2007年11月22日
かなり、寒い!らしい

明日からのキャンプ場の気温。
最低気温 -6度
最高気温 6度
天気は素晴らしく良さそうですが、、、、、、寒そう!。
焚き火の薪が切れたら、寒いぞう、きっと。
それより怖いのが、路面凍結、到着はお昼頃が良さそうです。
で、買ったのがこのタイヤチェーン(私のは中古ですけどね)。

カーメイト(CAR MATE)バイアスロンアスリート
何故か最近買うのが非金属の物ばかり、高いけど良いです。
ハイエース、イプサムと使ってきましたが、取付取り外しが本当に簡単です。
スタッドレスにも当然使えます。
最近はスキーに行かないので、年に2~3回の雪の日用にスタッドレスを買うのもちょっと勿体ないので、冬はこれを車に放り込んでいます。
振動は、、、、、、、やっぱり有ります、凍結路面では乗り心地楽チンではないです(^^;)。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


カーメイト(CAR MATE)バイアスロンアスリート
何故か最近買うのが非金属の物ばかり、高いけど良いです。
ハイエース、イプサムと使ってきましたが、取付取り外しが本当に簡単です。
スタッドレスにも当然使えます。
最近はスキーに行かないので、年に2~3回の雪の日用にスタッドレスを買うのもちょっと勿体ないので、冬はこれを車に放り込んでいます。
振動は、、、、、、、やっぱり有ります、凍結路面では乗り心地楽チンではないです(^^;)。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 11:57│Comments(18)
│冬の準備
コメントありがとう
こっちより寒いですね(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年11月22日 12:43
お疲れ様で~す!
凍結路面は金属のチェーンじゃないとキツイですよねぇ?
自分もライダーさんが購入したタイプを
装着して走行していたら急な上り坂で空転して上りませんでした・・・
それ以来、金属チェーン愛好者です。スタッドも
履いていましたが、九州で本当に必要な日はスノボに行かないなら
年2~3回ですし、すぐタイヤの目が無くなりますし・・・・
最近の金属チェーンも装着が簡単な物が多いですよ。
※凍結路面では何履いていても危険ですよねぇ~。
凍結路面は金属のチェーンじゃないとキツイですよねぇ?
自分もライダーさんが購入したタイプを
装着して走行していたら急な上り坂で空転して上りませんでした・・・
それ以来、金属チェーン愛好者です。スタッドも
履いていましたが、九州で本当に必要な日はスノボに行かないなら
年2~3回ですし、すぐタイヤの目が無くなりますし・・・・
最近の金属チェーンも装着が簡単な物が多いですよ。
※凍結路面では何履いていても危険ですよねぇ~。
Posted by 並のお風呂屋 at 2007年11月22日 14:50
大木煩悩さん、どうもです。
えぇ?、北海道より寒いですか?、放射冷却って奴ですかね、天気が良いと冷えますねぇ。北陸でも雪が降ったそうです、寒そう。
えぇ?、北海道より寒いですか?、放射冷却って奴ですかね、天気が良いと冷えますねぇ。北陸でも雪が降ったそうです、寒そう。
Posted by ライダー
at 2007年11月22日 15:02

並のお風呂屋さん、どうもです。
凍結路面では、動力は掛けられませんね、すぐ滑ります。バイクでも、トンネル抜けたところが凍結していると、もう転ばないようにバランス取っているだけが精一杯ですよね、スル、スル-----って凍っていない所でグリップ回復するのを待ってるだけでしたから、、、、(^^;)。
まぁ、大体転けますが(^^;)。
金属が一番良いのですが、MR2用のサイズがないんです、特に亀の甲型が。
MR2はRRですから、FFと同じように、スリップはし辛いのですが。
凍結路面では、動力は掛けられませんね、すぐ滑ります。バイクでも、トンネル抜けたところが凍結していると、もう転ばないようにバランス取っているだけが精一杯ですよね、スル、スル-----って凍っていない所でグリップ回復するのを待ってるだけでしたから、、、、(^^;)。
まぁ、大体転けますが(^^;)。
金属が一番良いのですが、MR2用のサイズがないんです、特に亀の甲型が。
MR2はRRですから、FFと同じように、スリップはし辛いのですが。
Posted by ライダー
at 2007年11月22日 15:13

