ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月01日

ハイゼットカーゴの燃費2011-7-8月

定期燃費記事です。、、、、、、、前回と同じく2ヶ月まとめてですが(^^;)。

ハイゼットカーゴの燃費2011-7-8月


ハイゼットカーゴの燃費2011-7-8月

 8月燃費悪すぎ、、、、、さぼりすぎ?(^^;)。

バッテリー長持ち作戦」は継続中です。1ヶ月1回充電器を繋いでます。
 新車時のバッテリーですが、、、さて、何年持つでしょうねぇ?。
 今のところ、セル一発でかかってます。(新車から2年半、50,000km走行にて)









また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(ハイゼットカーゴ)の記事画像
ハイゼットカーゴ お疲れさまでした。
ハイゼットカーゴの燃費2018-3月
ハイゼットカーゴ オイル交換
ハイゼットカーゴの燃費2018-2月
ハイゼットカーゴの燃費2018-1月
同じカテゴリー(ハイゼットカーゴ)の記事
 ハイゼットカーゴ お疲れさまでした。 (2018-04-10 22:46)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-3月 (2018-04-05 21:25)
 ハイゼットカーゴ オイル交換 (2018-03-31 22:48)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-2月 (2018-03-03 22:36)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-1月 (2018-02-01 22:04)

コメントありがとう
ご無沙汰してます。

僕のハイゼットカーゴの燃費は、もう少しいいですよ。
5MTで、田舎道を距離長めに乗ることが多いからだと思いますが・・・・。
(通勤に片道25km 堤防道路などを使ってます)

エアコンを使わないと18km/リットルぎりぎり
真夏は、エアコンかけて13~14km/リットルぐらいです。

この間、三菱の軽トラに3週間ほど乗ってましたが、その後ハイゼットに乗ったらものすごく乗り心地がよく感じました。
ホイールベースの長さや、いすのクッションなど 軽トラとはだいぶ違うんだと認識できましたよ。
Posted by 堀耕作 at 2011年09月02日 15:40
堀耕作さん、どうもです。

 ご無沙汰してます、やっぱりマニュアルは燃費良いですねぇ。

 ハイゼットのオートマチックはロックアップ機構がないから、滑りっぱなしですもんねぇ(^^;)。

 うちの最高は浜松の往復、高速道路で70km/h巡航ぐらいが一番の燃費で、17km/Lでしたねぇ、、、、、それっきり1回だけでしたけど、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年09月02日 16:39
きっと私をのせて坂道を走ったからですよ(笑)
Posted by tolchocktolchock at 2011年09月06日 19:09
tolchockさん、どうもです。

 えぇ?、あれは7月ですよぉ(^^;)。日付見直しちゃいましたよ。
Posted by ライダーライダー at 2011年09月06日 22:53
あ、そうでした。
素で勘違いしてました。
Posted by tolchocktolchock at 2011年09月07日 09:06
tolchockさん、どうもです。

 実際、嫁はん乗せて出掛けるのが多くなったので、多少は影響有るかも知れませんねぇ、エアコンかけて坂を登るのは、速度が上がりませんから(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年09月07日 09:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイゼットカーゴの燃費2011-7-8月
    コメント(6)