ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月01日

箸も追加

 嫁はん用に、箸の希望もありました。

 いやぁ、ファミキャンは基本割り箸でしょ、カトラリーとか洒落た物より、応用の利く割り箸が良いけどなぁとは思いました。

 あ、突っ込まれると嫌なので、割り箸に関しては以前記事にしてますので、こちらを見て下さいね。(リンクが切れてた所も直しておきました。)


 うちのファミキャンは、炭を使うんですよねぇ、七輪が多いのですが、人が多くなればBBQグリルも出してましたし、炭火は焦げやすいのでプラスチック製は溶けることもあって使えないし、金属製は火傷しそう、、、、、(^^;)。

箸も追加
 木が良いのですが、うちに有る木の箸はこの2つ。

 スノピの和武器と余り有名じゃないベルモントのコンパクトスティック。

 収納時の寸法はほぼ同じ、容器は和武器が紐で縛るタイプなので面倒です。

 組立も、コンパクトスティックが引き出すだけなのに比べて、組み立てなければいけないのが面倒です。


箸も追加 と言うことで、専らコンパクトスティックを使ってます。
 そのせいで、先っちょが焦げてます、ソロでは炭火の使用は少なかったんですが(^^;)。
箸も追加


 左は、和武器の
 分解図です。


   右は、焦げ痕


箸も追加
 長さは、和武器の方がちょっと長い213mm
 ニューコンパクトスティックが205mm

 太さが和武器が7.5mm
 コンパクトスティックが6.5mm

 使いやすさは、、、、、よく分かりませんが不便は感じないですねぇ。


 これで箸も揃いました。次回キャンプは、、、、、何時?。

箸も追加


 スライド式

箸も追加 ベルモント(Belmont) ニューコンパクトスティック



箸も追加 エバニュー(EVERNEW) チタン箸スライドタイプ
 チタンの熱伝導は悪い?


箸も追加 エバニュー(EVERNEW) チタン箸 スライドタイプ 漆
 漆って、何か凄そう。


箸も追加 モンベル(montbell) 野箸
 分解して洗えるのが良いなぁ。


 組立式

箸も追加 スノーピーク(snow peak) 和武器



箸も追加 ロゴス(LOGOS) チタン携帯・My箸セット



箸も追加 モンベル(montbell) スタックイン 野箸




 でも、2,000円有れば、上のリンクの木づかいの割り箸70膳買えるなぁ。1年7泊なら10年分、、、、(^^;)。




 ホントは、スノーピークのような有名どころが、国産間伐材の割り箸売ってくれると良いんだよなぁ。
 *ユーザーってお金持ちが多いし、、、(^^;)。
 竹は、育つの速いからコスト的にも再生的には良いけど、環境問題の解決になってないものなぁ。








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(◆クッカー・食器)の記事画像
DCMとニトリのフライパン
珈琲 ドリップバッグスタンド
コーヒーポットも買ってみた
超久しぶりにコーヒーミルを買ってみた
パンを変えてリベンジ ホットサンドメーカー
同じカテゴリー(◆クッカー・食器)の記事
 DCMとニトリのフライパン (2023-11-14 00:44)
 珈琲 ドリップバッグスタンド (2023-04-08 23:56)
 コーヒーポットも買ってみた (2023-02-04 01:43)
 超久しぶりにコーヒーミルを買ってみた (2023-01-31 21:34)
 パンを変えてリベンジ ホットサンドメーカー (2022-08-26 23:38)

コメントありがとう
んーー高級箸www
オイラわ持っていません・・(・ω・A``ァセァセ
良さげでつが、炒め物やら焼き物で必ず焦がしそうww

でも見るとやっぱ良いかなぁ~(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年09月01日 11:30
スノピの箸使ってますが、外ではなく会社の弁当用w
昔はケースが違っていたんですね。
Posted by 大木煩悩大木煩悩 at 2011年09月01日 14:18
I LIKE CAMPさん、どうもです。

 カトラリーは、例の如く色々と持っていますが、やっぱり箸がよいですねぇ、、、内緒ですが、多分割り箸利用で使わないような気がします(^^;)。

 吉野杉の割り箸結構丈夫で、毎日使う訳じゃないけど、麺類などには滑らなくて良いのでその時だけですが、ボロボロになるまで数ヶ月掛かります(^^;)。

 そんなわけで、まだ10膳以上残ってたり、、、、、(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2011年09月01日 17:37
大木煩悩さん、どうもです。

 奥様を山ガールシリーズ見てますよ。うちは山は下から見上げるものとして登りませんが、、、、(^^;)。

 弁当のように毎日使うものはマイ箸も良いですねぇ。

 私のお昼は、バイクツーの時は箸も使わないおにぎりだったりしますが、、、、、(^^;)。

 道具が有っても使わないのが一番駄目かもぉ(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2011年09月01日 17:41
あ~、チタンの欲しくなっちゃった。。。
Posted by Dal Segno at 2011年09月01日 23:30
Dal Segnoさん、どうもです。

 是非購入して下さい、みんなで経済を回しましょう、、、、、、(^^;)。

 天下の回り物がなぜか回ってこないんですけどぉ、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2011年09月02日 00:41
いいなぁ奥さんとキャンプ(^^♪

うちも、もう一度口説いてみようかなぁ(^^;)
Posted by びた at 2011年09月10日 21:14
びたさん、どうもです。

 是非奥様とゆっくりしてみて下さい、お子さまの独り立ちはまだ先でしょうかねぇ。
Posted by ライダー at 2011年09月10日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箸も追加
    コメント(8)