2014年03月17日
ようこそ、ムーヴ
イプサムと別れて、新しく我が家に来たのは、ちっちゃなムーヴでした。昨日納車で本日弄ってました。

MOVE X SA パールホワイト3
こちらのダイハツ販売店は今、スマートアシストをつけるとその代金分(税抜き5万円)の用品をつけてくれます。
オプションはディーラーオプションのみでメーカーオプションはききませんから、ちょっと迷って、、、

MOVE X SA パールホワイト3
こちらのダイハツ販売店は今、スマートアシストをつけるとその代金分(税抜き5万円)の用品をつけてくれます。
オプションはディーラーオプションのみでメーカーオプションはききませんから、ちょっと迷って、、、
フロアマット、サイドバイザー、車体色のマッドガード前後、イモビ付きカードキーのスペアをつけました。少しオーバーしましたが、、、(^^;)。
カードキーはキーカット&設定で2万円以上するんですねぇ、ビックリです。
ハイゼットと同じようにオーディオレス(-10,500円)にして、バックカメラとリアスピーカー(+5,250円)をつけました。
純正ナビは安くても8万円もしますので、メーカーオプションと同じ型の2年前になる中古を2万円でゲットしました。
部品検索すると定価25万円もするナビです、、、、、ぼった・・・・・。オプション価格は11万円ぐらいなんですがねぇ。
地図データは2011年のものですから、もうしばらくしたら2013年のデータに書き換えないとねぇ。
2万円もするので、、、、多分やらないかも(^^;)遠出しないし。

セレクターをリバースにするとバックカメラが映し出してくれます。
2列駐車だとギリギリまで下げられるので、出っ張ったとこを擦られずにすみますからねぇ。
実際、路面上で赤のラインで停めると、バンパーから10cmの余裕になります。
トヨタのナビを付けるなら、バックカメラ用カプラがダイハツは20Pですがトヨタの4Pカプラしかないタイプはバックモニターケーブル(08541-K2003)を使えばバックカメラが接続できます。税抜き900円ぐらいです。
ダイハツ バックカメラ 20Pカプラ ピンアサイン

6,7,8はステアリングスイッチ用配線(ムーブ使用せず)。




先日作っていた延長カプラと、秘密の中間ケーブルでETCもカプラオンで付いたし、、、ドライブレンジでもTVが、、、、上手くいきました。
GPSアンテナと、ワンセグアンテナは、トヨタ・ダイハツ純正用と言われるものは使えませんでした。詳しくはリンク先にて。
このタイプのナビを落札されるなら、
あ、それからオーディオレスにするとナビ本体の取付金具が付きませんので別途フィッテングキット(純正部品番号08606-K2015)を購入しておいてください。税抜き800円くらいです。
GPS電波を反射するアースプレートを自作しました。
ライダーストーブを作った時のステンレス板の半端の角を、ディスクグラインダーで整形して両面テープで貼り付けました。
アンテナを透過した電波を反射することと下からの不要電波をカットすることで、2db程度の受信感度がアップするそうです。
2012年製のムーヴXリミテッドは、インスツルメントパネル下に取り付けられるキットがあって、それにも鉄板(86862-B2010)が使用されていました。現行のムーヴには取り付けられません、、、、(実は前もって買ってしまったのは内緒。)
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
カードキーはキーカット&設定で2万円以上するんですねぇ、ビックリです。
ハイゼットと同じようにオーディオレス(-10,500円)にして、バックカメラとリアスピーカー(+5,250円)をつけました。
純正ナビは安くても8万円もしますので、メーカーオプションと同じ型の2年前になる中古を2万円でゲットしました。
部品検索すると定価25万円もするナビです、、、、、ぼった・・・・・。オプション価格は11万円ぐらいなんですがねぇ。
地図データは2011年のものですから、もうしばらくしたら2013年のデータに書き換えないとねぇ。
2万円もするので、、、、多分やらないかも(^^;)遠出しないし。

セレクターをリバースにするとバックカメラが映し出してくれます。
2列駐車だとギリギリまで下げられるので、出っ張ったとこを擦られずにすみますからねぇ。
実際、路面上で赤のラインで停めると、バンパーから10cmの余裕になります。
トヨタのナビを付けるなら、バックカメラ用カプラがダイハツは20Pですがトヨタの4Pカプラしかないタイプはバックモニターケーブル(08541-K2003)を使えばバックカメラが接続できます。税抜き900円ぐらいです。
ダイハツ バックカメラ 20Pカプラ ピンアサイン

