2006年11月08日
紅葉を見てきました。
岐阜県中津川市から下呂に抜ける途中に、付知峡があります。
そこの不動滝まで、行って参りました。
空も晴れ渡り、木漏れ日の紅葉が綺麗でした。



水も透き通り、気分もリフレッシュです。
詳しくは、こちらにアルバムをアップしています。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ
そこの不動滝まで、行って参りました。
空も晴れ渡り、木漏れ日の紅葉が綺麗でした。



水も透き通り、気分もリフレッシュです。
詳しくは、こちらにアルバムをアップしています。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

コメントありがとう
こんばんわ(^O^)紅葉もキレイだけど、水がメチャメチャ綺麗ですねー\(^O^)/私もこの週末はシーカヤックで初冬の海に出かけます(^O^)これからの季節は水が綺麗ですねー\(^O^)/
Posted by スローライフ at 2006年11月09日 18:58
>スローライフさん
水が綺麗で、川底がはっきりと見えました。
こんなの初めてかも知れないです。
シーカヤックですか、風がありそうなので波が心配ですが、
気を付けて楽しんできて下さい。
水が綺麗で、川底がはっきりと見えました。
こんなの初めてかも知れないです。
シーカヤックですか、風がありそうなので波が心配ですが、
気を付けて楽しんできて下さい。
Posted by ライダー at 2006年11月09日 19:11
何か浸かって一緒に漂いたいくらいきれいな水ですね~
Posted by 大木煩悩 at 2006年11月10日 00:02
>大木煩悩さん
百名水は、いくつか行ったのですが、こんなシュチエーションは
初めてでした。こちらへ見えるときが有れば是非、寄ってみて下さい。
百名水は、いくつか行ったのですが、こんなシュチエーションは
初めてでした。こちらへ見えるときが有れば是非、寄ってみて下さい。
Posted by ライダー at 2006年11月10日 00:09
『紅葉もキレイだけど、水がメチャメチャ綺麗』って書こうと思ったことを既にスローライフさんが(笑)
いいなあ、そのまま飲めそうじゃないですか。
いいなあ、そのまま飲めそうじゃないですか。
Posted by 朝霧太陽 at 2006年11月11日 11:08
ごめんなさい訂正です。
名水百選には、この不動滝は載ってないですね、訂正してお詫びします。
付知川が「岐阜の名水50選」に選ばれています。
それと、「日本名水百選」は飲めるか?というと、飲める美味しい水と言うことで選ばれていないそうです。
飲める美味しい水はどういう設定でどこかに規定があるのかなぁ?。
環境省選定「名水百選」こちらです。全部行ってみたいなぁ。
http://mizu.nies.go.jp/meisui/
他に、記憶に残っている名水百選は、岐阜県郡上八幡の「宗祇水」かなぁ。
http://www.ne.jp/asahi/shinonome-akira/multi-healing/html/meisui_gujyou_sougisui_.htm
名水百選には、この不動滝は載ってないですね、訂正してお詫びします。
付知川が「岐阜の名水50選」に選ばれています。
それと、「日本名水百選」は飲めるか?というと、飲める美味しい水と言うことで選ばれていないそうです。
飲める美味しい水はどういう設定でどこかに規定があるのかなぁ?。
環境省選定「名水百選」こちらです。全部行ってみたいなぁ。
http://mizu.nies.go.jp/meisui/
他に、記憶に残っている名水百選は、岐阜県郡上八幡の「宗祇水」かなぁ。
http://www.ne.jp/asahi/shinonome-akira/multi-healing/html/meisui_gujyou_sougisui_.htm
Posted by ライダー at 2006年11月11日 12:06
>朝霧太陽さん
飲めます、飲めます、不動滝の入口には、水飲み場が作ってありました。
飲めます、飲めます、不動滝の入口には、水飲み場が作ってありました。
Posted by ライダー at 2006年11月11日 12:07
恵那山ねっと編集部のよしもとといいます。
恵那山ねっとという中津川市周辺の地域情報サイトをやっておりまして、紅葉情報のページで紹介させていただきました。
写真ほんとうに綺麗ですね。
恵那山ねっとという中津川市周辺の地域情報サイトをやっておりまして、紅葉情報のページで紹介させていただきました。
写真ほんとうに綺麗ですね。
Posted by よしもと at 2006年11月12日 22:34
>よしもとさん
恵那山ねっとにご紹介いただき有り難うございます。
天気が良く、陽の入りがとても良かったので、綺麗な紅葉を楽しむことが出来ました。
恵那山ねっとは阿智村もエリアになっているのですね、昼神温泉の春先の花桃もここ最近訪れるようになりました。あちらも良いところですね。
恵那山ねっとにご紹介いただき有り難うございます。
天気が良く、陽の入りがとても良かったので、綺麗な紅葉を楽しむことが出来ました。
恵那山ねっとは阿智村もエリアになっているのですね、昼神温泉の春先の花桃もここ最近訪れるようになりました。あちらも良いところですね。
Posted by ライダー at 2006年11月12日 22:49