身は硫酸ですから、取り扱いには慎重にならざるおえません。
皮膚に着けば火傷みたいになるし、衣類に着けば穴が開くし。
バッテリー液は希硫酸なので重曹(炭酸水素ナトリウム) で中和して下さい。
分量はバッテリー液100ccに対して重曹80~100g(百均で300g位入りで手に入ります)。
シールをはがすと注入口が見えます。
希硫酸のケースのシールを突き破るような槍型をしています。
この状態から、6つの穴が同時に開くように一気に差し込みます。
電解液がすべて落ちきるように、トントン叩いてみます。
どうしても水玉みたいに残るのはしょうがないですねぇ。
密封用に蓋をします。
GROMは横倒しで積むので漏れの無いようにしっかりと差し込みます。
電圧を図ると、正常値を示しています。
サービスマニュアルの正常値って、、、、新品が基準なのかぁ?。
ちなみに12.3Vが使用限界と、、、、。
初期充電をします。
充電電流は、規定(0.4A 5~10時間)よりちょっと高めですが、急速充電の規定(4A 30分)よりは低いので、まぁいいかぁ。
風呂入って、食事しているうちに充電完了。
電流も0A、この充電器は停止してくれるんですねぇ。
FULLになると停まるんですねぇ。
この充電器の記事はこちら
初期充電完了の電圧がこれ。
バッテリーの規格がこれ。
純正品とは容量が約1A低く、CCAが15ほど低いです。
CCAは始動性を現します。
充電要領も表示されています。
一夜明けて、バイクに搭載します。
これは、必要ないと思うけど、メモリーバックアップ用。
GROMは、トリップメーターと時計ぐらいですから、メモリーが消えて大して困りません。
単3乾電池6本で使いますから約9Vです。
このグッズについては、詳しくはこちら。
古いバッテリーの電圧を測る。
やっぱり、低いですねぇ。
交換ってことで。
メモリーバックアップをつけるけど、、、、
作業場所が狭すぎ。
GROMには必要ないかぁ。
メモリーは、トリップメーターと、時計ぐらい。
オドメーターはフラッシュメモリーだろうから、、
一応ショートしないようにタオルで絶縁、、、、それにしても狭い。
取り換え終了。
メモリーも飛んでいません、、、、
でもね、試しに、あとでバッテリー外してみたの、数分だけどね。
メモリー飛んでませんでしたぁ、、、、
ひょっとするとフラッシュメモリーか、バックアップ電源が内蔵されているのかもねぇ。
って、ことで、バッテリーを換装する程度ではバックアップ電源必要ないみたいです(^^;)。
一度外したままにしてみようかなぁ。
純正相当品、電解液注入初期充電済み、すぐに搭載できますねぇ。 |
エーモン 1686 メモリーバックアップ |
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
ソロキャンプ ブログランキングへ
キャンプツーリング ブログランキングへ
GS YUASAGSユアサ/YTX4L-BS オートバイ用 制御弁型(MF)12Vバッテリー BJ
タグ :バッテリー交換
コメントありがとう
そろそろバイク始動ですね(^_^)
楽しみです。
楽しみです。
Posted by I LIKE CAMP at 2016年06月19日 17:48
I LIKE CAMPさん、どうもです。
そう思っていたら、本日は朝から雨、、、いまだにそぼ降る状態。
今年初の始動なので、オイルも替えに行きたいんですがねぇ。
そう思っていたら、本日は朝から雨、、、いまだにそぼ降る状態。
今年初の始動なので、オイルも替えに行きたいんですがねぇ。
Posted by ライダー at 2016年06月19日 18:18
ライダーさんのブログで、中華製のバッテリー買いましたが、今でも使えてます(笑)
2012年の11月に買ったので、3年半位でしょうか。
十分ですね(笑)
でも、最近弱くなってきたので、そろそろ交換ですかね。
2012年の11月に買ったので、3年半位でしょうか。
十分ですね(笑)
でも、最近弱くなってきたので、そろそろ交換ですかね。
Posted by 半クラ!! at 2016年06月20日 18:09
半クラ!!さん、どうもです。
長いことバッテリー長持ち作戦をしてきましたが、定期充電していてもある程度の年数でダメになる感じです。
