ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月20日

第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方

こちら、「平成29年 第一種電気工事士技能試験 候補問題No.7」で散々手こずったCVVの剥き方を練習してみます。

第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 まずは「KIP8の剥き方」でも使った鋭刃ニッパです。

 力加減がわかりにくいのでついつい切り込みが強くなりますが、慣れれば使えないこともないです。

 1回、絶縁被覆を傷つけました。

 私は左利きなので皆さんとは絵が反対になると思います。



第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 ここまで切れたところで刃が止まれば、問題は無いんですが。

 このまま強く曲げると引き裂かれたように切れていきます。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 ケーブルを回しながら引き裂いていきます。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 引き裂けました。

 切れ込みが浅いと裂けないし、力加減が難しいです。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 切れてしまえばVVRと同じようにスポッと抜けます。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 ナイフでやってみます。

 ケーブルをクルクルとまわしながら刃を入れていきます。

 この方が刃の入り具合がわかるので、切り易いです。

 それでもうっかりしていると、絶縁被覆が切れる事が有ります。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 やっぱり刃の入り具合はナイフの方がつかみ易いです。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 切れてしまえば、スポッと抜けます。

 介在物ごと引き抜かないように注意しましょう。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 タテに切れ目を入れて、ペンチでむしろうとしてもシースが固すぎて剥きにくいです。

 特に試験日は冬ですから、寒い所に置きっぱなしになっている電線は固くなっていると思われます。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 絶縁被覆は、より線に食い込んでいてストリッパーでは剥きにくいです。

 ナイフをこう持って。右手と左手を180度回転させます。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 ナイフを180度回します、線を持つ手も180度回すと、360度の切れ目が入ります。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 そして切り口から、削ぎ取っていきます。

 ホーザンのP958では、引っ張る力がとんでもないので、ナイフの方が楽です。

 ガチャコンのVA線ストリッパーも試しましたが、切り口汚いです、引きちぎりました候です。


第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
 より線にこれだけ樹脂が食い込んでますから引き抜きにくい訳ですねぇ。



ちょっと動画を撮ってみたので載せてみます。手元を撮るのって難しいですねぇ。白髪頭が写ってます。

まずは、CVV2mm-2C  テレビの音が入っちゃったので音声消してます。


 VVR2.0-3C 右利きに見えるように前から撮って上下反転してみました(^^;)。カメラも変えてます、こっちの方が綺麗だ。


 VVR5.5mm2-2C 


 平成29年第一種電気工事士技能試験候補問題No.08
 22分あたりからCVVを剥いています。




また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ


ソロキャンプ ブログランキングへ


キャンプツーリング ブログランキングへ




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(第一種電気工事士試験)の記事画像
認定電気工事従事者認定証到着
第一種電気工事士試験 合格証書到着
平成29年 第一種電気工事士技能試験 結果発表
平成29年 第一種電気工事士技能試験 終了
平成29年 第一種電気工事士技能試験 候補問題4回目集計
同じカテゴリー(第一種電気工事士試験)の記事
 平成30年第一種電気工事士技能試験候補問題発表 (2018-04-22 16:03)
 認定電気工事従事者認定証到着 (2018-01-26 21:12)
 第一種電気工事士試験 合格証書到着 (2018-01-15 20:24)
 平成29年 第一種電気工事士技能試験 結果発表 (2018-01-12 13:00)
 平成30年度電気工事士試験の実施日程 (2017-12-06 19:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一種電気工事士技能試験 CVVの剥き方
    コメント(0)