ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月25日

曲尺買ってみたけど

 前回の丸ノコの平行を測るためにスコヤを使おうとしたら、ちょっとまずい事に。

曲尺買ってみたけど
 写真の上側は目盛りが有るのですが、、、






 下側は、見ての通りスコヤをひっくり返すと目盛りが無い。
 有る目盛りはゼロ点が違うのでサッパリ使えない。


曲尺買ってみたけど
 で、結局物差しを使って測ったんですが、まぁね、測れないことは無いけどなんかスマートじゃない。



曲尺買ってみたけど
 出来れば刃先で測りたいと思いこんなのを買ってみた。

 裏表が同じ目盛りになっています。

 左が今まで使っていたスコヤです。


曲尺買ってみたけど
 重ねて見るとどちらも直角に狂いは来てないようです。


曲尺買ってみたけど
 表裏同じ目盛なので、この通り測れます。

 測れますが、何故か微妙にずれるんですよねぇ。

 前回キッチリ合わせたはずなのに、、、


曲尺買ってみたけど
 それは前回も書いたのですが、このスチールのベースの直線が出ていないんです。

 モーターの部分に逃げを作っているところがキッチリ折り曲げられていないので、真ん中あたりが膨らんでいるんですね。



 う~ん、、、結局うまく測れない。

 安物買いの銭失いですねぇ。
 精度の出て無い道具では精度の高い切断は出来ないですねぇ。

 丸ノコを使って精度が必要な切断をするなら、ちゃんとしたものを選びましょうねぇ。

 前回も貼りました、カミヤ先生の動画でこんなのが有りましたので参考までに
 この手の動画の量が無茶苦茶多くてこちらの望む情報を探すのが大変、その点カミヤ先生のはわかり易い。













また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(工具)の記事画像
趣味のあるある
ガレージジャッキのオイル交換
エアコンプレッサーの掃除(メンテナンス)
1/4エアホースがお亡くなりに
LED作業灯を買ってみた(狭い所用)
同じカテゴリー(工具)の記事
 趣味のあるある (2025-02-05 16:35)
 ガレージジャッキのオイル交換 (2023-11-18 19:36)
 エアコンプレッサーの掃除(メンテナンス) (2023-10-28 11:54)
 1/4エアホースがお亡くなりに (2023-10-27 19:26)
 LED作業灯を買ってみた(狭い所用) (2023-02-08 23:34)

Posted by ライダー at 17:07│Comments(2)工具
コメントありがとう
なかなか道具選びも大変ですね。安物買いの銭失いですか、やっぱり難しいんですね〜
Posted by CoupeCamper at 2021年09月27日 21:48
CoupeCamperさん、どうもです。

 この丸ノコも当初の目的の焚き火用の木を切るだけなら十分役に立ってました。

 ところが最近、ちょこちょことDIYをしようとすると不足を感じます。

 まぁ単純に買いかえれば良いのですが、年金もまだ貰えないし貰ってもたかが知れているので、新調には慎重にならざるを得ません(^^;)。

 新しく買われる方にはぜひ将来を見据えて良い物をご購入頂きたいものです。

 電気モーターに刃を付けただけの物なので壊れないんですよねぇ、、、。
Posted by ライダー at 2021年09月27日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曲尺買ってみたけど
    コメント(2)