2008年10月28日
プチッとな
冬の準備って訳ではないけれど、シンサレートジーンズが少し傷んできたので買い増ししました。
以前も記事にしましたが、アメリカのアウトドア通販会社カベラスからです。
今、円高ですからねぇ、今のうちです。

Wrangler Rugged Wear®
Thinsulate™ Jeans
こんな奴です。
ずっとブラウンを買ってましたが、去年辺りからブルーだけになりました。
裏が、シンサレートのズボンを一枚履いたのと同じ感じになりとっても暖かです。

以前も記事にしましたが、アメリカのアウトドア通販会社カベラスからです。
今、円高ですからねぇ、今のうちです。

Wrangler Rugged Wear®
Thinsulate™ Jeans
こんな奴です。
ずっとブラウンを買ってましたが、去年辺りからブルーだけになりました。
裏が、シンサレートのズボンを一枚履いたのと同じ感じになりとっても暖かです。


後ろはこんな感じです。
去年の親父ソロオフ(気温0度)でも、下半身はこれ一枚でした。
バイクで走るときも気温10度ぐらいまでなら、これ一枚でで良かったです、布地で風を通すので、高速道路を走るなら風よけ(オーバーパンツかレインパンツ)は要ると思います。
ヤフオクではこんな感じで売られてます

どんな風に痛んだかというと、裾が擦り切れました、こんなのはどうでも良いのですが、、、、

ウォーキングにも使っていると、またが擦り切れるんですねぇ。
あて布もどうかと思えて、、、、、(^^;)。
もう少し、強い生地が良いように思いますけどねぇ、ラングラーさん。

内側はこんな感じ

後ろです。

シンサレート自体も擦り切れて来ますねぇ。

Pendleton Wool Plaid Shirt
ついでなので、ペンドルトンのウールシャツも1枚。
楽天なんかで検索すると、結構な価格で売られています。
ウールですが、家の洗濯機で洗えます、多少縮みますけどうちでは普通に洗っています。
サイズは、ユニクロなどのLサイズよりこちらのMの方が少し大きいぐらいです。
価格は
Thinsulate Jeans $44.95 x2 =$89.90
PENDLETON WOOl SHIRT $69.95 x1 =$69.95
航空便送料 $70.00
----------------------------------------------------------------
$229.85
これにあと関税が掛かります。
航空便送料が高いので、なかなか辛いですが、船便だと着くのに時間が読めないので、つい、、、、(^^;)。
私も殆ど英語が分かりませんので、手続きで解らないことがあってもサポートできません、個人輸入される方は自己責任でお願いいたします。
(色々な規約があって、安くても日本に輸出できない物があります。)
金曜の夜に在庫有りでプチッとしたんだけど、未だにステータスが「Pennding(保留)」になっている。
出荷されるまでいつも心配(^^;)。
翻訳サイトは、OCNが良さそうです。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 00:30│Comments(14)
│●雑記
コメントありがとう
このジーンズの記事がライダーさんと知り合うキッカケだったんですよ(たしか)
先日の紅葉ツーの時もコレだけでokでした。
寒かったら合羽を着込めばいいや!って感じだったし。
ホント、これお薦めっすよ(^^)v
先日の紅葉ツーの時もコレだけでokでした。
寒かったら合羽を着込めばいいや!って感じだったし。
ホント、これお薦めっすよ(^^)v
Posted by だめオヂ at 2008年10月28日 03:13
いいですねー。裾上げはできるのでしょうか?
Posted by ウニパパ at 2008年10月28日 07:23
だめオヂさん、どうもです。
そうでしたねぇ、上の方のリンク生地でもコメント頂いていますねぇ、レポートまで有り難うございました。
結局これが良くて、洗濯しているとき以外はずっと履き続けているので、傷みが早いです。
そうでしたねぇ、上の方のリンク生地でもコメント頂いていますねぇ、レポートまで有り難うございました。
結局これが良くて、洗濯しているとき以外はずっと履き続けているので、傷みが早いです。
Posted by ライダー
at 2008年10月28日 09:12

