2011年10月16日
歯が痛い、、、、
今日は名古屋まつり、まぁ、いつもは行かないんだけど、、、、、混むから(^^;)。
大須ではこんな事も、、、、、金粉って、、、、
いや、結局は行かないんだけど、先回の記事から、、、、、、早1ヶ月、皆さん心配して頂いてか足跡もいっぱいですが、、、、、私、生きています。
この歳になると、あちこち不具合が出てくるのですが、歯もその一つ、、、、昔から「め・は・○○」と言って、老眼になり、入れ歯差し歯になり、、、、、(^^;)。
大須ではこんな事も、、、、、金粉って、、、、
いや、結局は行かないんだけど、先回の記事から、、、、、、早1ヶ月、皆さん心配して頂いてか足跡もいっぱいですが、、、、、私、生きています。
この歳になると、あちこち不具合が出てくるのですが、歯もその一つ、、、、昔から「め・は・○○」と言って、老眼になり、入れ歯差し歯になり、、、、、(^^;)。
バイクのチェーンは、一齣ずつ磨くのですが、、、、、歯は、、、、、ずっと手抜きの磨き方だったようで、奥歯全滅(全て治療あと有り)(^^;)。そのせいか、ちょくちょく歯というよりその下の歯茎の中が膿むことが有るんです。

健康な歯の画像ですが、、、、、
歳とともに歯茎が下がり、画像の赤丸の部分に隙間が出来ているそうで、雑菌が入りそこが化膿するようなんですねぇ、、、。
疲れていたりすると現れる症状なので慢性化しているのかも。
この歯の画像素材は、こちらのフリー画像を利用しています。

前回の記事の頃からちょっと痛くて、、、、その時はいつもの右側下の奥歯が、、、、、、。
これは、レーザー治療と抗生物質で数日で痛みは弱まり、痛みが無くなるのもそんなに掛からず、、、、、しかし、週末は治療後の点検などで潰れて、何処へも行けない日が続いていたわけでネタがない、、、、、、何処へも行かないからバイクのメンテもネタ切れ、てな感じです(^^;)。
しかし、それが終わったら、、、、、、先週頭から、今度が日頃痛まない左側が、、、、、、、
激痛に、、、、、
今回は、レーザーも、抗生物質もなんのその、元気な虫歯菌の、 完全勝利、、、、丸っと10日間続きましたねぇ。
おかげで連休も何処へも行けず、、、、、でした(^^;)。
昨日のレーザー治療と新しく貰った抗生物質のおかげかやっと落ち着いてきました。
それまでは、朝起きるとおさまり、昼飯晩飯ぐらいまでは何とか、、、、、しかし、夜パソコンに向かうぐらいになると痛みが増してくる、痛み止めを飲まないと寝られないてな具合で記事を書くどころではなかったんですぅ、、、、、、(^^;)。
人様の記事に簡単なコメントを書くのが関の山だったなぁ。
と言う簡単な生存確認の記事でした、、、、、、、おしまい。
皆さんも歯磨きは丁寧に1本ずつ磨いて下さいねぇ。歳とったら歯茎マッサージもねぇ。
【追記】2011/11/06
結局まだ、抜歯は決まっていない。
ここ最近、体調が優れなかったり、口内炎が多めに出来たりと、抵抗力の低下が見られ、この時期に抜歯をして雑菌が入るとちょっと面倒なので、12日の検診まで保留中です。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


健康な歯の画像ですが、、、、、
歳とともに歯茎が下がり、画像の赤丸の部分に隙間が出来ているそうで、雑菌が入りそこが化膿するようなんですねぇ、、、。
疲れていたりすると現れる症状なので慢性化しているのかも。
この歯の画像素材は、こちらのフリー画像を利用しています。

前回の記事の頃からちょっと痛くて、、、、その時はいつもの右側下の奥歯が、、、、、、。
これは、レーザー治療と抗生物質で数日で痛みは弱まり、痛みが無くなるのもそんなに掛からず、、、、、しかし、週末は治療後の点検などで潰れて、何処へも行けない日が続いていたわけでネタがない、、、、、、何処へも行かないからバイクのメンテもネタ切れ、てな感じです(^^;)。
しかし、それが終わったら、、、、、、先週頭から、今度が日頃痛まない左側が、、、、、、、
激痛に、、、、、

