ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月31日

ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024

ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 来年三月に新車から11年、5回目のユーザー車検に成ります。

 距離は、30,538km、、、
 2年前の作業時が28,354kmだから
 乗って無いなぁ、、、
 最近は週2~3回のスーパーへの買い物だけだものなぁ。


 やる事同じなので、いつやったのかだけの備忘録記事と成ります。

 カテゴリー別にまとめて有るので、興味が有れば見て下さい。

 >タイヤカテゴリー
 >ユーザー車検カテゴリー

ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 車検ごとの交換なので、ブレーキフルードは交換しました。

 前回と比べると、、、汚れは少ない。
 一段と乗らなくなりましたからねぇ、、、

 あ、コレ、リザーバータンクから吸い出した分ね
 新しいのと古いのと出来るだけ混ざらないようにしたいから。


ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 他の写真もたくさん撮ってますが、前回と同じだし画像ファイルが無駄に増えるだけなので要点だけにします。

 新車から11年と言うことで、そろそろゴムブーツをしっかりチェック。
 ゴムブーツだけじゃなく、ブレーキホースなどゴムやプラスチックは経年変化が出て来るので注意ですねぇ。

 正直、10年以内なら余程じゃない限り劣化は見られない様ですねぇ。


ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 ストレスの多いブーツは、ドライブシャフトの車輪側

 上下の動きとハンドルを切った時の左右の動き

 丈夫に作って有っても、経年劣化は逃げようがない。


ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 拡大して見ると、わずかに表面のひび割れが見つけられます。

 車検場に持ち込んだ時に破れていると車検通りません。
 気を付けましょう。

 Nikonのレンズはこう言った時にクッキリ映し出してくれるので良いですねぇ。
 A1000はストロボ壊れちゃったので、古いS610の写真ですが(^^;)。


ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 それから、ブレーキホースですねぇ。

 その昔、昔々、ブレーキホースはすぐひび割れして、10年も持ちませんでした。

 何か数年毎で交換してたように記憶してます。

 これはリアのブレーキホース、短いですねぇ。

 えっとスイングアーム?、左右連結のビームタイプだから、、、
 正式名は、、、リヤサスペンション アームASSYかぁ

 上下に動くだけだからこれで良いんだなぁ、まぁ長くする必要も無いかぁ。


ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
 拡大してもひび割れは見つかりませんねぇ。

 ホント長持ちするようになりました。





 おしまい





また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(ムーヴ)の記事画像
ムーヴ オイル交換 30,991km
ムーヴ5回目のユーザー車検
ムーヴのリモコンキーの電池が
ムーヴ 2回目のバッテリー交換
ムーヴ オイル交換 30,155km
同じカテゴリー(ムーヴ)の記事
 ムーヴ オイル交換 30,991km (2025-04-14 20:51)
 ムーヴ5回目のユーザー車検 (2025-02-08 00:27)
 ムーヴのリモコンキーの電池が (2025-01-23 00:42)
 ムーヴ 2回目のバッテリー交換 (2025-01-09 01:40)
 ムーヴ オイル交換 30,155km (2024-05-12 18:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
    コメント(0)