2015年05月20日
山陰キャンプ旅-5日目
5日目-5月5日
朝、泉大津に到着、どう言う訳か、日頃の行いか?、フェリーは3台目で降りれました。
両側の列の車が運転手が揃わず、私の列が最優先。
さっさと嫁はんを拾って、渋滞になる前に港を出ます。
まぁ、このまま帰っても良いのだけれど、、、、
去年は、室生寺のシャクナゲを見たので、対に評される長谷寺はと検索すると、ルート的に無理もなさそうで、行くことにしました。

着きました。
立派な山門ですねぇ。
泉大津からだとほぼ有料道路に乗って行けるので便利でした。
朝、泉大津に到着、どう言う訳か、日頃の行いか?、フェリーは3台目で降りれました。
両側の列の車が運転手が揃わず、私の列が最優先。
さっさと嫁はんを拾って、渋滞になる前に港を出ます。
まぁ、このまま帰っても良いのだけれど、、、、
去年は、室生寺のシャクナゲを見たので、対に評される長谷寺はと検索すると、ルート的に無理もなさそうで、行くことにしました。

着きました。
立派な山門ですねぇ。
泉大津からだとほぼ有料道路に乗って行けるので便利でした。

例のごとく、階段です。
神社とお寺にはつきものですねぇ。
350段以上とか、、、、、
エスカレーターがぁ、、、、

階段の横ですが、時期が1~2週間遅かったかなぁ?。
なんと鉢植えも並んでますよぉ。

本堂舞台前、、、
清水の舞台みたいな作りです。
高いの、、、

ここにも五重塔が、、、
新緑の中できれいですねぇ。
この時期、新緑が目のごちそうですねぇ。
って、牡丹はどうしたって?
えーっと、時期遅く、何とかよさそうなのを拾ってきました。
以下貼り付けていくだけですがご勘弁を。






カタツムリも元気に歩いてました。
数は盛りではなかったけど、多くのぼたんを見ることが出来て良かったですよ。
おしまい
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
Posted by ライダー at 21:29│Comments(6)
│山陰キャンプ旅
コメントありがとう
おぉ!
泉大津って事は、いずみかひびきの新造船だったのですね!?
このフェリーには感動しましたね♪
良い旅でしたね~~!!
泉大津って事は、いずみかひびきの新造船だったのですね!?
このフェリーには感動しましたね♪
良い旅でしたね~~!!
Posted by 半クラ!!
at 2015年05月21日 09:05

長谷寺とか渋いですね~
自分には思い付きません;;;;
いい旅でしたね!
来年は佐渡ですね!w
自分には思い付きません;;;;
いい旅でしたね!
来年は佐渡ですね!w
Posted by syu1392
at 2015年05月21日 12:07

新緑から顔を覗かせる五重塔いいですね。
長谷寺は結構近いし有名だしで、何度か行こうと思ったんですが、
あのへんいつも渋滞が激しいので、つい避けちゃうんですね~
長谷寺は結構近いし有名だしで、何度か行こうと思ったんですが、
あのへんいつも渋滞が激しいので、つい避けちゃうんですね~
Posted by tolchock
at 2015年05月21日 12:44

半クラ!!さん、どうもです。
いずみですねぇ、こちらのルートだけ新造船なんですねぇ、ほかのフェリーへのけん制でしょうかねぇ。
南九州を回る時は、志布志へ行きたいのだけど、、、船がねぇ、、、、(^^;)。
いずみですねぇ、こちらのルートだけ新造船なんですねぇ、ほかのフェリーへのけん制でしょうかねぇ。
南九州を回る時は、志布志へ行きたいのだけど、、、船がねぇ、、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2015年05月21日 19:18
syu1392さん、どうもです。
佐渡はねぇ、、、、またいつか。
佐渡は能の舞台が多かったでしょう?。
子供まで参加していると聞きますから、一度見てみたいとは思っているのですが。
佐渡はねぇ、、、、またいつか。
佐渡は能の舞台が多かったでしょう?。
子供まで参加していると聞きますから、一度見てみたいとは思っているのですが。
Posted by ライダー at 2015年05月21日 19:20
tolchockさん、どうもです。
フェリー到着から、そのままでしたから、一番近くの駐車場にもすんなり入れましたし、そこの駐車場から北へ抜ける道はぜんぜん大丈夫でしたよ。
今回のキャンプ旅、鈴鹿インター付近で15分渋滞しただけで、それ以外まったく順調な旅でした。こういうのも珍しいですねぇ。
フェリー到着から、そのままでしたから、一番近くの駐車場にもすんなり入れましたし、そこの駐車場から北へ抜ける道はぜんぜん大丈夫でしたよ。
今回のキャンプ旅、鈴鹿インター付近で15分渋滞しただけで、それ以外まったく順調な旅でした。こういうのも珍しいですねぇ。
Posted by ライダー at 2015年05月21日 19:23