2009年09月12日
四国に向けて
雨がそぼ降る今日は、絶好のメンテナンス日?。
チェーン掃除と、先日の林道ツーリングで色々と気になって所もいじってみます。
チェーン掃除と、先日の林道ツーリングで色々と気になって所もいじってみます。

まずはこれ。
K&N
リプレイスメントフィルター
現在距離は9700kmなのでまだまだ交換時期じゃないのだけど、買っちゃいました。
K&Nはクリーニング出来るので良いですねぇ。

XR250のエアクリーナーは外すの簡単で良いです。
ひねって引くだけ。

現れました。

外してみると結構汚れてますねぇ。
これでも一応エアーで吹いた後なんですが。

比べてみました、多少吸入面が広いのか?。

軽くはめてみると、ちょっと隙間が出来ます。
これは想定の範囲内です。

隙間を埋めるためのガスケットが入っています。
貼り付けるので接着面をパーツクリーナーで拭き拭き。

貼り付けました、簡単な物です。
エンジンかけてみましたが、、、、、特に変わった様子はないですねぇ(^^;)。
続きまして。

チェーンは、新しい物に変わってますが、、、、ジョイントが何故か錆だらけ?。
どういう管理をしていたのでしょう?。
外して掃除しようかと思いましたが、やめました。

錆だらけのチェーンもこすっていると多少は綺麗になりますねぇ。
伸びはまだ少ないので新品にする気にはなれませんねぇ。

ヤマハ
MEスーパーチェーンクリーナー

ウェスで拭き拭きして、乾燥を待ちます。
多少綺麗になったかなぁ。

ホワイトチェーンルブは、錆もかくれますねぇ。

ホンダ
ドライチェーンオイル(ホワイト)

錆びたピンも模様みたいですねぇ。

ブーツを履いて前乗りになると、チェンジペタルやブレーキペタルがどうにも高かったので調整します。
チェンジペタルは、高くして乗る人も多いし自分もしていたことがあるのですが、チェンジアップを足全体でかき揚げる感じになるので、疲れるので低い方を選びました。
ギアひとつ分だけ下げてみました。

ブレーキは、ブーツの先が低いので急ブレーキしようとするとペタルの横に引っかかって踏めないことが何度か有って怖い思いをしました。
ブーツが固いのもありますが、ヒザごと上げないとブレーキが踏めないのは怖かったですねぇ。
1cmぐらい下げてみました。

次はこれ、買ったときからこの状態で気にはなっていたんですが、内側に移動させるには、ブレーキレバーとスイッチボックス、スロットルボディも含めて内側に入れないといけません。
それが面倒で今日まで、、、、(^^;)。
スイッチボックスの位置決めピンも削らないといけなかったし。

これだけ、隙間が空いていても転倒のショックにしっかり耐えるのでこのガードは良いのかも知れませんねぇ。

ジータ:ZETA/アーマーハンドガードベンド

大体5mmほど、内側に入れました。

ついでにスロットルワイヤーのオイル注しも行い、クラッチワイヤーもオイルを注しました。

フロントタイヤの製造を見ると、08年25週去年の夏頃ですねぇ。

1年で此処までヒビが入るものかなぁ?。
保管の仕方でしょうかねぇ?。

リアタイヤは、08年16週だから春ですねぇ。

1年半で此処まで痛むものでしょうかねぇ?。
寿命5000kmなら、1年かからないから良いのかなぁ?。
次にタイヤを替えるなら春のシーズンインの時かなぁ。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 16:58│Comments(10)
│バイクメンテナンス
コメントありがとう
雨の週末はメンテの日!ってとこでしょうか?
明日は天気、良さそうですね(^-^)
明日は天気、良さそうですね(^-^)
Posted by だめオヂ at 2009年09月12日 17:36
だめオヂさん、どうもです。
いやぁ、こんだけで疲れましたねぇ。
明日は、寝てようかなぁ、、、(^^;)。最近疲れが取れないんですよねぇ。
いやぁ、こんだけで疲れましたねぇ。
明日は、寝てようかなぁ、、、(^^;)。最近疲れが取れないんですよねぇ。
Posted by ライダー
at 2009年09月12日 18:00