おかげで連休も何処へも行けず、、、、、でした(^^;)。
昨日のレーザー治療と新しく貰った抗生物質のおかげかやっと落ち着いてきました。
それまでは、朝起きるとおさまり、昼飯晩飯ぐらいまでは何とか、、、、、しかし、夜パソコンに向かうぐらいになると痛みが増してくる、痛み止めを飲まないと寝られないてな具合で記事を書くどころではなかったんですぅ、、、、、、(^^;)。
人様の記事に簡単なコメントを書くのが関の山だったなぁ。
と言う簡単な生存確認の記事でした、、、、、、、おしまい。
皆さんも歯磨きは丁寧に1本ずつ磨いて下さいねぇ。歳とったら歯茎マッサージもねぇ。
【追記】2011/11/06
結局まだ、抜歯は決まっていない。
ここ最近、体調が優れなかったり、口内炎が多めに出来たりと、抵抗力の低下が見られ、この時期に抜歯をして雑菌が入るとちょっと面倒なので、12日の検診まで保留中です。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 14:04│Comments(22)
│●雑記
コメントありがとう
んーー・・(・ω・A``ァセァセ
オイラわ既に下前歯わブリッジでつしww
奥歯わ抜歯状態でつ・・(・ω・A``ァセァセ
オイラの親父を見るからにわw
頭つるっぱげ & 総入歯になる可能性大っ(><!
疲れると直ぐ肩に来て歯にきてww
今から冬場にかけて嫌でつぅ~ww
オイラわ既に下前歯わブリッジでつしww
奥歯わ抜歯状態でつ・・(・ω・A``ァセァセ
オイラの親父を見るからにわw
頭つるっぱげ & 総入歯になる可能性大っ(><!
疲れると直ぐ肩に来て歯にきてww
今から冬場にかけて嫌でつぅ~ww
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年10月16日 17:41

I LIKE CAMPさん、どうもです。
私より年寄りが居た、、、、、、(^^;)。
無理しないで、体いたわってねぇ、余命を大事に生きて下さい。
私より年寄りが居た、、、、、、(^^;)。
無理しないで、体いたわってねぇ、余命を大事に生きて下さい。
Posted by ライダー at 2011年10月16日 19:16
あらら~
ワタシは歯が丈夫なんですが、そういうタイプは歯茎がやられると脅かされ、歯茎までゴシゴシやっています。
歯が痛いと、やれませんものねー
おだいじになさってください。
ワタシは歯が丈夫なんですが、そういうタイプは歯茎がやられると脅かされ、歯茎までゴシゴシやっています。
歯が痛いと、やれませんものねー
おだいじになさってください。
Posted by たそがれライダー at 2011年10月17日 17:58
たそがれライダーさん、どうもです。
若いですねぇ、肉体年齢は私よりうんと若いのかも知れませんねぇ。
今も、痛くなったりそうでなかったり、対抗力が落ちちゃって居るんでしょうねぇ、歯茎切開手術になるのかなぁ、、、、、(^^;)。
若いですねぇ、肉体年齢は私よりうんと若いのかも知れませんねぇ。
今も、痛くなったりそうでなかったり、対抗力が落ちちゃって居るんでしょうねぇ、歯茎切開手術になるのかなぁ、、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年10月17日 18:11
歯痛はほっといても良くならないので危険ですね。
免疫という言葉とは無縁のところなんでしょう。
ああ、こうやって書いてるだけで痛くなりそうな気がする。。。
免疫という言葉とは無縁のところなんでしょう。
ああ、こうやって書いてるだけで痛くなりそうな気がする。。。
Posted by tolchock
at 2011年10月17日 21:10

うわっ 痛そう。。早く良くなるといいのですが。。
歯が痛いと集中できないですよね。ほんと苦痛です。。
私も歯が丈夫で歯茎が弱く腫れがち、歯槽膿漏にならないように
十分気をつけてと言われて、最近必死に歯茎を磨いてますが
なかなか良くならなくて困ってます。
長い付き合いですもんね。
なんとか頑張って健康な歯を目指すぞっ!
歯が痛いと集中できないですよね。ほんと苦痛です。。
私も歯が丈夫で歯茎が弱く腫れがち、歯槽膿漏にならないように
十分気をつけてと言われて、最近必死に歯茎を磨いてますが
なかなか良くならなくて困ってます。
長い付き合いですもんね。
なんとか頑張って健康な歯を目指すぞっ!
Posted by norinori
at 2011年10月17日 22:07

