2025年01月09日
ムーヴ 2回目のバッテリー交換
先週嫁はんから「買い物して帰ろうとしたら、セルの回りが弱かった!」とのこと、、、
毎度のことですが、寒くなる前10月後半くらい?(ウロオボエ)にハイエースバンと一緒に充電はしていましたが、、、
このバッテリー交換したのが、新車から6年半くらい、2020年10月ですから、、、4年と3ヶ月前。
その時の記事>ムーヴ 初めてのバッテリー交換
交換のとき気になったのが、割と在庫時間が長い(約5ヶ月弱)個体だったって事、ハイゼットカーゴの初めての交換の時は届いたバッテリーは製造から1ヶ月の商品でした、純正の型式では無く一番街で売られている安売りされているバッテリー。
液入り充電済みで5ヶ月弱はちと長いんじゃない?と気になりました、それは純正型式のM-42では無くM-55と言う少し容量や能力が高いと言われるものです。やっぱり純正型式と言うか一番売れている物が比較的新しい状態で流通してるのかも知れないと思った次第です。
おまけに、、、ルームランプ点けっ放しで、一度完全放電してしまいました、、、(^^;)。
その時の記事>ムーヴ バッテリー上がった、、、
そんなことも有って、、、あまり長持ちしないかも知れないなぁと思って居たのですが、、、、。
去年はハイエースバンのバッテリーが突然死、、、それもバッテリーには負担の多い冬では無く8月の暑い時期でした、旅先じゃなくって良かったぁ。
その時の記事>ハイエースバン バッテリーの突然死!!
取り合えず買い物に行かないといけないので、一晩充電をして延命、、、(^^;)。
で、3日ほど経った火曜日の朝のバッテリーテスターの結果です
何時も買うお店が土日はお休みそれに正月休みも重なって、結局出荷は月曜日の1月6日に成るので到着日の朝の計測に成ります。
3日前に充電したのにこの表示、まぁ買替が正解だと思います。
健康状態65%、充電状態30%
電圧も12.3Vを切っている、内部抵抗も10mΩを超えているって感じです。
CCAが275A、これはいけませんこの数字覚えて置いて下さいね。
毎度のことですが、寒くなる前10月後半くらい?(ウロオボエ)にハイエースバンと一緒に充電はしていましたが、、、
このバッテリー交換したのが、新車から6年半くらい、2020年10月ですから、、、4年と3ヶ月前。
その時の記事>ムーヴ 初めてのバッテリー交換
交換のとき気になったのが、割と在庫時間が長い(約5ヶ月弱)個体だったって事、ハイゼットカーゴの初めての交換の時は届いたバッテリーは製造から1ヶ月の商品でした、純正の型式では無く一番街で売られている安売りされているバッテリー。
液入り充電済みで5ヶ月弱はちと長いんじゃない?と気になりました、それは純正型式のM-42では無くM-55と言う少し容量や能力が高いと言われるものです。やっぱり純正型式と言うか一番売れている物が比較的新しい状態で流通してるのかも知れないと思った次第です。
おまけに、、、ルームランプ点けっ放しで、一度完全放電してしまいました、、、(^^;)。
その時の記事>ムーヴ バッテリー上がった、、、
そんなことも有って、、、あまり長持ちしないかも知れないなぁと思って居たのですが、、、、。
去年はハイエースバンのバッテリーが突然死、、、それもバッテリーには負担の多い冬では無く8月の暑い時期でした、旅先じゃなくって良かったぁ。
その時の記事>ハイエースバン バッテリーの突然死!!
取り合えず買い物に行かないといけないので、一晩充電をして延命、、、(^^;)。
で、3日ほど経った火曜日の朝のバッテリーテスターの結果です
何時も買うお店が土日はお休みそれに正月休みも重なって、結局出荷は月曜日の1月6日に成るので到着日の朝の計測に成ります。
3日前に充電したのにこの表示、まぁ買替が正解だと思います。
健康状態65%、充電状態30%
電圧も12.3Vを切っている、内部抵抗も10mΩを超えているって感じです。
CCAが275A、これはいけませんこの数字覚えて置いて下さいね。
始動電圧も低い、9V切るともう回らないかも知れない。
これは内部抵抗が影響します、セルモーターには大電流が流れるので、わずかな抵抗でも電圧降下が大きいから、、、
電気工事士の資格を取る時に勉強したのですが、通常銅線の抵抗なんて無視してるのですが、それが数十キロメートル電力を送るとなると電圧降下も考慮に入れないといけない。
と言うことで送電線は6,600Vや66,000Vで送られます。
充電系統は大丈夫みたいですねぇ。
よくやるのが、バッテリー交換してもしばらくすると、セルが回らないとか回り難いとか、オルタネーターの故障だと充電しなくなるのでバッテリーが悪いばかりでは無いのですねぇ。
充電系統も要チェックです。
さて、バッテリーが届くまで時間が有りますから最後の充電をしてみましょう。
4時間ほどして見てみると、FULLランプが点灯して充電が終わっています。
まぁ、3日前に一晩充電しているので、こんなものかな?