ここへ着て信州は寒さが厳しくなっています。
でもお天気が続いているので道路は乾いていると思いますよ。
くれぐれも気おつけていらしてください。
でもお天気が続いているので道路は乾いていると思いますよ。
くれぐれも気おつけていらしてください。
Posted by 三穂の柿 at 2007年11月22日 17:30
>えぇ?、北海道より寒いですか?
僕が行こうと思っている苫小牧は、プラスの気温です。
しかも日曜日の最高は9度とか!!
僕が行こうと思っている苫小牧は、プラスの気温です。
しかも日曜日の最高は9度とか!!
Posted by 大木煩悩 at 2007年11月22日 17:33
三穂の柿さん、どうもです。
寒そうですねぇ、寒いのは覚悟してましたが、路面だけが心配、日陰には充分注意して伺います。
寒そうですねぇ、寒いのは覚悟してましたが、路面だけが心配、日陰には充分注意して伺います。
Posted by ライダー
at 2007年11月22日 17:48

大木煩悩さん、どうもです。
ほほう、苫小牧よりも寒いですか、、、、、、凄いなぁ(^^;)。
やっぱり、湯たんぽ持っていこうかなぁ。
ほほう、苫小牧よりも寒いですか、、、、、、凄いなぁ(^^;)。
やっぱり、湯たんぽ持っていこうかなぁ。
Posted by ライダー
at 2007年11月22日 17:50

-6度?! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
……春、もいっかいオネガイシマス。
ライダーさんと、飲み比べしたいので(笑
凍結、気をつけてくださいね~
やっぱり、うちもチェーン購入しないとなあ…
……春、もいっかいオネガイシマス。
ライダーさんと、飲み比べしたいので(笑
凍結、気をつけてくださいね~
やっぱり、うちもチェーン購入しないとなあ…
Posted by りるっち
at 2007年11月22日 19:35

りるっちさん、どうもです。
さっき見たら、朝6時は-5度に上がってました(^^;)1度だけ。
飲み比べは出来ません、弱いから、ワインだとグラス一杯で30分寝られ(意識が無くなり)ます。ビールは中ジョッキ1杯が限度、日本酒は1合かな?、ウィスキーは気分が良ければ、水割りで半分かな?。
ただお酒は、好きなのでゆっくり、のんびりお付き合いしますね。
チェーンは、冬キャンプには欲しいですネェ、雪中をやる必要はないけど、目が覚めたら真っ白と言うことは割とあるみたいなので、、、、、(^^;)。
まぁ、お昼までに気温が上がれば、溶けちゃうから良いんですけどね。
さっき見たら、朝6時は-5度に上がってました(^^;)1度だけ。
飲み比べは出来ません、弱いから、ワインだとグラス一杯で30分寝られ(意識が無くなり)ます。ビールは中ジョッキ1杯が限度、日本酒は1合かな?、ウィスキーは気分が良ければ、水割りで半分かな?。
ただお酒は、好きなのでゆっくり、のんびりお付き合いしますね。
チェーンは、冬キャンプには欲しいですネェ、雪中をやる必要はないけど、目が覚めたら真っ白と言うことは割とあるみたいなので、、、、、(^^;)。
まぁ、お昼までに気温が上がれば、溶けちゃうから良いんですけどね。
Posted by ライダー
at 2007年11月22日 20:27

貴重な情報をありがとうございました。
個人的に,勝手なリンクを張るのは良くないと考えていますので失礼な対応をしてしまいました。
ただ,当方でリンク先は保存させていただきましたので,僕のブログへの要請に対して,相手先がはっきりしている人のだけ,お教えしていきたいと考えています。
ご了承いただけますか?
あのケースを作られた方とお会い出来る機会を逃すのは大変残念ですが,記事アップを楽しみにしております。
うちも久しぶりのキャンプなものでして。
今回は本当にありがとうございました。
個人的に,勝手なリンクを張るのは良くないと考えていますので失礼な対応をしてしまいました。
ただ,当方でリンク先は保存させていただきましたので,僕のブログへの要請に対して,相手先がはっきりしている人のだけ,お教えしていきたいと考えています。
ご了承いただけますか?
あのケースを作られた方とお会い出来る機会を逃すのは大変残念ですが,記事アップを楽しみにしております。
うちも久しぶりのキャンプなものでして。
今回は本当にありがとうございました。
Posted by 掘 耕作
at 2007年11月23日 00:45