tolchockさん、どうもです。
そうですねぇ、何時になっても歯痛って起こるんですねぇ。
神経無くってもその下で膿んでくるとちゃんと痛いんですねぇ。
出来れば、誰かに移したい、、、、、、(^^;)。
そうですねぇ、何時になっても歯痛って起こるんですねぇ。
神経無くってもその下で膿んでくるとちゃんと痛いんですねぇ。
出来れば、誰かに移したい、、、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年10月17日 22:34
norinoriさん、どうもです。
ホント、まず何かやろうって気にならないですよねぇ、ブログも日があくと忘れられちゃいそうですが、書く気が起きないもの(^^;)。
上の画像素材のリンク先には、歯の磨き方の画像もありましたから、頑張ってみて下さい。
色々な磨き方の集合体が良いみたいですよ。私が歯磨き粉はサンスターGUMを使ってます、歯茎のゆるいのはずいぶん良くなりました。
ホント、まず何かやろうって気にならないですよねぇ、ブログも日があくと忘れられちゃいそうですが、書く気が起きないもの(^^;)。
上の画像素材のリンク先には、歯の磨き方の画像もありましたから、頑張ってみて下さい。
色々な磨き方の集合体が良いみたいですよ。私が歯磨き粉はサンスターGUMを使ってます、歯茎のゆるいのはずいぶん良くなりました。
Posted by ライダー at 2011年10月17日 22:38
コメントするべきかどうか悩みましたw
すでに歯医者さんに言っておられるようですし、そこでしっかりといわれていると思いますが・・・。
歯は自然治癒しません!!
早期発見早期治療が長持ちの秘訣。
そして毎日の歯みがきはとても大切です。
虫歯予防だけでなく歯周病予防にもなりますのでしっかりと歯を磨いてくださいね。
そして、治療が終わってからも定期的な検診をすることで虫歯や歯周病予防につながります。
ひいては、治療費の節約にもなります!!!<ココ重要です。
痛くなってから治療すると、痛くないころに治療するのに比べて何倍もの時間とお金を無駄にしますので、ぜひとも定期的な検診をどうぞ。
すでに歯医者さんに言っておられるようですし、そこでしっかりといわれていると思いますが・・・。
歯は自然治癒しません!!
早期発見早期治療が長持ちの秘訣。
そして毎日の歯みがきはとても大切です。
虫歯予防だけでなく歯周病予防にもなりますのでしっかりと歯を磨いてくださいね。
そして、治療が終わってからも定期的な検診をすることで虫歯や歯周病予防につながります。
ひいては、治療費の節約にもなります!!!<ココ重要です。
痛くなってから治療すると、痛くないころに治療するのに比べて何倍もの時間とお金を無駄にしますので、ぜひとも定期的な検診をどうぞ。
Posted by JIRAF@プロさん at 2011年10月18日 15:16
JIRAF@プロさんさん、どうもです。
ご心配有り難う御座います、半年毎の定期検査の間に起きました、、、、(^^;)。
お医者さんを弁護する訳じゃないけど、記事に有るとおりで、外からは痛み出すまでなかなか分からないんですよ。かと言って抜歯して入れ歯にするにはまだ惜しいと思いましてねぇ、、、、(^^;)。
歯磨きは、norinoriさんへコメントしたとおり、歯磨き粉を変え歯科衛生士のお姉さんに教えて貰った磨き方でずいぶん歯茎も締まりました。そのお姉さんも驚くぐらい良くなってるんですよ、、、、外からら見た限り(^^;)。
ご心配有り難う御座います、半年毎の定期検査の間に起きました、、、、(^^;)。
お医者さんを弁護する訳じゃないけど、記事に有るとおりで、外からは痛み出すまでなかなか分からないんですよ。かと言って抜歯して入れ歯にするにはまだ惜しいと思いましてねぇ、、、、(^^;)。
歯磨きは、norinoriさんへコメントしたとおり、歯磨き粉を変え歯科衛生士のお姉さんに教えて貰った磨き方でずいぶん歯茎も締まりました。そのお姉さんも驚くぐらい良くなってるんですよ、、、、外からら見た限り(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年10月18日 17:16
実は私も歯の件をネタにしようかと思ってました(^_^)
しかし、中がやられてると辛そうですね~(^^;)
レーザー治療ってどんな事やるんですか?歯石をレーザーで取るとか?
大阪に転勤してから奥歯の具合が悪く(元々悪かった)結局左右2本歯を抜き、先日キッチリ新しい歯を入れてもらいました。
これで前歯も含めて、一通り歯が生え揃ってます(笑)
実は私も歯石がひどく、歯茎もかなりダメージを受けてるらしく、行きつけの歯医者さんからは歯(歯茎)のメンテナンスに定期的に通ってくださいという事になってます。
女先生(お歳のわりにはきゃわいい)に「はい!よくガマンできました~(^_^)」なんて言われると子供に戻れます(笑)
しかし、中がやられてると辛そうですね~(^^;)
レーザー治療ってどんな事やるんですか?歯石をレーザーで取るとか?
大阪に転勤してから奥歯の具合が悪く(元々悪かった)結局左右2本歯を抜き、先日キッチリ新しい歯を入れてもらいました。
これで前歯も含めて、一通り歯が生え揃ってます(笑)
実は私も歯石がひどく、歯茎もかなりダメージを受けてるらしく、行きつけの歯医者さんからは歯(歯茎)のメンテナンスに定期的に通ってくださいという事になってます。
女先生(お歳のわりにはきゃわいい)に「はい!よくガマンできました~(^_^)」なんて言われると子供に戻れます(笑)
Posted by びた at 2011年10月18日 22:53
びたさん、どうもです。
レーザーは何か光を当ててるみたい、、、、、(^^;)。治療中はタオルをかけられているから、基本、何がどうなっているかよく分からない。
医院のパンフレットを読む限り、膿んだ所を抗生物質だけだと長引くのが、短時間で回復に向かうというもののようです。
奥歯は上・下・左・右、各4本ずつ全部クラウンがかぶって居るんですが、そのうちの1本は抜け落ちて現在ブリッジと成ってます。
歯ブラシは、小刻みに磨いたついでに歯茎もマッサージするようにしてますが、ずいぶん締まって今では綺麗なピンク色です。
今痛くて腫れているところは、2本有る根の1本が折れてぐらついて居るんですが、出来るだけ温存しましょうって事でかれこれ4年以上かなぁ、持たせてきてるんですが、今回でアウトのようです。
ブリッジにするか部分入れ歯にするか、悩みどころです(^^;)。
レーザーは何か光を当ててるみたい、、、、、(^^;)。治療中はタオルをかけられているから、基本、何がどうなっているかよく分からない。
医院のパンフレットを読む限り、膿んだ所を抗生物質だけだと長引くのが、短時間で回復に向かうというもののようです。
奥歯は上・下・左・右、各4本ずつ全部クラウンがかぶって居るんですが、そのうちの1本は抜け落ちて現在ブリッジと成ってます。
歯ブラシは、小刻みに磨いたついでに歯茎もマッサージするようにしてますが、ずいぶん締まって今では綺麗なピンク色です。
今痛くて腫れているところは、2本有る根の1本が折れてぐらついて居るんですが、出来るだけ温存しましょうって事でかれこれ4年以上かなぁ、持たせてきてるんですが、今回でアウトのようです。
ブリッジにするか部分入れ歯にするか、悩みどころです(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年10月18日 23:28
うう、お大事に・・。
口内のトラブルって本当に本当にツライですよね・・・涙
口内のトラブルって本当に本当にツライですよね・・・涙
Posted by Ggreen
at 2011年10月22日 15:55

