ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月29日

トレッキング程度

カテゴリー「GPS」で色々書いてきましたが。

 実際に歩いたところを、少しだけ。ハイキング、トレッキングレベルです。


 まずは、五竜遠見スキー場のゴンドラの山頂駅から、地蔵の頭(ケルン)、小遠見まで。
トレッキング程度
 大遠見までなら、トレッキング気分で行けるよとは言われましたが、無理、、、、、帰りの行程を考えると小遠見でダウンして戻ってきました(^^;)。
トレッキング程度
【追記】2010/07/29
トレッキング程度
トレッキング程度
 こうやってみると、大遠見までは標高差もそれほど無く行けそうですが、まぁ、引き返して正解だと思います。(距離にして往復2.3km、時間1時間の増加ですがねぇ)


小遠見から東方を望む
トレッキング程度



 次に、白馬大雪渓を見に行きましたが、雪渓の下の小屋までで、その先は雪渓を歩くので装備もなく、帰ってきました。
トレッキング程度
結構きつかったなぁ。
トレッキング程度


 どちらも大したルートはありませんが、自分には登山は向いていなと思いましたねぇ(^^;)。











また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(●雑記)の記事画像
NTTドコモの詐欺電話
dカード 大丈夫?
謹賀新年
プリンターも壊れた
灯油ポンプ、やっぱり壊れた
同じカテゴリー(●雑記)の記事
 NTTドコモの詐欺電話 (2025-04-29 19:55)
 dカード 大丈夫? (2025-03-06 15:07)
 サインイン エクスペリエンスが変化しています (2025-01-29 11:49)
 謹賀新年 (2025-01-03 17:56)
 クレジットカードの整理 (2024-11-10 14:16)

Posted by ライダー at 00:11│Comments(2)●雑記
コメントありがとう
syuちゃんは今後、山やに転職なんでつねぇーーww
でもまだお逢いした事は無いのですが。。。
えぇえぇ文面から想像するには。。。・・(・ω・A``ァセァセ

遭難しそーだとか思ったり(@@!

来週有った時にバイクを降りるのかどうかっ(^^?
確かめてきまつ(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年07月29日 13:56
I LIKE CAMPさん、どうもです。

 どうなんでしょうねぇ?、山やりながらでもバイクは乗れますからねぇ。

 しっかりしてますから、遭難はないでしょうが、山は思った以上に大変だと思いますねぇ。

 最初のうちは、ベテランと一緒に活動すると良いのですがねぇ。

 中高年の山登りが流行りだしてから、格段に遭難救助が増えてます。ベテランが同行してもそのベテランの言うことを聞かずに無茶をして問題が起きてると言う話も聞きます。

 素人が、まだ行ける、大丈夫と思うことが、実際ベテランにしてみればとんでも無いことだったりするみたいですねぇ。
Posted by ライダーライダー at 2010年07月29日 17:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレッキング程度
    コメント(2)