2014年10月13日
目が痛い

どうにも、目が痛い。
瞬きするとチクチクと痛い。
どうやら、昨日のツーリング中にあんまり気持ちよくってバイザーを上げて走っていた時にゴミでも入ってみたい。
昨晩から痛くてなかなか熟睡できず、朝方5時に目が覚めて、細綿棒でまぶた裏をスクイーズしてみるが、、、ただただ痛いだけ。
バファリンを飲んでしばらく寝るが、状況は良くならない。
さぁ、どうしたものか、今日は祝日だし、明日は仕事なので、、、、
救急の眼科ってあるのか?。
先日ラジオで聞いたのはある種の目の病気は一刻を争うそうなので救急車を呼ぶことも可能とか、、、、
でもねぇ、、、目にゴミが入っただけだしぃ、、、
ふと思いついて、ネット検索をして見た。
その時使ったサイトがこれ。
エストドック
そこで名古屋市天白区の眼医者が休日も診察しているのが見つかりました。
ここ、名古屋市だけではヒットしなくて、「名古屋市天白区」でヒットしました。
検索にちょっとコツがあるみたいです。
朝イチ行ってみると、まぁ綺麗な建物。近所の眼医者とはちょっと違う。
受付もなんか高級、、、、
でも休日なのか人はまばら。
ほとんど待つこともなく検査室に通され、まずは目の検査、、、、、初診だからねぇ、、、あんまり乗り気はしないのですが(^^;)。
しばらく待つと診察室へ、結果、、、、、
目に鉄片が刺さっているとのこと。
え?、、、え?~~~~
それが錆びて、その影響で目が充血しているとのことで、、、、
早速手術、、、、目の部分麻酔して、ヒョイと取って、瞼の裏も確認、、、OK!
的確な治療だし、丁寧な美人な女医さんでした。
また来よっと。
近所の眼医者は学者肌で無愛想なじいさんなので、、、(^^;)。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
でもねぇ、、、目にゴミが入っただけだしぃ、、、
ふと思いついて、ネット検索をして見た。
その時使ったサイトがこれ。
エストドック
そこで名古屋市天白区の眼医者が休日も診察しているのが見つかりました。
ここ、名古屋市だけではヒットしなくて、「名古屋市天白区」でヒットしました。
検索にちょっとコツがあるみたいです。
朝イチ行ってみると、まぁ綺麗な建物。近所の眼医者とはちょっと違う。
受付もなんか高級、、、、
でも休日なのか人はまばら。
ほとんど待つこともなく検査室に通され、まずは目の検査、、、、、初診だからねぇ、、、あんまり乗り気はしないのですが(^^;)。
しばらく待つと診察室へ、結果、、、、、
目に鉄片が刺さっているとのこと。
え?、、、え?~~~~
それが錆びて、その影響で目が充血しているとのことで、、、、
早速手術、、、、目の部分麻酔して、ヒョイと取って、瞼の裏も確認、、、OK!
的確な治療だし、丁寧な美人な女医さんでした。
また来よっと。
近所の眼医者は学者肌で無愛想なじいさんなので、、、(^^;)。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
Posted by ライダー at 22:12│Comments(8)
│●雑記
コメントありがとう
> 目に鉄片が刺さっているとのこと。
ヒィッッ 想像しただけでも恐ろしい!
しかし手術で除去して治るとは、案外目玉って頑丈なのかも。。。
バイク買って初めてのツーリングの時に、飛んできた小石でバイザーにヒビが入ってから、
バイザーのないヘルメットは怖くてかぶれません。
ヒィッッ 想像しただけでも恐ろしい!
しかし手術で除去して治るとは、案外目玉って頑丈なのかも。。。
バイク買って初めてのツーリングの時に、飛んできた小石でバイザーにヒビが入ってから、
バイザーのないヘルメットは怖くてかぶれません。
Posted by tolchock
at 2014年10月13日 22:57