Ggreenさん、どうもです。
お忙しそうですね、新しい記事お待ちしています。
本日、医者と打ち合わせてきました、痛みは一昨日無くなったのですが、もう少し様子を見ようとなりました。
予定としては、来週抜歯して、ブリッジ用の型どり、仮歯入れと、、、、、1ヶ月ぐらいの構想です、、、、、、(^^;)。
お忙しそうですね、新しい記事お待ちしています。
本日、医者と打ち合わせてきました、痛みは一昨日無くなったのですが、もう少し様子を見ようとなりました。
予定としては、来週抜歯して、ブリッジ用の型どり、仮歯入れと、、、、、1ヶ月ぐらいの構想です、、、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年10月22日 19:49
お早うございます。 歯痛は、ホント辛いですよねぇー
私も定期的に歯医者に行って(歯石取り)見て貰ってます。
「〇〇人は、歯が命」 (古いなぁー 笑)
ご安全に!
私も定期的に歯医者に行って(歯石取り)見て貰ってます。
「〇〇人は、歯が命」 (古いなぁー 笑)
ご安全に!
Posted by もどき at 2011年10月23日 08:29
もどきさん、どうもです。
歯医者に、いつかは抜かないといけませんねぇと言われてたんですが、こんな形で現実になるとは、、、、、(^^;)。
今まで以上に、気を付けましょうねぇ(^^)v。
歯医者に、いつかは抜かないといけませんねぇと言われてたんですが、こんな形で現実になるとは、、、、、(^^;)。
今まで以上に、気を付けましょうねぇ(^^)v。
Posted by ライダー at 2011年10月23日 08:56
ワタシも歯槽膿漏と診断されました(>_<)
キチンとした歯磨きを教えていただきましたが
近々治療に入るつもりです(T_T)
キチンとした歯磨きを教えていただきましたが
近々治療に入るつもりです(T_T)
Posted by 半クラ!!
at 2011年10月24日 07:44