ウニパパさん、どうもです。
裾サイズは、ウエストサイズによって選べますよ。
Even waist sizes: 32"-46". Inseams: 30" and 32".
Even waist sizes: 32"-40". Inseam: 34".
ウエストサイズが40インチまでは、股下(inseam)30,32,34インチで指定できます。ウエスト42インチ以上なら股下30,32の2種類です。
上の写真のようにルーズソックス的に長めにしておいた方がバイクに乗るときには足首からの風が入りにくくて良いですよ。バイクに跨るとひざが曲がるでしょ?、ひざ曲げると裾が上がってきますので、立った状態で長さを合わせると足首が少し出ちゃいます。
大体いつもの長さより1インチ長めが良いかなぁ?。歩くと裾が擦り切れますけどね(^^;)。
デニム生地が縫えるミシンなら、自分でも出来ると思いますが、やったことはないです。
裾サイズは、ウエストサイズによって選べますよ。
Even waist sizes: 32"-46". Inseams: 30" and 32".
Even waist sizes: 32"-40". Inseam: 34".
ウエストサイズが40インチまでは、股下(inseam)30,32,34インチで指定できます。ウエスト42インチ以上なら股下30,32の2種類です。
上の写真のようにルーズソックス的に長めにしておいた方がバイクに乗るときには足首からの風が入りにくくて良いですよ。バイクに跨るとひざが曲がるでしょ?、ひざ曲げると裾が上がってきますので、立った状態で長さを合わせると足首が少し出ちゃいます。
大体いつもの長さより1インチ長めが良いかなぁ?。歩くと裾が擦り切れますけどね(^^;)。
デニム生地が縫えるミシンなら、自分でも出来ると思いますが、やったことはないです。
Posted by ライダー
at 2008年10月28日 09:23

ライダーさんが上で書いているように裾は1インチupをお薦め。
オイラ普段でバッチリサイズにしたら、バイクだと裾から多少、風が入ってしまいます(;´Д`)
もう少し寒くなったらスキー用のレッグカバー(裾から雪が入らないようなヤツ:防水のレッグウォーマー!?)をするか、オーバーパンツを履いちゃいますがね
オイラ普段でバッチリサイズにしたら、バイクだと裾から多少、風が入ってしまいます(;´Д`)
もう少し寒くなったらスキー用のレッグカバー(裾から雪が入らないようなヤツ:防水のレッグウォーマー!?)をするか、オーバーパンツを履いちゃいますがね
Posted by だめオヂ at 2008年10月28日 11:17
だめオヂさん、どうもです。
ゴメンねぇ、先回長さ言っておくの忘れました。
言い訳ですが、私の場合一番短い30インチでルーズソックス的になりますから、、、、、、(^^;)。足の長い人のことは思いつかなかった。
私が履いているような、ミドルカット以下のトレッキングシューズだと違いが解りますよ。
ツーリングブーツならふくらはぎまで来ているから、あまり影響ないかもね。
ゴメンねぇ、先回長さ言っておくの忘れました。
言い訳ですが、私の場合一番短い30インチでルーズソックス的になりますから、、、、、、(^^;)。足の長い人のことは思いつかなかった。
私が履いているような、ミドルカット以下のトレッキングシューズだと違いが解りますよ。
ツーリングブーツならふくらはぎまで来ているから、あまり影響ないかもね。
Posted by ライダー
at 2008年10月28日 11:56

>ゴメンねぇ、先回長さ言っておくの忘れました。
いえいえ、そんな事は自分で気がつくべきですし、バイク乗り専用のジーンズではないですから(^^)
>ツーリングブーツならふくらはぎまで来ているから、あまり影響ないかもね。
そう思います。
万能ブーツ(長靴)履こうかなぁ~(^^ゞ
いえいえ、そんな事は自分で気がつくべきですし、バイク乗り専用のジーンズではないですから(^^)
>ツーリングブーツならふくらはぎまで来ているから、あまり影響ないかもね。
そう思います。
万能ブーツ(長靴)履こうかなぁ~(^^ゞ
Posted by だめオヂ at 2008年10月28日 13:14
だめオヂさん、どうもです。
長靴かぁ、面白いかも知れませんね。
長靴かぁ、面白いかも知れませんね。
Posted by ライダー
at 2008年10月28日 13:43

