ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月07日

千里浜~能登島

7/5
 五箇山を後にして、福光インターから北を目指します。能越道路の福岡インターで降りて、千里浜に向かいます。

 曲がる所間違えて三国山キャンプ場の脇に出てしまいました。ここも覗けば良かったなぁ、何せ時間がないので、すっ飛ばしました。

 R471を利用して千里浜へ、能登有料道路の今浜IC下をくぐって、千里浜なぎさドライブウェイに出ます。

 この入り口注意です、海岸線は水で締まってますので良いのですが、入り口は乾いていてパワーかけると滑ります。ズルッと。

千里浜~能登島
 砂浜にバイクを止めてパチリです。

 コレには苦労しました。



千里浜~能登島
 キャンプ場で、地盤が悪いところとか有るので、バイクが倒れないようにタンクバッグにいつも入れている空き缶の潰した奴です。

 田舎のドライブインでも熱でアスファルトが溶けると、転ぶときがあるそうですから、ひとつタンクバッグに入れておくと良いですよ。



 ただねぇ、使うときには、地面に落として足で動かしてスタンドの下へ持っていくのは比較的簡単ですが、出発の時はコレを拾い上げるのが大変、ゴミを残してはいけませんから。

 まずは、片手でバイクを正立させ、向こうへ倒さないようにしゃがみ込んで、、、、コレがひざに負担なんです、、、、もう一方の手で空き缶を取り、ゆっくり立ち上がりタンクバッグに空き缶を載せ(砂だらけになった)、またがるんですが、パニアが邪魔で足を回して乗れません。

 立てた状態で、踵落とし宜しく右足を振り上げ、シートを超えてまたがる感じ。コレまた左足に負担が、、、、、、(^^;)。

千里浜~能登島

 マイクロバスだって観光バスだって通れるのですが、270kgの車体と40kgの荷物が乗っていると、細いサイドスタンドでは沈んじゃうんですねぇ。

 プラスチックのまな板切って、穴開けて紐を通せるようにしようかなぁ。紐の片方持ってまたがり、起こしてからスルスルと引き上げればいいから。北海道までに自作しよっと。

 能登有料道路の千里浜付近でなぎさドライブウェイから出ます。

 もう少し先まで走れるのですがその先行き止まりになりますから、能登有料道路に乗るなら、このインター付近がベストかと思います。

 それでも、これだけ走ると砂浜を5.3kmも走ることになりますよ。

千里浜~能登島
 千里浜ICの下をくぐり、ツーリングマップルに表示のある、漁仙洞で食事。

 ドライブインみたいな感じです。

 海鮮丼、千円ちょっとだったかな?、まぁまぁです。



 そのあと、能登有料道路にのってキャンプ場へ行こうかと思いましたが、まだ1時過ぎだし、4時までは時間があるしと思って、JCTを和倉に向かいました(早く休めばいいのにねぇ)。

 能登島の大橋を渡り、くるりと回って来ました。

千里浜~能登島
 帰り道のツインブリッジは写真撮りました。

 この後コンビニで買い物してキャンプ場へ向かいます。








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ


タグ :バイク

このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(能登半島)の記事画像
いしるの塩辛
能登からの帰路
輪島塗
輪島朝市
【石川】石川県健康の森オートキャンプ場
同じカテゴリー(能登半島)の記事
 いしるの塩辛 (2008-07-09 19:57)
 能登からの帰路 (2008-07-07 23:52)
 輪島塗 (2008-07-07 23:23)
 輪島朝市 (2008-07-07 22:57)
 【石川】石川県健康の森オートキャンプ場 (2008-07-07 20:16)

トラックバック-こちらも見てね
 変な名前ですが、思いつかなかったので、、、、、(^^;)。 先日のツーリングで、砂浜にバイクを止めるために持って行った空き缶ですが、回収に苦労したので、自作してみました。 材...
スタンドサポート?【ライダーの思いつき】at 2008年07月11日 12:33
コメントありがとう
10x10cm位のアルミやスチール板に穴あけて、赤や黄色の目立つ紐をミラーにくくり付けて。。。
以前は木を使っていましたが、薄いと割れるし、厚いとちょいと邪魔で・・・
Posted by だめオヂ at 2008年07月07日 14:52
だめオヂさん、どうもです。