半クラ!!さん、どうもです。
どんどん衰えて行きますよぉ、、、、、いや、脅しじゃなく、、、、(^^;)。
大事にして下さいねぇ、上手に使えば一生使えますから。
どんどん衰えて行きますよぉ、、、、、いや、脅しじゃなく、、、、(^^;)。
大事にして下さいねぇ、上手に使えば一生使えますから。
Posted by ライダー at 2011年10月24日 10:44
コメントどうもです。
確かに外からはなかなかわかりづらいですよね。うちにもそんな方がよくいらっしゃいます。
それにしてもレーザーですか・・・
羨ましいですなぁ~その歯医者さん。うちにも一台欲しいですなぁ~
PS:歯医者さんの素材サイトですが、このサイトいいですね。これは良いサイトを紹介してくださいました。ありがとう御座います。
確かに外からはなかなかわかりづらいですよね。うちにもそんな方がよくいらっしゃいます。
それにしてもレーザーですか・・・
羨ましいですなぁ~その歯医者さん。うちにも一台欲しいですなぁ~
PS:歯医者さんの素材サイトですが、このサイトいいですね。これは良いサイトを紹介してくださいました。ありがとう御座います。
Posted by JIRAF@プロさん at 2011年10月24日 21:00
JIRAF@プロさんさん、どうもです。
結局極度に痛んだ方は抜くことになりそうです。
ちょっと様子見で、週末には歯抜けのおじさんになりそうです(^^;)。
今は、フリーの素材がいっぱいあって、なかなか便利ですねぇ。
結局極度に痛んだ方は抜くことになりそうです。
ちょっと様子見で、週末には歯抜けのおじさんになりそうです(^^;)。
今は、フリーの素材がいっぱいあって、なかなか便利ですねぇ。
Posted by ライダー at 2011年10月25日 03:26
私も、ずっと歯の治療が続いています。
奥歯で全く同じ症状でしたが、以降、次々に治療しなくてはいけない箇所が見つかり、もう半年以上通院です。それでも来週、ようやくいったん治療が終了です。
小学生時代は、虫歯がないということで、自慢できたのですが...
奥歯で全く同じ症状でしたが、以降、次々に治療しなくてはいけない箇所が見つかり、もう半年以上通院です。それでも来週、ようやくいったん治療が終了です。
小学生時代は、虫歯がないということで、自慢できたのですが...
Posted by CoupeCamper at 2011年10月30日 21:41
CoupeCamperさん、どうもです。
私は、、、、、小学校からクラウンがありましたねぇ、、、、、(^^;)。
きっと歯磨きが雑だったのでしょうねぇ、ここ最近になって、まだまだ余命があるのに奥歯全滅では辛いなぁと真剣に歯磨きをするようになって、歯茎だけは何とかという状態です。
8020運動ってのがあるそうで、80歳で自分の歯が20本残っているって意味だそうです、、、、、ただ今、23本、、、、、いやもうすぐ22本、、、、ガンバロっと(^^;)。
私は、、、、、小学校からクラウンがありましたねぇ、、、、、(^^;)。
きっと歯磨きが雑だったのでしょうねぇ、ここ最近になって、まだまだ余命があるのに奥歯全滅では辛いなぁと真剣に歯磨きをするようになって、歯茎だけは何とかという状態です。
8020運動ってのがあるそうで、80歳で自分の歯が20本残っているって意味だそうです、、、、、ただ今、23本、、、、、いやもうすぐ22本、、、、ガンバロっと(^^;)。
Posted by ライダー
at 2011年10月30日 22:00