まぁ、セルが回ればOKとするなら、まだしばらく使えそうですが、大体4年をめどにするのが精神衛生上良いようですよ。
確認は、朝起きた状態、エンジンが冷えている状態で、12.3V以下は交換で良いと思います。しかし、電圧だけあっても、しっかりセルを回せるだけの電気を取り出せなくなっている場合も有るので、セルの回りが弱いと思ったら交換でよいと思います。
バッテリーの性質上、気温の高い夏は越せることが多いですから、今、大丈夫そうなら、冬に入る時が良いのではないかなぁと思います。
長いことバッテリー長持ち作戦をしてきましたが、定期充電していてもある程度の年数でダメになる感じです。
まぁ、セルが回ればOKとするなら、まだしばらく使えそうですが、大体4年をめどにするのが精神衛生上良いようですよ。
確認は、朝起きた状態、エンジンが冷えている状態で、12.3V以下は交換で良いと思います。しかし、電圧だけあっても、しっかりセルを回せるだけの電気を取り出せなくなっている場合も有るので、セルの回りが弱いと思ったら交換でよいと思います。
バッテリーの性質上、気温の高い夏は越せることが多いですから、今、大丈夫そうなら、冬に入る時が良いのではないかなぁと思います。
Posted by ライダー at 2016年06月20日 21:16
ワタシも最近は互換バッテリばかりです。
たしかに3年位で弱ってきますが、いきなり切れることはありません。
たしかに3年位で弱ってきますが、いきなり切れることはありません。
Posted by たそがれライダー at 2016年06月28日 09:51
たそがれライダーさん、どうもです。
そうなんですよ、特にこのGROMは他であまり使っていないようなバッテリーで、バイク屋に言わせるとわざと高いバッテリーを売るためだとか、、、、ホントカナァ。
互換バッテリーといえど、これはGSユアサなので、一応ブランド品ですが、、、、(^^;)。
そうなんですよ、特にこのGROMは他であまり使っていないようなバッテリーで、バイク屋に言わせるとわざと高いバッテリーを売るためだとか、、、、ホントカナァ。
互換バッテリーといえど、これはGSユアサなので、一応ブランド品ですが、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2016年06月28日 18:55
グロムのメーター、CBR400Rと同じですねえ!
バッテリー交換、初期充電が必要なんですか??
NS50F AERO のバッテリー交換も、トヨタパッソのバッテリー交換も、自分でやった時、必要なかった記憶がありますが、モノによって違うんでしょうね?
バッテリー交換、初期充電が必要なんですか??
NS50F AERO のバッテリー交換も、トヨタパッソのバッテリー交換も、自分でやった時、必要なかった記憶がありますが、モノによって違うんでしょうね?
Posted by CoupeCamper at 2016年08月08日 22:36
CoupeCamperさん、どうもです。
メーター同じですねぇ、使いまわしの上手なホンダらしいところです。新型の250はちょっと変わってますけどねぇ。
初期充電は、おまじないみたいなものです、、、(^^;)。
科学的に見ても、希硫酸が電極と反応して、水になるまでが放電ですので、希硫酸を入れた瞬間なら満充電のはずなんです。
でも、電圧を測ると一寸上がるんですよねぇ、温度とかの関係も有るんでしょうが、気持ち的に慣らしと言うか、ルーティーンと言うか、、、まぁそんな感じです。
ちなみに、取扱説明書によると、「より快適なエンジン始動のために充電をお勧めします」とはなっています。
メーター同じですねぇ、使いまわしの上手なホンダらしいところです。新型の250はちょっと変わってますけどねぇ。
初期充電は、おまじないみたいなものです、、、(^^;)。
科学的に見ても、希硫酸が電極と反応して、水になるまでが放電ですので、希硫酸を入れた瞬間なら満充電のはずなんです。
でも、電圧を測ると一寸上がるんですよねぇ、温度とかの関係も有るんでしょうが、気持ち的に慣らしと言うか、ルーティーンと言うか、、、まぁそんな感じです。
ちなみに、取扱説明書によると、「より快適なエンジン始動のために充電をお勧めします」とはなっています。
Posted by ライダー at 2016年08月08日 23:05