ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月27日

大は小を兼ねない ATX電源

大は小を兼ねない ATX電源
 先日の嫁はんのPCをM/B等入れ替えたんですが、電源も新しくしておこうかとセール中だし買ってみました。

 玄人志向に特に思い入れは無いのですが、コスパが良いので、、、。
 でもCFD販売になったんですねぇ、、、メモリの件が有って今後買わないと思ってたのに。

 今のままでも問題ないのですが、まぁ電源は消耗品って事とCPUの補助電源が4Pしかなく4P→8Pの変換コードで使用しています。
 要は古いタイプなので新しくしておこうって感じです。


大は小を兼ねない ATX電源
 で、、、開けてみたら思った以上にコード類がかさばる。

 ケーブルも太いのだろうけど被覆がもっと太くて超ボリューム!
 嫁はんの横置きスリムケースにはどうやっても収まらなかった。
 今後を考えて色々付いてた方が良いと思ったんですが、それが仇に成りました。

 安いので買ったんですが、使う配線使わない配線が有るのなら、取り外し出来るプラグインタイプを買った方が良かったです。



 取りあえず、動作チェックだけしようとしたら、、、

 動画を撮りましたのでどうぞ



 メーカー商品ページ>玄人志向 80Plus Bronze 550W ATX電源ユニットKRPW-BR550W/85+

 と言う事らしいです。

 どうも相性が悪いみたいだなぁ。

 プラグイン式を買うか仕様を変更するか、しばらく考えよう。
 この電源は私用にストック。ミニタワー以上なら何とか付く、狭いけど。
 まぁ、ミドルタワー用の電源かと思いますが。









また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング





このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(自作パソコン)の記事画像
Windows10 クリーンインストール
光回線終端装置(ONU)の故障交換
Win10 PC組換 結局クリーンインストール
Windows11 システム要件
楽天 Edy Viewer でお困りの貴兄へ
同じカテゴリー(自作パソコン)の記事
 Windows10 クリーンインストール (2025-02-19 22:44)
 サインイン エクスペリエンスが変化しています (2025-01-29 11:49)
 光回線終端装置(ONU)の故障交換 (2023-10-21 00:53)
 Win10 PC組換 結局クリーンインストール (2023-07-13 20:49)
 Windows11 システム要件 (2023-05-20 00:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大は小を兼ねない ATX電源
    コメント(0)