tolchockさん、どうもです。
鏡で一生懸命見ても見つからないぐらいの小さなものですから。
私は、まぶた側にあると思ったんですが、黒目に刺さっていたんですねぇ、黒目が保護色になったのか見つけられませんでした。
以前、金属加工している時にも切り粉が目に刺さったんですが、それとは違う感じだったので、ちょっと焦りました。
何をするにも、目の保護は大事ですねぇ。
鏡で一生懸命見ても見つからないぐらいの小さなものですから。
私は、まぶた側にあると思ったんですが、黒目に刺さっていたんですねぇ、黒目が保護色になったのか見つけられませんでした。
以前、金属加工している時にも切り粉が目に刺さったんですが、それとは違う感じだったので、ちょっと焦りました。
何をするにも、目の保護は大事ですねぇ。
Posted by ライダー at 2014年10月13日 23:12
あらら、運が悪いのか、よいのか。。。。(  ̄▽ ̄)
でも、お大事になさってくださいね。
でも、お大事になさってくださいね。
Posted by たそがれライダー
at 2014年10月13日 23:41

たそがれライダーさん、どうもです。
走っていると、なんか飛んできますよねぇ、旅の途中でなくてよかったです。
目は結構大事になる場合もあるので、お互い気をつけましょうねぇ。
走っていると、なんか飛んできますよねぇ、旅の途中でなくてよかったです。
目は結構大事になる場合もあるので、お互い気をつけましょうねぇ。
Posted by ライダー at 2014年10月14日 06:15
ワタシも仕事上鉄粉入れたことが有りますが
不味いときは失明することも有るそうです。
暑いときなど、バイザー開けて走ったりしますが
考え物ですかね。
ちなみに、ワタシの時も美人の女医さんでした(笑)
不味いときは失明することも有るそうです。
暑いときなど、バイザー開けて走ったりしますが
考え物ですかね。
ちなみに、ワタシの時も美人の女医さんでした(笑)
Posted by 半クラ!!
at 2014年10月14日 11:49

半クラ!!さん、どうもです。
結構軽んじて居ると、こういう目に遭いますねぇ。
切り粉を入れたのも、メガネしているから保護メガネいらんだろうと思っていて、、、横の隙間から入るんですねぇ。
どっちにしても旅の途中でこれやると大変ですから、バイザーは出来るだけ下ろしておいたほうが良いかも知れないですねぇ。
結構軽んじて居ると、こういう目に遭いますねぇ。
切り粉を入れたのも、メガネしているから保護メガネいらんだろうと思っていて、、、横の隙間から入るんですねぇ。
どっちにしても旅の途中でこれやると大変ですから、バイザーは出来るだけ下ろしておいたほうが良いかも知れないですねぇ。
Posted by ライダー at 2014年10月14日 18:35
こんばんは
>目に鉄片が刺さっているとのこと。
>早速手術、、、、目の部分麻酔して、ヒョイと取って、瞼の裏も確認、、、OK!
想像しただけで、、、怖い!
> 的確な治療だし、丁寧な美人な女医さんでした。
手術が成功して、、、はっきり見えているみたいですねぇー(笑
良かった。。。良かった。
ご安全に!
>目に鉄片が刺さっているとのこと。
>早速手術、、、、目の部分麻酔して、ヒョイと取って、瞼の裏も確認、、、OK!
想像しただけで、、、怖い!
> 的確な治療だし、丁寧な美人な女医さんでした。
手術が成功して、、、はっきり見えているみたいですねぇー(笑
良かった。。。良かった。
ご安全に!
Posted by もどき
at 2014年10月15日 21:15

もどきさん、どうもです。
想像すると怖いですが、目に入ったゴミを取って貰うだけなんです、、、(^^;)。
女医さんは、お母さんタイプの美人、、、優しい感じ?かな。
まぁね、助けてもらえば誰だって素敵に見えるってのもありますが、、、(^^;)。
ナイチンゲール症候群だっけ?。
想像すると怖いですが、目に入ったゴミを取って貰うだけなんです、、、(^^;)。
女医さんは、お母さんタイプの美人、、、優しい感じ?かな。
まぁね、助けてもらえば誰だって素敵に見えるってのもありますが、、、(^^;)。
ナイチンゲール症候群だっけ?。
Posted by ライダー
at 2014年10月15日 22:16
