2010年04月23日
Sビナ
お雛様の一種?じゃ無くって、、、、、カラビナの一種(^^;)。
OリングやDリングじゃ無くって、両側で使えるS字タイプです。

OリングやDリングじゃ無くって、両側で使えるS字タイプです。

サイズが5種類有るので一通り買ってみた。大きさはコインと比べてみて下さい。
割れたランタンのホヤを買うついでです。ホヤについては、以前記事にしてますので、こちらを見てね。

まぁ、ご丁寧に荷重限界も表示してます。

ようは、山登りの本格的な物じゃないよとアピールしているわけですねぇ。
PL法対策かな?。

スプリングの差込部分がちゃんとカシメがして有るんですねぇ。
中国製にしては、きちっと作ってありますねぇ。
生産管理がしっかりしているんですねぇ。

片側ずつで、独立してるのが良いかなぁと思って買ってみました。
で、、、、、、
どこに使うか全く決めていません。
単なる思いつきで買ってしまいました(^^;)。

NITE-IZE(ナイトアイズ)
Sビナ サイズ2

NITE-IZE(ナイトアイズ)
Sビナ サイズ3

NITE-IZE(ナイトアイズ)
Sビナ サイズ4

NITE-IZE(ナイトアイズ)
Sビナ サイズ5

NITE-IZE(ナイトアイズ)
Sビナ サイズ1
スペクトル
これだけ色違い
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 22:51│Comments(4)
│小物グッズ
コメントありがとう
新着から来ました。初めまして
この商品気になっていたんですけどお金との比較で
サイズも良くわかりました、有難うございます。
助かりました。
この商品気になっていたんですけどお金との比較で
サイズも良くわかりました、有難うございます。
助かりました。
Posted by ほたる at 2010年04月23日 23:52
ほたるさん、どうもです。
そうですよねぇ、寸法が書いてあっても、ちょっとイメージ掴めないですよね。
私も、どれがどのくらいかわからず、5サイズ買ってみました。
何時も手元にあるものとの対照してみて、大きいのか小さいのか判断できると思います。
思いつきの記事でも、少しは役に立っているようでホッとしました。
そうですよねぇ、寸法が書いてあっても、ちょっとイメージ掴めないですよね。
私も、どれがどのくらいかわからず、5サイズ買ってみました。
何時も手元にあるものとの対照してみて、大きいのか小さいのか判断できると思います。
思いつきの記事でも、少しは役に立っているようでホッとしました。
Posted by ライダー
at 2010年04月24日 00:04

コインとの対比写真がよかったです。
Posted by なのし at 2010年09月12日 23:58
なのしさん、どうもです。
少しはお役に立てましたかねぇ、コメント有り難うございます。
少しはお役に立てましたかねぇ、コメント有り難うございます。
Posted by ライダー at 2010年09月13日 00:07