 そっかぁ、プラスチックまな板よりアルミプレートの方が軽くていいかなぁ。

 2mm厚位で良いかなぁ、探してこよう。0.5mmのステンレス板はあるけど、ちょっと薄いかなぁ。ステンレスは粘るから、角を落とすのが大変だし、アルミの方が良いかな。
Posted by ライダーライダー at 2008年07月07日 16:24
砂浜にオンロードバイクがいるってなんか違和感が(^^:)

ぼ〜〜〜んやり見ると、アフリカツインに見えて・・・・・・こないか。。。。

砂飛びしそうだけど、一度は走ってみたいです!!

スタンド用に3mm厚のアルミ使ってましたが、緩んだ土とか、
そっと倒さなかったりしてベコベコしちゃいましたよ。。。

今は、コンパネ端材に1mm鉄板貼ってますです(^^)v
ステンが手に入るのであれば、そちらをお薦めしますです!!
Posted by DACHSDACHS at 2008年07月07日 17:09
DACHSさん、どうもです。

 アフリカツインみたいなバイクも走ってましたねぇ、似合いますよねぇ、砂を巻き上げて加速してました。

 V-MAXのパワーいっぱいでリアタイヤ埋まって下さい(^^;)嘘です。

 3mmでも薄いですかぁ。普通のアルミ板じゃ駄目ですね。ジュラルミンかぁ、、、、7021か7001、、、、、無理(^^;)。

 ステンは、ストーブ作ったときの残りだから、1mm2mmだと買わないと行けない。、やっぱまな板かジュラコン板?。無ければ解体車から、PPバンパーでも切ってこようかな?。車のバンパーだとけっこう強いから。

 ま、ゆっくり探してみます。
Posted by ライダーライダー at 2008年07月07日 18:14
やっぱり能登もいいですねぇ~。
千里浜もなつかしい。
昔TS200で一人ぶらりと旅したときに行きました。

今年の夏キャンプはどこに行こうかと検討中なのですが、
ライダーさんのブログ見てたら
「能登もいいなぁ」なんて思えてきました。

どの記事も、「素敵な旅をされてるなぁ」と、うっとりしてしまいました。
Posted by kotopkotop at 2008年07月09日 09:28
kotopさん、どうもです。

 能登は良かったのですが、夏は暑いですよ、輪島南側のキャンプ場で、朝7時で28度有りました。夜中でも23度までしか下がりません。

 夏は高原が良いなぁと思いました、東海北陸道でひるがの高原をハイスピードで通りましたが寒かったです。やっぱり夏の高原は最高です。
Posted by ライダーライダー at 2008年07月09日 10:23
なつかしぃ~。このドライブウェイは旦那と婚前旅行(笑)で行きました~!

ライダーさんは、その土地土地のいいところをばっちり押さえて楽しむの上手ですよねぇ。
うーん、おでかけしたくなってきました!!
Posted by りるっち at 2008年07月09日 17:50
りるっちさん、どうもです。

 旦那さんと行きましたか、実はうちも結婚前に嫁はんと車で1周したんです。

 輪島市には、恩師が住んでいて、中学の頃から何度か遊びに行ってましたから、能登辺りはけっこうわかります。

 千枚田の向こうに揚浜塩田も有るのですが、暑いので止めました。釜で塩水を煮るのだから、そりゃ熱いですから。
Posted by ライダーライダー at 2008年07月09日 18:16
そういえばそうですね~。
私も夏のソロキャンプツーリングだったんで、
バイク乗ってても、キャンプ場にいても、寝てても
暑かったのを思い出しました。
暑さのあまり、短パンで買出しに出たら
チャンバーで足やけどしたり・・・(笑)

やっぱ夏は涼しいところがいいかな~。。。
あと2週間ちょっとだけから、そろそろ予定煮詰めなきゃです。(汗
Posted by kotopkotop at 2008年07月09日 22:19
kotopさん、どうもです。

 バイクで短パンは危ないですねぇ、マフラー熱いですから(^^;)。

 アルプス辺りがよいのかなぁ?。取りあえず標高800m超えると良いですよねぇ。頑張って探して下さい。
Posted by ライダーライダー at 2008年07月09日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千里浜~能登島
    コメント(10)