掘 耕作さん、どうもです。
ホームページ及びブログは基本的にオープンな物ですから紹介するのは直リンクでなければ、問題ないと思います、私もそうしています。
画像とか著作権の問題がある物は成るべく避けるようにはしています(^^;)ナルベクデスケド。
紹介するのも、お友達程度まではよいのじゃないでしょうか。
親父ソロオフの参加はご家族の都合次第とのことですので、会えれば、そしてあのケースを持ってくれば、もっと写真を撮ってきますね。
ホームページ及びブログは基本的にオープンな物ですから紹介するのは直リンクでなければ、問題ないと思います、私もそうしています。
画像とか著作権の問題がある物は成るべく避けるようにはしています(^^;)ナルベクデスケド。
紹介するのも、お友達程度まではよいのじゃないでしょうか。
親父ソロオフの参加はご家族の都合次第とのことですので、会えれば、そしてあのケースを持ってくれば、もっと写真を撮ってきますね。
Posted by ライダー at 2007年11月23日 01:00
あの後,少し考えました。
せっかく,紹介していただいたものを削除してしまうのももったいないことです。
おっしゃるように,ウェブ上にアップされているものを紹介されるわけですから,紹介する先のポリシーに反しなければ良いですよね。
少し,過敏に反応してしまったようです。(以後気をつけます)
それでは,せっかくですので紹介していただいたサイトを再度アップさせていただきます。
ケースの写真,楽しみにしております。ご参加されて,なおかつ持ってこられることを祈りつつ・・・。
うちも,積み込みが終わり次第,出掛けてきます。
せっかく,紹介していただいたものを削除してしまうのももったいないことです。
おっしゃるように,ウェブ上にアップされているものを紹介されるわけですから,紹介する先のポリシーに反しなければ良いですよね。
少し,過敏に反応してしまったようです。(以後気をつけます)
それでは,せっかくですので紹介していただいたサイトを再度アップさせていただきます。
ケースの写真,楽しみにしております。ご参加されて,なおかつ持ってこられることを祈りつつ・・・。
うちも,積み込みが終わり次第,出掛けてきます。
Posted by 掘 耕作
at 2007年11月23日 10:22

今、キャンプ場でまったりしてます、そんなに寒く無いと思っていたけど、日が影ってきたら、ちょっと冷えて来ました。
まだ、誰も現れません、今日はソロかな?
まだ、誰も現れません、今日はソロかな?
Posted by ライダー at 2007年11月23日 15:25
おぉーこれはめちゃ気温低そうですね。
道路状況大丈夫でしたでしょうか?
それと夜の急激な気温の低下で体調を崩さないないよう
気をつけてくださいね。
レポ楽しみにしておきます。
道路状況大丈夫でしたでしょうか?
それと夜の急激な気温の低下で体調を崩さないないよう
気をつけてくださいね。
レポ楽しみにしておきます。
Posted by norinori
at 2007年11月24日 01:59

気温は寝るときは、マイナス2℃まで下がりました。
朝四時に寒くて、脱いだフリースを着て、また寝ました。
ダウンハガー2を持ってきて良かった、テントが凍ってました。
朝四時に寒くて、脱いだフリースを着て、また寝ました。
ダウンハガー2を持ってきて良かった、テントが凍ってました。
Posted by ライダー at 2007年11月24日 09:14
おはようございます。
テント、凍ってるんですか?!
ひえーっ
↑
や、駄洒落でなく偶然です(笑
滋賀も寒かったです。
-ではなかったのに、「死ぬかも」とか思いました(笑
ダウン…欲しいなあ…
テント、凍ってるんですか?!
ひえーっ
↑
や、駄洒落でなく偶然です(笑
滋賀も寒かったです。
-ではなかったのに、「死ぬかも」とか思いました(笑
ダウン…欲しいなあ…
Posted by りるっち at 2007年11月25日 09:52
帰って参りました。
結局今回は集まりが合計で4人となりました。
気温は最低で-3℃まで下がったと集金兼管理人のおじさんが言ってました。
結局今回は集まりが合計で4人となりました。
気温は最低で-3℃まで下がったと集金兼管理人のおじさんが言ってました。
Posted by ライダー at 2007年11月25日 20:14