ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月01日

GROM備忘録 オイル交換 バッテリー点検

えっとぉ、、、ブログ更新をさぼっていて、抜けてる記事が見つかりました。

 GROMですが毎年春に走り出す前にオイル交換していましたが、今年はコロナウィルスの関係で出かける気も無く6月になってたんですが、オイル交換したのに記事にしてなかった。

 てことでいつものお店へ行っていつも通り「走ってますか?」って聞かれて、去年は250㎞ほど走ったので、「ちょっとね!」って、、、

 それが今年の6月24日の出来事。

 オイルリザーブシステムはまだ9リットルも残っているので、あと9年は通う事になりそうです。

 その頃乗れるんだろうか?。

GROM備忘録 オイル交換 バッテリー点検
 で、ムーヴの件も有ったので、電圧も測ってみましたが、、、

 メンテナンスフリーなのでこれ以上の点検は有りません。

 もちろんセルも回りませんでした。

 前に記事にしましたトリクル充電器に繋いでますが、回復は無理かもしれません。

 6月にエンジンがかかったので、充電器繋いでなかったんです失敗だったかなぁ?。


 GROMのバッテリーは2016年6月に初めての交換

 その後、2018年4月に2回目の交換

 今年換えると2年毎の消耗品(^^;)。乗らないって事は充電もされず自然放電も含めてバッテリーには良くないんですねぇ。

 乗らない時間は定期的(1か月ごと)もしくは繋ぎっぱなしで、充電器繋がないといけませんねぇ。

 この後今年は乗らないんなら、来年の春でも良いんだけどねぇ。取りあえず充電結果を待ちましょう。

 でも、、、このバッテリーが無いとムーヴのバッテリー交換用のバックアップ電源が無いんだよなぁ。

 さて、どうしたものかなぁ?。

【追記】2020/10/31

 その後、充電器を繋ぎっ放し(それが出来る充電器です)にして1週間ほど前にセルを回すとすぐにエンジン始動。
 2回ほどエンジン停止、セルスタートを繰り返し充電器をを外し2日ほどしたらセルは回らなくなりました。






また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング





このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(GROM MSX125)の記事画像
GROM オイル交換2025
GROM バッテリー交換
GROMバッテリー 常時充電その後
ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4インチのレビュー
GROMの自賠責
同じカテゴリー(GROM MSX125)の記事
 GROM オイル交換2025 (2025-04-12 23:28)
 GROM バッテリー交換 (2025-03-23 23:27)
 GROMバッテリー 常時充電その後 (2024-06-02 17:41)
 ALLDOCUBE iPlay50 mini 8.4インチのレビュー (2024-05-20 22:13)
 GROM 毎年のオイル交換 (2024-04-05 17:44)

コメントありがとう
やっぱりバッテリーは使わないとダメなんですね〜
でもチョイノリの我が家のも3年の寿命でしたので、そう変わりないかもです。
Posted by CoupeCamper at 2020年10月17日 21:06
CoupeCamperさん、どうもです。

 やっぱり乗らないとダメですねぇ。

 ムーヴは毎日買い物に使いますから充電されるけど、GROMは年に数回ですから今年はコロナの影響も有って全く動かしてないので仕方ないですね。
Posted by ライダー at 2020年10月17日 21:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GROM備忘録 オイル交換 バッテリー点検
    コメント(2)