ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月28日

良いなぁコレ

 syuちゃんところで、私のカッパの話題で長文を書いてて(^^;)、思い出したようにGWSのホームページを除いたら、ユーロシリーズの新作が出てた。


 ユーロシリーズは、文字通りヨーロッパのイメージ、速度無制限のアウトバーンから山岳地帯のワインディングなどなど、そんなところを走ることを想定したシリーズなので、、、、、、、、、めちゃくちゃ高い!。

 それがこれ、GWS Euro サイクロン GSM 12000 ¥75,000(冬用インナー別売)です。

 パッドが肘・肩・背中と、胸まで入ってる。通常はエアスルージャケットとして、ちょっと涼しくなったら防水ライナーを中に着込む、寒くなったら別売りのインナー防寒インナーを。

 春秋は防水ライナー付で、暑いときは防水ライナーを外せばよいって感じ?。

 でもコレ、ジャケットだけの値段なんですよ。ちなみにパンツはこちら、

 GWS Euro プロテクションパンツ GSM 13900 ¥53,800



 、、、、、やっぱ、カッパのベクター2でいいや(^^;)。

 元はスポーツウェアのメーカーだけど、バイク用として良くできたメーカーだと思います。








 ちょっと型は古いんですが、オフバイクでロングツーリング行くなら、これも良い感じですねぇ。


ちなみにこんなのも、、、、、、




 ちなみに、私のカッパはコレ(^^)v

 安いけどお気に入り








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(バイクウェア)の記事画像
ヘルメットのリフレッシュ SHOEI HORNET-DS
ニーガード
プロテクター到着だが・・・・・
MXジャージ到着
MXブーツとレインズボン
同じカテゴリー(バイクウェア)の記事
 ヘルメットのリフレッシュ SHOEI HORNET-DS (2018-11-23 20:40)
 ニーガード (2009-09-12 17:55)
 プロテクター到着だが・・・・・ (2009-08-28 00:06)
 MXジャージ到着 (2009-08-23 20:45)
 MXブーツとレインズボン (2009-08-11 23:05)

コメントありがとう
決算セールでも上下で9万以上しますねぇ・・。

上だけならOFFでも着れるので興味はありますが
それでも52,000円と。。。。

でもこれ上下あれば何でも来いですな(笑)

でも良いなぁ~~。
Posted by indigoindigo at 2010年08月28日 22:28
indigoさん、どうもです。

 そうなんですよ、ブランドスーツが買えちゃうお値段ですよ。

 RSタイチ、ラフ&ロード、GWS、この辺りかなぁ私の好きなブランドは。

 このユーロシリーズは、とっても買えませんが良いなぁと思います。

 200万円以上の高級バイクでも乗る身分なら似合うのかもねぇ。

 でも、、、、コレで雨漏りしたら泣くに泣けないなぁ。
Posted by ライダー at 2010年08月28日 22:49
いいですね~GoldWinのジャケット(^^♪
このあたりをそろえだすと私のバイク購入額を超えそう(^▽^;)
GWは私もRSタイチあたりとともにお気に入りのブランドではありますが・・・

ここ数年は今年の冬は昨年購入したベリックのジャケットになりそうです。
でもベリックのジャケットあたりだとやはり生地が少し安っぽいものになってますね。
このあたりは、同一価格でもRSタイチやGWなんかのほうが良いのではないかと感じてます。
Posted by びた at 2010年08月28日 23:09
びたさん、どうもです。

 良いですよねぇ、、、、、、、価格も(^^;)。

 冬用ジャケットは、10年ほど前に買ったGWSの撥水ジャケットはあるのですが、、、、、(^^;)。もう水も弾かないし、裏地のPUコートが加水分解でベタベタです。

 あとデザインも大事ですよねぇ、メッシュジャケットはまったく別のブランド買ってますねぇ。
Posted by ライダー at 2010年08月28日 23:28
>、、、、、やっぱ、カッパのベクター2でいいや(^^;)。
右に同じく(汗)

でも、このジャケットいいですねぇ(´∀`)
Posted by syu1392syu1392 at 2010年08月29日 16:42
syu1392さん、どうもです。

 コレに限らず、前は二重フラップの物がよいですよ。

 二重フラップでも、綺麗に合わさった状態でないと、浸水してきますが、、、、(^^;)。

 大してスピードも出さないのに胸元が濡れるときは、合わせ目がめくれた状態でベルクロ止めてることがあります。

 それはこのバカ高いジャケットでも同じです。
Posted by ライダー at 2010年08月29日 17:41
私はラフロの奴なんですが、まぁ、特に問題もなく、使っております。
1万前後だったと思いますが。。。。あっ、バーゲンだった気もしますが(汗)

しかし、5万を超えるとは、うーんスゴイ。
Posted by たそがれライダー at 2010年08月30日 19:02
たそがれライダーさん、どうもです。

 ラフロはヘビーデューティのバイク用が多いですから何にも心配ないですね。

 今回syuちゃんの、モンベルのアクアテクトと言う防水ジッパーがバイク用パンツでは使えなかったってのが発端です。

 でも、5万円以上もするウェア着て転けたら目も当てられないなぁ。

 貧乏性の私は修理代が怖くて買えません、、、、その前に予算もありません(^^;)。
Posted by ライダー at 2010年08月30日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良いなぁコレ
    コメント(8)