自分は体系はアメリカンですが
言語はジャパ~ン!しか出来ませんし、
横文字見ると体が拒否反応を示しますので当分買えませんね(^^ゞ
言語はジャパ~ン!しか出来ませんし、
横文字見ると体が拒否反応を示しますので当分買えませんね(^^ゞ
Posted by 並のお風呂屋
at 2008年10月29日 00:05

並のお風呂屋さん、どうもです。
英語は私も分かりませんが、通販は好きなので、その乗りで買ってます。
前にinseamを選択しないで発注したら、メールが来て辞書片手に訳していたら、どうやら「inseamを指定して連絡してくれ」と言う内容は解ったんですが、inseamが解らない、、、、、辞書もネットもinseamが股下の縫い目の長さを表すという慣用語であるとは書かれてなかったから(^^;)。
in=内側の seam=縫い目、、、、、、、、、大変でしたぁ(^^;)。
英語は私も分かりませんが、通販は好きなので、その乗りで買ってます。
前にinseamを選択しないで発注したら、メールが来て辞書片手に訳していたら、どうやら「inseamを指定して連絡してくれ」と言う内容は解ったんですが、inseamが解らない、、、、、辞書もネットもinseamが股下の縫い目の長さを表すという慣用語であるとは書かれてなかったから(^^;)。
in=内側の seam=縫い目、、、、、、、、、大変でしたぁ(^^;)。
Posted by ライダー
at 2008年10月29日 00:54

海外通販・・・ ようは「慣れ」でしょうねぇぇ
むか~し、まだInternetが一般的じゃない頃、女将が雑誌の付録で海外のお店に注文をだしたんですよ(その時は、知らなかった)
で、夜中に電話が鳴り、いきなり「ボンソワ~♪」
固まりましたよ(+_+)
むか~し、まだInternetが一般的じゃない頃、女将が雑誌の付録で海外のお店に注文をだしたんですよ(その時は、知らなかった)
で、夜中に電話が鳴り、いきなり「ボンソワ~♪」
固まりましたよ(+_+)
Posted by だめオヂ at 2008年10月29日 01:11
だめオヂさん、どうもです。
アメリカと、イギリスは経験有りますが、フランス語圏は無いですねぇ。
アンドゥトロア、、、、、あと知らん(^^;)。
アメリカと、イギリスは経験有りますが、フランス語圏は無いですねぇ。
アンドゥトロア、、、、、あと知らん(^^;)。
Posted by ライダー
at 2008年10月29日 01:15

オイラも並さん同様、英語見るとコメカミが痛くなります(^^ゞ
でも、以前の記事でも気になってたんですよ・・・
でも、以前の記事でも気になってたんですよ・・・
Posted by 半クラ!
at 2008年10月29日 23:11

半クラ!さん、どうもです。
通販ですから、アマゾンと一緒ですよ、アマゾンも海外通販の日本版ですから。
言葉がわからなくてももめ事がなければ、手順は一緒です、カートに入れてカードで決済して、送り先を英語で入れるだけ。カベラスは日本向け運賃も表が出来ているので価格は分かり易いです。
カードはVISAが使えます。
通販ですから、アマゾンと一緒ですよ、アマゾンも海外通販の日本版ですから。
言葉がわからなくてももめ事がなければ、手順は一緒です、カートに入れてカードで決済して、送り先を英語で入れるだけ。カベラスは日本向け運賃も表が出来ているので価格は分かり易いです。
カードはVISAが使えます。
Posted by ライダー
at 2008年10月29日 23:34