6,7,8はステアリングスイッチ用配線(ムーブ使用せず)。




先日作っていた延長カプラと、秘密の中間ケーブルでETCもカプラオンで付いたし、、、ドライブレンジでもTVが、、、、上手くいきました。
GPSアンテナと、ワンセグアンテナは、トヨタ・ダイハツ純正用と言われるものは使えませんでした。詳しくはリンク先にて。
このタイプのナビを落札されるなら、
![]() 最新基板採用で感度UP!底面マグネット仕様【グレー角型カプラ】高感度GPSアンテナ 配線約490cm... | ★GPSアンテナはこれを参考に(他にもあるかも知れませんが買ったのはこれ)★ |
![]() 日本製・メール便 【GT13】パナソニック・ケンウッド・三洋(サンヨー).クラリオンMAX7700他【... | ★ワンセグ用アンテナはこれを参考にしてください★ |
あ、それからオーディオレスにするとナビ本体の取付金具が付きませんので別途フィッテングキット(純正部品番号08606-K2015)を購入しておいてください。税抜き800円くらいです。

ライダーストーブを作った時のステンレス板の半端の角を、ディスクグラインダーで整形して両面テープで貼り付けました。
アンテナを透過した電波を反射することと下からの不要電波をカットすることで、2db程度の受信感度がアップするそうです。
2012年製のムーヴXリミテッドは、インスツルメントパネル下に取り付けられるキットがあって、それにも鉄板(86862-B2010)が使用されていました。現行のムーヴには取り付けられません、、、、(実は前もって買ってしまったのは内緒。)
![]() 貼るだけで感度UP!ダッシュボード設置に便利!GPSアンテナ カーナビ ドライブレコーダー gps G... |
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
コメントありがとう
おおっ!新車ですか?!おめでとうございます。
軽4はよく走りますね〜昔に比べたらびっくりです。
軽4はよく走りますね〜昔に比べたらびっくりです。
Posted by たそがれライダー
at 2014年03月17日 19:32

を~ぴかぴかだぁ~軽とはいえ今は装備がすごいんですね~
私も20年落ちの車を手にしましたが~
カードキーどころかパワーウインドウもついてない~www
私も20年落ちの車を手にしましたが~
カードキーどころかパワーウインドウもついてない~www
Posted by もび
at 2014年03月17日 19:59

たそがれライダーさん、どうもです。
ありがとうございます、正直これ買ったら10年以上は乗らないといけなので、新車にしました。ぶつけないと良いのですが、、、(^^;)。
高速に乗る時も、流れにすぐ乗れるので、走らないということはないのですが、やっぱり小さいのは、、、辛い(^^;)。
ありがとうございます、正直これ買ったら10年以上は乗らないといけなので、新車にしました。ぶつけないと良いのですが、、、(^^;)。
高速に乗る時も、流れにすぐ乗れるので、走らないということはないのですが、やっぱり小さいのは、、、辛い(^^;)。
Posted by ライダー at 2014年03月17日 20:47
もびさん、どうもです。
ターボでもなくカスタムでもないですが、装備は良いですねぇ、イプサムの上を行ってます。
一昔前なら高級車しか使わなかった装備が付いてますからねぇ、軽が高くなるわけだ。
ジムニー納車おめでとうございます。私も足がちゃんと届く(^^;)遊べるバイクが欲しくなってきました。
ターボでもなくカスタムでもないですが、装備は良いですねぇ、イプサムの上を行ってます。
一昔前なら高級車しか使わなかった装備が付いてますからねぇ、軽が高くなるわけだ。
ジムニー納車おめでとうございます。私も足がちゃんと届く(^^;)遊べるバイクが欲しくなってきました。
Posted by ライダー at 2014年03月17日 20:55
これが新しい出会いですか~(^^♪
よいですね~、室内広そうだし、ボディデザインかっこいいし、自動格納のドアミラーもうらやましい。
純正カーナビを格安でってところがライダーさんらしいっす(^^)/
まだまだいじりどころ満載ですか?
まずはホーンとか?
・・・そういやうちもホーンちょっと貧弱なので変えたいなぁ
よいですね~、室内広そうだし、ボディデザインかっこいいし、自動格納のドアミラーもうらやましい。
純正カーナビを格安でってところがライダーさんらしいっす(^^)/
まだまだいじりどころ満載ですか?
まずはホーンとか?
・・・そういやうちもホーンちょっと貧弱なので変えたいなぁ
Posted by びた at 2014年03月18日 00:13
びたさん、どうもです。
室内は広いですねぇ。リヤはスライドするので足元ゆったりです。
4人乗ると坂を登っていきませんが、、、、(^^;)。
主に嫁はんが乗るので、これ以上は弄りません、、、、多分(^^;)。
ヘッドライトをハイワッテージにするかなぁ?、イプサムはHIDでしたから。
エコアイドルなので、定期充電が必要かも、、、。
室内は広いですねぇ。リヤはスライドするので足元ゆったりです。
4人乗ると坂を登っていきませんが、、、、(^^;)。
主に嫁はんが乗るので、これ以上は弄りません、、、、多分(^^;)。
ヘッドライトをハイワッテージにするかなぁ?、イプサムはHIDでしたから。
エコアイドルなので、定期充電が必要かも、、、。
Posted by ライダー at 2014年03月18日 00:22
おお、しばらく見ないうちに新車になってるとは。
それにしても今は軽でもバックカメラ付いてるんですね。
こういうところに時代の進歩が見えますねぇ
ナビはそれなりにお値段張りますね。
私はスマホナビと紙の地図でいいや(笑)
それにしても今は軽でもバックカメラ付いてるんですね。
こういうところに時代の進歩が見えますねぇ
ナビはそれなりにお値段張りますね。
私はスマホナビと紙の地図でいいや(笑)
Posted by tolchock at 2014年03月18日 21:04
tolchockさん、どうもです。
バックカメラはオプションですが、このキット、エンブレムの下に台みたいなカメラケースをつけてその中にカメラをセットします。
リアにエンブレムがある車種ならおよそ殆どの車に使えて便利なキットです。
純正カメラは高いので汎用の12V電源が必要なタイプなら2~3000円で買えるようです。
こんなことしている方も見えますよ。
>ttp://alter347.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
私は、バックカメラを使いたくてナビを手に入れました(^^;)。
ナビはユピテルのポータブルナビが安くて一番だと思います。
バックカメラはオプションですが、このキット、エンブレムの下に台みたいなカメラケースをつけてその中にカメラをセットします。
リアにエンブレムがある車種ならおよそ殆どの車に使えて便利なキットです。
純正カメラは高いので汎用の12V電源が必要なタイプなら2~3000円で買えるようです。
こんなことしている方も見えますよ。
>ttp://alter347.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
私は、バックカメラを使いたくてナビを手に入れました(^^;)。
ナビはユピテルのポータブルナビが安くて一番だと思います。
Posted by ライダー
at 2014年03月18日 22:35

