ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月06日

ハイゼットカーゴの燃費8月

ネタが無い時助かる定期燃費記事です。、、、、、、、殆どコピペです(^^;)。

 前回はこちら

ハイゼットカーゴの燃費8月ハイゼットカーゴの燃費8月



ハイゼットカーゴの燃費8月



 月平均燃費が、12.38Km/L、、、、、エアコンのせいだね。

 距離も走ってないし、、、、、、、(^^;)。



ちなみに、、、、

 『バッテリー長持ち作戦』を継続して、今月も充電しております。




また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ





このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(ハイゼットカーゴ)の記事画像
ハイゼットカーゴ お疲れさまでした。
ハイゼットカーゴの燃費2018-3月
ハイゼットカーゴ オイル交換
ハイゼットカーゴの燃費2018-2月
ハイゼットカーゴの燃費2018-1月
同じカテゴリー(ハイゼットカーゴ)の記事
 ハイゼットカーゴ お疲れさまでした。 (2018-04-10 22:46)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-3月 (2018-04-05 21:25)
 ハイゼットカーゴ オイル交換 (2018-03-31 22:48)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-2月 (2018-03-03 22:36)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-1月 (2018-02-01 22:04)

コメントありがとう
この猛暑なので夏場はどうしても燃費落ち気味ですね。

出張から戻ったらFITの燃費報告します~(^^♪

私のほうはバッテリー長持ち作戦やってないけど今の所大丈夫そう(^.^)
Posted by びた at 2010年09月07日 21:22
びたさん、どうもです。

 内緒ですが、コンビニめし喰っているときもエアコンかけっぱなしですから、距離を走らないときは燃費がた落ちです、、、、、(^^;)。

 バッテリー長持ち作戦は、3,4年じゃ無くって10年ぐらいを目指してますから、、、、、乞うご期待、、、、あと8年半(^^;)。
Posted by ライダー at 2010年09月08日 00:02
んーー燃費で今年の猛暑が一目瞭然でつねぇーwww
てか台風去った割りに暑いぃーーーw
えぇ雨も降ってわくれたんでつが・(・ω・A``ァセァセ

本日もぉーーあぁーつぃーーー(~~ヾ
東海地方はどうでつかぁー(^^?
Posted by I LIKE CAMP at 2010年09月08日 20:04
I LIKE CAMPさん、どうもです。

 台風のおかげで、やっと雨降りましたよぉ。ちょっと強かったけど、、、、、(^^;)。2,3日に一度ぐらいの夕立で良いんだけどねぇ。

 今日は、蒸し暑い。
Posted by ライダーライダー at 2010年09月08日 20:40
この車体でその燃費は良いほうだと思いますよ!
エアコン無しだともっと走りますか。

知人のスバル(スーパーチャージャー付きAT)は
リッター5キロとかwww
仕事の荷物満載www
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年09月16日 18:10
半クラ!!さん、どうもです。

 15Km/L以上を期待してるんですけどねぇ、びたさんのフィットの燃費が魅力ですねぇ。

 おとなしく燃費運転してコレですからねぇ、キャンプ以外は空荷なんですよぉ。

 軽貨物でフル積載だと、5km/Lですかぁ、、、、、、ガソリン代考えたら、タウンエースの方が良くないですか?。
Posted by ライダー at 2010年09月16日 19:58
こんばんは。

ジェベルXCのトランポとして、軽ワゴンの購入を真剣に検討しています。

ライダーさんのハイゼットカーゴにXRは乗るのでしょうか?
少し斜めに入れて、助手席を前に倒せば乗るような気がするのですが・・・?

燃費と関係ない質問ですみません。
Posted by ジェベリスト777 at 2010年11月10日 20:22
ジェベリスト777さん、どうもです。

 えっと、、、、現状では載りません(^^;)。

 ハイゼットカーゴの中でもクルーズは、セカンドシートがでかいので畳んでも床がフルフラットになりません。ハンドル高さが合わなくて積めませんでした。天井の内張が破れそうです。

 クルーズより下のグレードならフルフラットになるし天井の内張もないのでいけそうですが、フロントフォークは沈めた状態で固定しないと難しいかも?。
Posted by ライダー at 2010年11月10日 20:43
さっそくのレス、ありがとうございます。

実は今日、仕事帰りに近所のダイハツに寄ってきたのです。
そしたら、クルーズにビジネス仕様が出たらしく、後座席が(安物の)フラットに倒れるようです。荷室の高さからすると、左右のミラーをはずせば、高さは余裕がありそうです。問題はFタイヤが助手席にどのくらい乗り上げるか・・・?かなと感じました。

ちなみに今日は現物がなくて、カタログを見ただけでした。
週末に現物が戻るらしいので、巻尺持参で長さを実測してこようと思っています(^^)。
Posted by ジェベリスト777 at 2010年11月10日 21:17
ジェベリスト777さん、どうもです。

 クルーズのオプション設定ですね。フルフラットになります。ベンチシートになるので諦めた奴です。

 ミラー外して、天井の内張(成型)にブレーキホースがゴリゴリとなります。その辺気にしないなら大丈夫でしょう。

 フロントタイヤは、ハイゼットのブレーキレバー後までしっかり押し込むとリアゲートは閉まるようですよ。左の二の腕の横にタイヤが来る感じみたいです。

 多くの人が積んでいるようですから検索してみては如何ですか?。以前は、スバルサンバーが一番大きかったようですが、ハイゼットもこのタイプから同じみたいですよ。
Posted by ライダーライダー at 2010年11月10日 22:51
ttp://satoyan.jp/wr250r/hizetwr.html
この方法は、私も考えたんですが、タイヤをはめ変えるのが面倒で、、、、、(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2010年11月10日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイゼットカーゴの燃費8月
    コメント(11)