2021年06月17日
桔梗の花が咲きました

今年は施肥のタイミングが良かったのかうまい具合に咲き始めました。
一昨日、一つ咲いたなぁと思っていたら、昨日の雨のおかげか本日は結構は開いていましたので、、、
久しぶりに写真を撮りました。

本来はこんな色なんですが、後ろの壁が汚いので露出オーバーで飛ばしてしまいました(^^;)。

こちらも絞り優先オート(F2.8)です。
桔梗は中学生の頃かなぁ、親父と和風の食事処へ行ったときにテーブルに一輪挿しでいけて有りました。
その時の色がとても気に入ってそれ以来好きに成りましたねぇ。
不思議と強いイメージで覚えています。
今年は蕾も多くついているのでしばらく楽しめそうです。
そう言えば桔梗寺の記事が有ります。
リンク先のリンク先(お寺のホームページ)が新しくなって動画も有ります、綺麗ですよ。
周りの道が狭いので車よりバイクツーリングがお勧めです。
車でも行けますけどね、停めるとこが少なかった様な平日しか行ったこと無いからちょっと不明。
恋愛観音様も見えるので、是非、、、
女子モトブロガーの方も是非、、、
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

整備・修理ランキング

オートキャンプランキング

キャンプツーリングランキング
Posted by ライダー at 16:24│Comments(2)
│☆花・季節風景
コメントありがとう
美しいですねえ。以前自分もホームセンターで買ってきたことがあり、まるで折り紙のように、きちんと折り目正しいと思った記憶があります。
しばらく、美しい花を楽しめそうですね。
しばらく、美しい花を楽しめそうですね。
Posted by CoupeCamper at 2021年06月20日 22:37
CoupeCamperさん、どうもです。
咲く前は風船が膨らむようで、それが割れて開くのがなんともかわいいです。
この後は入れ替わりで咲くので、写真は今の開き初めだけでしょうかねぇ。
咲く前は風船が膨らむようで、それが割れて開くのがなんともかわいいです。
この後は入れ替わりで咲くので、写真は今の開き初めだけでしょうかねぇ。
Posted by ライダー
at 2021年06月20日 22:48