新車の購入おめでとうございます。
このバックカメラのキット。ど真ん中の丁度いいところに
カメラが取り付けられて非常にいい感じですね。
うまくうつってスマートな見た目。参考になります。
地図の更新、うちのはオークションで安く手にいれて
しました。9年まえのナビが復活!
わけのわからない道案内をよくしますが(笑)まだまだ
現役で頑張ってもらいます。
このバックカメラのキット。ど真ん中の丁度いいところに
カメラが取り付けられて非常にいい感じですね。
うまくうつってスマートな見た目。参考になります。
地図の更新、うちのはオークションで安く手にいれて
しました。9年まえのナビが復活!
わけのわからない道案内をよくしますが(笑)まだまだ
現役で頑張ってもらいます。
Posted by norinori
at 2014年03月20日 00:14

norinoriさん、どうもです。
このキット、社外品でもいろいろと出てるみたいなんですが、、、高い(^^;)。
カメラだけ安いのにして純正の方が良い感じですねぇ。
ナビ自体は、前にも記事にしてますが、ユピテルの6インチがいいなぁって思います。ハイゼットカーゴにつけてるものです。
バックカメラを映し出すのにどうしても一体型のナビが必要だったので、今回は買いましたが、毎年1万5千円ぐらいで新しくできるのが良さそうです。
このキット、社外品でもいろいろと出てるみたいなんですが、、、高い(^^;)。
カメラだけ安いのにして純正の方が良い感じですねぇ。
ナビ自体は、前にも記事にしてますが、ユピテルの6インチがいいなぁって思います。ハイゼットカーゴにつけてるものです。
バックカメラを映し出すのにどうしても一体型のナビが必要だったので、今回は買いましたが、毎年1万5千円ぐらいで新しくできるのが良さそうです。
Posted by ライダー at 2014年03月20日 20:26
新車購入おめでとうございます!
最近の軽は、大きいし、燃費と節税効果、大きいですよね!
キャンプ等、楽しみですね!
最近の軽は、大きいし、燃費と節税効果、大きいですよね!
キャンプ等、楽しみですね!
Posted by CoupeCamper at 2014年04月13日 22:04
CoupeCamperさん、どうもです。
これで排気量がもう少しあると良いんですけどねぇ。
キャンプは、荷物が多いのでハイゼットカーゴで行くと思います(^^;)。
これで排気量がもう少しあると良いんですけどねぇ。
キャンプは、荷物が多いのでハイゼットカーゴで行くと思います(^^;)。
Posted by ライダー at 2014年04月13日 22:21