ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月30日

自作チャコールスターターのメンテナンス

自作チャコールスターターのメンテナンス 自作チャコールスターターですが、

 始まりは、
 このネイチャーストーブでした。
 0.1mmのステンレス板がすぐにベコベコに変形してしまい、、、

 ライダーストーブ2に成り、、、
 0.3mm厚にして、今度は穴の大きさを変えたら、火の勢いが凄くなり過ぎ、、、

 ライダーストーブV3に成りました。

 今回は、網のサビが目立って来ましたので交換します。



 まぁねぇ、、、この網、交換はいたって簡単なので、破れるまで使っても良いのだけれど、ダイソーで3枚も買っちゃったので、使い切らない内に本体の寿命が来ても嫌なので、今回記事にしてみました。

 この本体けっこうな手間がかかっていて、もう一度作ろうと言う気力がわきません、、、

自作チャコールスターターのメンテナンス
 製作過程は、niftyのホームページに上げていたんですが、ホームページが廃止に成ったので、そのまま消えてしましました。

 「ライダーストーブ2」の製作写真が残っていたので、加工途中の写真ですが、0.3mmの板をこのように加工した後ヘリを曲げ丸めて固定したものです。

 筒の長さ、穴の大きさと数で燃え方が全然違いますから、色々と試し始めるとはまっちゃいますよ。

 ステンレス板は、ホームセンターで手に入れたもので、耐熱金属では有りません。その割に持つなぁ。


自作チャコールスターターのメンテナンス
自作チャコールスターターのメンテナンス


自作チャコールスターターのメンテナンス
 ネジはステンレスを使っていますので、外れやすかったです。

 実は一度もばらしたことが無かったので、熱による固着が心配でしたが、楽に緩んでくれました。


自作チャコールスターターのメンテナンス
 ネジは5か所止まっています。


自作チャコールスターターのメンテナンス
 丸めた本体を広げて、網を取り出します。


自作チャコールスターターのメンテナンス
 網は、15cmの角形、民芸焼き網と書かれています。

 飛騨コンロの上に置くやつですねぇ。


自作チャコールスターターのメンテナンス
 ネジの相手は、アルミの植え込みナットを使っています。

 正式にはブラインドナットかな?。

 こちらポップリベットファスナーのサイトです。

 これだと、ネジがバカになってもドリルでもんでナットを飛ばせばまた植え込むだけですから。

 中々置いて無いけど、ホームセンターにリベッターナッターと言うのが有ったら便利ですからおすすめです。
 ブラインドリベットとブラインドナットの両方に使えますよ。


自作チャコールスターターのメンテナンス
 はい新しくなりました。

 おしまい

 今回は簡単で良かった。



 エビ(ロブテックス)からちょとナッターってのが出てるんですねぇ、これっきりの作業なら良さげですね。

 あ、鉄しかないのかぁ、、、アルミのナットが別に要るなぁ。










[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大洋精工 PICUS(ピーカス) リベッターナッター HR-002QC 4986927000209
価格:5219円(税込、送料別) (2018/10/30時点)








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(◆グリル・コンロ)の記事画像
春に向けてツーバーナーのメンテナンス
カセットガスボンベの賞味期限
能登-輪島キャンプ-チャコスタと焚き火
え?、今頃?、、、の自作火吹き棒 百均編
ユニフレーム ファイアグリルの改造
同じカテゴリー(◆グリル・コンロ)の記事
 春に向けてツーバーナーのメンテナンス (2021-02-03 00:45)
 カセットガスボンベの賞味期限 (2020-12-24 22:05)
 能登-輪島キャンプ-チャコスタと焚き火 (2019-05-12 17:41)
 え?、今頃?、、、の自作火吹き棒 百均編 (2019-02-02 23:06)
 ユニフレーム ファイアグリルの改造 (2018-10-13 16:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作チャコールスターターのメンテナンス
    コメント(0)