2022年02月02日
世良公則と言う人
このツイッターの反響を聞いて見てみました。
上白石さんも「舞妓はレディ」以来気になっていた女優さんなので、見れば良かったんですが、最近YOUTUBEばかりでTVを見損なっていました。
世良公則と言えば、、、高校時代「何ちゅう派手な人が出て来たんだ!」って感じでした。
歌も音楽も結構引かれて見ていたんですが、、、
そこはそれ、当時のPTAは「ロックなんか聞いていると不良になる云々・・・」ってことでまじめな好青年の私は、、、嘘っぽい(^^;)。
まぁ当時は流行り歌程度で聞いていた訳ですが、その後も「世良公則」のイメージはずっとこのままでしたから、極道の妻たちに出演した時も似合ってるなぁと思って見ていました。かたせ梨乃も良かったなぁ、、、
それがアコースティックギター一本でミニライブをやってると言う噂で「え?何なの?アコギってイメージ違うんじゃないの」YOUTUBEにもいくつか動画が有って見てみたけどやっぱりイメージが違い過ぎる、、、
最初刷り込まれたイメージって凄いですねぇ、そこから外れると「それって、違うやん!」と思ってしまう。
そのまま記憶の彼方に、、、
カムカムエヴリバディ放送終了後反響が大きく驚いております。
— 世良公則 (@MseraOfficial) January 20, 2022
ご視聴頂きありがとうございます。これからも「るい編」どうぞお楽しみに。
世良公則
「錠一郎、立派に大きゅうなったのう。るいちゃんと幸せになれぇよ。ずぅっと見守っとるでぇ」
柳沢定一 pic.twitter.com/GUxAxyvwtg
上白石さんも「舞妓はレディ」以来気になっていた女優さんなので、見れば良かったんですが、最近YOUTUBEばかりでTVを見損なっていました。
世良公則と言えば、、、高校時代「何ちゅう派手な人が出て来たんだ!」って感じでした。
歌も音楽も結構引かれて見ていたんですが、、、
そこはそれ、当時のPTAは「ロックなんか聞いていると不良になる云々・・・」ってことでまじめな好青年の私は、、、嘘っぽい(^^;)。
まぁ当時は流行り歌程度で聞いていた訳ですが、その後も「世良公則」のイメージはずっとこのままでしたから、極道の妻たちに出演した時も似合ってるなぁと思って見ていました。かたせ梨乃も良かったなぁ、、、
それがアコースティックギター一本でミニライブをやってると言う噂で「え?何なの?アコギってイメージ違うんじゃないの」YOUTUBEにもいくつか動画が有って見てみたけどやっぱりイメージが違い過ぎる、、、
最初刷り込まれたイメージって凄いですねぇ、そこから外れると「それって、違うやん!」と思ってしまう。
そのまま記憶の彼方に、、、
で今回の件です、あれやこれや調べて行くと、こんなYOUTUBE動画が、
なるほどねぇ、そんないきさつが、、、私も途中まで聞いていて「スタッフも分かって無いなぁ、それが世良さんじゃろ」とつぶやいてましたが、、、
ところが最後まで見てやっとわかりました、スタッフ正解です(^^;)。
ホワイトスネイクって、、、また懐かしい人も出て来るし、、、当時そんな名前のチームが有ったなぁ、、、遠い想い出、、、
この人とは関係無いけど、ディープパープルのハイウェイ・スタ―はバイクのBGMとしては良かったなぁ、、、脱線、、、(^^;)。
あんたのバラードに出て来る女性は場末のはすっぱな女のイメージで、生きるのが下手な感じ、、、個人の感想です。
銃爪は手が出せずにいる情けない男って感じに思っていたのですが、、、
ひと通り動画を見終えて感じたのは、奥さんとのくだりを見てもこの人って優しい人なんだってこと。
つっぱらかって生きているイメージが強かったけどねぇ、、、
その優しさが、この動画に現れていますねぇ、、、なんとNHK公式です
YOUTUBEで見るをクリック!
おしまい
Posted by ライダー at 17:02│Comments(0)
│●雑記