ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月16日

12時間耐久??

12時間耐久??
本州最南端、本州最西端は完了しました。

しか~し!、本州最北端と本州最東端は、何と青森県と岩手県にある。

隣同士なのね。

 高速道路だけで、1,050kmある、、、、、、無理!。

 飲まず食わずで12時間耐久レースをやるほど体力は残ってません、行けても帰ってこられません。

 残る手段はフェリーだけど、名古屋-仙台を往復しないと駄目でしょう。

 同じ航路を往復というのも能がない、かと言って新潟や秋田では鶴賀に着くので、名古屋まで戻る形になってしまう。

 やっぱ仙台往復だなぁ、、、、、フェリーで丸2日費やすので、残り2日では無理、4日は欲しい。

 だめだ、、、、、途方もない。ゆっくり考えよう。




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(ツーリング計画)の記事画像
うれしい便り
伊勢湾フェリー9月末で廃止
思い出のツーリングコース
旅先の気温は何度かな?
四国林道ツーリング計画?
同じカテゴリー(ツーリング計画)の記事
 え~?0円マップ発売中止? (2013-07-22 10:51)
 うれしい便り (2013-02-03 18:32)
 伊勢湾フェリー9月末で廃止 (2010-03-30 00:00)
 思い出のツーリングコース (2010-02-17 21:25)
 旅先の気温は何度かな? (2009-09-26 12:59)

コメントありがとう
おはようございます。

>途方もない

でも、ぜひ、やってくださいっ!

さぁ、いつ行きますぅ?(笑)
Posted by りるっち at 2007年06月17日 09:35
りるっちさん、どうもです。

 色々と計画練ってますが、仙台往復フェリーでも6日半掛かります。

 それも殆どが走りっぱなし、初めての東北ですから、食い物以外にも秘湯もいくつか行きたいとなると、あと2日足りない。

 目的地到達のみで割り切るか、最東端のみで最北端は北海道と絡めるか?。そうすれば観光に時間も掛けられます難しいところです。

 最北端はマグロで有名な大間の岬です、北海道へ渡るフェリー乗り場も近くにあり、函館港へ繋がります。北海道を周り帰りによると言う手もありますが、そうなると名古屋まで1,050km、、、、、仙台までも500km、、、、、。
 疲れてるのに、、、、無理!。

 当分悩みそうです。
Posted by ライダー at 2007年06月17日 11:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12時間耐久??
    コメント(2)