ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月30日

十年に一度の寒波 タイヤ空気圧チェック

 以前に、気温によるタイヤの空気圧チェックの記事を書きましたが、、、

 そう言えばスタッドレスタイヤに変えてからチェックして無い事に気づき、、、

 寒い中空気入れました。

 と言ってもエアコンプレッサーは数分で2個のタンク満タンになりますし、エアゲージも新しく買ってから見やすくなったので、写真撮る方が大変なぐらいですが(^^;)。。

 先ずはハイエースから

十年に一度の寒波 タイヤ空気圧チェック
 ハイエースバンは空荷で

 前:325kPa 後ろ300kPa

 朝のまだ走る前だとこんなに落ちているんですねぇ。
 35~40kPaダウンです


十年に一度の寒波 タイヤ空気圧チェック
 続いてムーヴです。

 前・後:240kPa

 こちらもだいたい40kPaダウンです。
 右後はエア漏れしてるかな?、今後要チェックですね。



 上の記事の動画に有ったように、気温10度で10kPa変化するとの事です。

 スタッドレスに変えた時の名古屋の気温は最高で25℃、本日の朝の最低気温は-1度。

 気温だけで見ても、26kPaのダウンですねぇ。

 やっぱり空気圧もこまめにチェックしないといけませんねぇ、、、反省(^^;)。

 あ、バイクはこれだけ違うとハンドリングも大きく変わりますから、
 冬に走られる方はホントにチェックして下さいね


 私は冬は隠居生活です、、、(^^;)。


 おしまい












また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(タイヤ)の記事画像
ハイエースバン スタッドレス→サマー入替 2025
ムーヴ スタッドレス→サマー入替 2025
ハイエースバン サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024
ハイエースバン スタッドレス→サマー入替 2024
同じカテゴリー(タイヤ)の記事
 ハイエースバン スタッドレス→サマー入替 2025 (2025-04-21 23:32)
 ムーヴ スタッドレス→サマー入替 2025 (2025-04-20 21:46)
 ハイエースバン サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024 (2024-11-01 23:23)
 ムーヴ サマー⇒スタッドレス交換&車検に向けて(ブレーキ)2024 (2024-10-31 01:05)
 ハイエースバン スタッドレス→サマー入替 2024 (2024-04-14 20:11)

Posted by ライダー at 23:18│Comments(2)タイヤ
コメントありがとう
寒くなると空気圧かなり落ちますね!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2023年02月07日 11:46
半クラ!!さん、どうもです。

 この時期、普通に抜ける分も合わせるとかなり落ちますね。

 自分で空気圧見ない人は要注意ですねぇ。
Posted by ライダーライダー at 2023年02月07日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十年に一度の寒波 タイヤ空気圧チェック
    コメント(2)