ハイエースバンの時は一晩充電しても終わらなかったけど(^^;)。
一応充電器はちゃんと機能しているようです。
充電が終わったばかりみたいで、電圧は13Vを超えていますが、健康状態も良くありません。
CCAは少し上がってますが、見せかけでしょう。よって、、、要交換、でしょうねぇ。
CCAを測る時はレーティングと言って基準値を入れてやらないといけませんが、日本メーカーはこれが分からない。
よそのバッテリーチェッカーの一覧表では310Aだったり、海外メーカーACdelcoでは340Aだったり。
レーティングによる結果の違いは後述します。
そうこうしていると、お昼過ぎにバッテリー到着。
新品は良いなぁ、、、
製造日を見ると『151124B』です。
これは15日11月2024年を表しています。
1ヶ月半ですねぇ、年末年始のお休みを考えると在庫時間は1ヶ月くらいで回っているのかも?シランケド。
やっぱり、純正指定のM42の方が売れているのかなぁ。
持ち手も付いて運びやすいし、ターミナルにはプラスチックキャップがついているのが好感が持てますね。
当然ですが、良好です。
CCAなども覚えておきましょう、劣化と共に落ちて行きますから、何かと目安になると思う。
でも、初期充電はしておきましょう。
液を入れて充電していても、1ヶ月半は経っているのですから、必要だと思います。
爆光のLEDライトで裏から照らすと液面の高さが見やすいですね。
6セルともほぼ同じ状態、アッパーラインからちょっと下。
2時間もしない内に充電終わっていました。
さすが新品、良いですねぇ。
テスター結果も良好です。
CCAが500Aですねぇ、色々と調べるとM42の基準CCAは310Aとか340Aとか出てきます。
基準を下回ったら、そろそろと考えれば良いのかもねぇ。
とココで夕方4時を回ってしまったので寒い駐車場へは行きたくない
って事で翌日のお昼です
ハイエースバンの時は9V乾電池を電源にしましたが、、、20分程使っただけで9Vを下回ってしまったので、今回は単三乾電池8本で12V仕様のバックアップ電源としました。容量が全然大きいですからねぇ。
この乾電池変ってるでしょ?、Amazonで見つけました。タイ国製金パナでございます。メチャ安い。
Amazonサイトはこちら
ゴムバンドは不用意に電池が落ちないように、大丈夫とは思うけど念のため。
OBD2にセットします、この時LEDが点灯しない車は使えません。
電源を繋ぐともう一つLEDが点灯します。
これでバックアップしています。点灯しなければ使えません。
最近の車はナビ、ドラレコ、盗難防止など、常時電源の消費は結構多いので、気をつけたいですねぇ。
こんな小さなコンビネーションラチェットを用意しました。
その昔長いレンチを使って居てターミナルを短絡して工具がスパークした懐かしい思い出が、、、(^^;)。
12Vって、バッテリーウェルダーとか有って馬鹿に出来ない電力量なんですよ。
ムーヴはせまっ苦しい所にバッテリーが押し込まれていますから念のためです。
先ずはマイナス端子を外します、理由は前回の交換に書いて有るかな?。
間違うと危ないからそう言うものだと思って下さい。
プラス端子を外したところでウェスで絶縁してから、電圧測ってみたら、、、
おぉ、やっぱりバックアップ電源が来ていますねぇ。
ウェスでぐるぐる巻きにしておきます。
新しいバッテリーを載せました。
プラスターミナルをしっかり根元まで押し込みます。
最後にマイナスターミナルもしっかり根元まで、
作業完了❢
取り替えた日を書いておきます
単三8本でも結構電圧落ちますねぇ。
時間はハイエースバンの時と同じ20分間ぐらいですねぇ。
写真撮りながらですから実際は10分もかからないと思うので、9V乾電池でもまぁ大丈夫なんでしょうけど精神衛生上余裕は欲しいですよねぇ。
9V以上でバックアップですから、これなら全然大丈夫ですねぇ。
距離の記録も忘れないように。
ナビのラジオのセットも大丈夫。
消えていません。ラジオ局全部セットし直すのって結構大変ですから。
さて、取り外した古いバッテリーで遊んでみましょう。
今までレーティングは340Aでセットしていましたが、、、
350Aだと結果は右側の表示です。
320Aに下げると、、、
アラ?、良好になってしまいましたよ?
300Aにすると、、、
健康状態も80%以上ですねぇ、、、
逆に400Aにすると、まぁ最悪、、、
PanasonicだからAcDelcoよりは良いかも?知れないので、同じ340Aをレーティング値ににしていきます。
そしてCCAがレーティング値を下回ったら容赦なく交換にしたいと思う、、、お財布と相談しながら(^^;)。
無理して使い続けて、ハイエースバンの様に突然死されても困りますからねぇ。
しばらく使って来ましたが、このテスター良いと思います。
買った時の記事はこちら>
格安バッテリー診断機を買ってみた
メモリーバックアップはこちら>
バッテリー交換の必需品 メモリーバックアップ
電池ホルダーの記事も見つけたので>
ストレートバックアップ電源の電源
バッテリーは楽天のいつものお店から買っています。
おしまい
今は乾電池6本のホルダーが一緒になったバッテリーバックアップがカーメイトから出ています。
同じくカーメイトから、市販のモバイルバッテリーが使えるバッテリーバックアップも出ています。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
整備・修理ランキング
オートキャンプランキング
キャンプツーリングランキング