四国ですかぁー(^0^)
徳島ですね。。。きっと
連休皆さん予定を立てられていますね。
僕は連休は完全仕事です(><!
まぁ込んでない時期が休みなので
SOLOでは最高のロケーションを楽しめますがっ(^^;
何時もながら楽しく拝見させて頂いております。
何とか免許も取れた事ですし、ライダーさんの
以前のバイクのネタを頂かせてもらおうかと。。(^^;
徳島ですね。。。きっと
連休皆さん予定を立てられていますね。
僕は連休は完全仕事です(><!
まぁ込んでない時期が休みなので
SOLOでは最高のロケーションを楽しめますがっ(^^;
何時もながら楽しく拝見させて頂いております。
何とか免許も取れた事ですし、ライダーさんの
以前のバイクのネタを頂かせてもらおうかと。。(^^;
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年09月12日 21:33

I LIKE CAMPさん、どうもです。
剣山スーパー林道走破の予定です、怪我しないようにゆっくり走ります。
休みがずれるというのは、旅には一番良いですよね、私も以前経験しました。
そうそう、免許取得おめでとう御座います、速度域が完全に変わりますから、気を付けて下さいね。
以前のネタ?、、、、、何か役に立つ物有りましたっけ?、、、(^^;)。
剣山スーパー林道走破の予定です、怪我しないようにゆっくり走ります。
休みがずれるというのは、旅には一番良いですよね、私も以前経験しました。
そうそう、免許取得おめでとう御座います、速度域が完全に変わりますから、気を付けて下さいね。
以前のネタ?、、、、、何か役に立つ物有りましたっけ?、、、(^^;)。
Posted by ライダー
at 2009年09月12日 22:20

やってますねぇ~。
チェーンは錆錆ですが、エンジンがきれいに見えますね~。
この形のXRは乾式なのですね~。
メンテがしやすいですね!
チェーンは錆錆ですが、エンジンがきれいに見えますね~。
この形のXRは乾式なのですね~。
メンテがしやすいですね!
Posted by indigo at 2009年09月12日 22:58
indigoさん、どうもです。
エンジンは綺麗でしたねぇ、何やら2個一かと思うくらい、、、、(^^;)。
XRは、生産が長いモデルですから、色々と変わってますねぇ、年式が95-03用となっていたので、03と07が部品が同じか調べるのが面倒でした、、、、。
エンジンは綺麗でしたねぇ、何やら2個一かと思うくらい、、、、(^^;)。
XRは、生産が長いモデルですから、色々と変わってますねぇ、年式が95-03用となっていたので、03と07が部品が同じか調べるのが面倒でした、、、、。
Posted by ライダー
at 2009年09月12日 23:15

この記事をみて・・・
今、ヤフオクで安価(8925円⇒2000円)でトラ用のk&Nのエアフィルターが出ていましたので、ポチっちゃいましたぁ(^^ゞ
今、ヤフオクで安価(8925円⇒2000円)でトラ用のk&Nのエアフィルターが出ていましたので、ポチっちゃいましたぁ(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2009年09月14日 23:12
だめオヂさん、どうもです。
それは、安いですねぇ。良い買い物しましたねぇ、取りあえず一回掃除しなくても良いし(^^;)。
それは、安いですねぇ。良い買い物しましたねぇ、取りあえず一回掃除しなくても良いし(^^;)。
Posted by ライダー
at 2009年09月14日 23:17

オイラが先日着けたTR8ですが、ブロックの根元に
同じような亀裂が入っちゃってますねぇ。
オフタイヤの癖ですかねぇ???
同じような亀裂が入っちゃってますねぇ。
オフタイヤの癖ですかねぇ???
Posted by 半クラ!
at 2009年09月17日 23:28

半クラ!さん、どうもです。
そうですかぁ、じゃぁこんなもの何ですかねぇ、ブロックが激しく攻められるからもげかけてるんですかねぇ?。
そうですかぁ、じゃぁこんなもの何ですかねぇ、ブロックが激しく攻められるからもげかけてるんですかねぇ?。
Posted by ライダー
at 2009年09月18日 00:49
