2009年05月05日
ハイゼットカーゴ★キャンプデビュー
行ってきました、ハイゼットカーゴで、初キャンプ。
今回のルートです、全走行距離500km、、、、、、結論!バイクの方が楽!。
いやぁ、軽自動車ってこんなにも長距離に向いていないんですねぇ、軽貨物だから足回りが悪いのか、身体の相性でも悪いんでしょうか、バイクより疲れます。
大きな地図で見る
ざっと行程だけ。
今回のルートです、全走行距離500km、、、、、、結論!バイクの方が楽!。
いやぁ、軽自動車ってこんなにも長距離に向いていないんですねぇ、軽貨物だから足回りが悪いのか、身体の相性でも悪いんでしょうか、バイクより疲れます。
大きな地図で見る
ざっと行程だけ。
高速道路は渋滞が嫌なので通らず、豊田から中津川市に抜けようと大正村経由で走る。

ちょっとトイレに行こうと駐車場に車を入れたら有料駐車場だった(^^;)、おじさんが走って料金を徴収に来たので、仕方なく見学していくことに。以前も来ているので、おもちゃ館を覗いて、珈琲を飲み再出発。
恵那市から国道19号を北上して、妻籠から花桃が見たく思い昼神温泉に向かう。
昼神温泉の情報サイトでは、今年は花の時期が早くもう終わっているとのことで、途中どこかで少し見られれば良いやって感じで移動。
結果的に、妻籠からの国道256号の途中が割とまだ残っていた。

花桃の里はこんな感じで、殆ど葉っぱしか有りませんでした、今年は異常に花の時期が早くなってますねぇ。
例年のGWはこんな感じです。

連休中と言えど、結構空いている無料キャンプ場です。
容積の割にトイレがひとつで渋滞してました(^^;)。

管理の村の案内には、直火禁止なキャンプ場なので、今回はファイアスタンドです。
早速焚き火、下草が枯れていて野焼きもされていないので、延焼します。
水タンクから水を撒きながら、近いところは野焼きしました。
辺りがずいぶん暗くなるとバッバッバッと5台のオフローダーが戻ってきました。
indigoさん主催のオフラインミーティング「アルプスの中年オフ・2009」の参加メンバーです。
つい前日知って、どうしようかなぁと思ったけど、突如襲撃しちゃいました(^^;)。

indigoさんが天ぷらを、お風呂屋さんが唐揚げを作ってます、ぼかしを入れなくてもブレが役目を果たしてます(^^;)。
手ブレ補正だこんな事も出来るんですねぇ。

サンデンさんの手です。

半クラ!さんが大根をおろしています。

日本酒が熱湯風呂に入ってます。

オフ風景です。
詳しくは皆さんの報告を待ちましょう。

朝の風景

全員で記念撮影。
で、、、、、、さよならのつもりが、もう一泊する事になり、昼間皆さんがオフロードを走っている間暇なので諏訪湖に行くことにしました。

諏訪湖です、、、、、、
って、分かり辛!

八重桜が綺麗でした。

鴨もいました。

水門です、ここから天竜川が始まるんですねぇ。

時間があるので、SUWAガラスの里へ行きました、美術館もあってなかなか素晴らしいところですよ。
ガラス工芸のショップは日本有数の大きさだと思います。小樽も有名ですよね。
楽しくて、楽しくて、1時間半ほど居ましたねぇ。お勧めです。

すわっこらんどで、温泉に入りました、硫黄の香りがよい具合です。
、、、、、、すわっこって、諏訪湖だから?。

サイトに戻って写真をパチリ。
サイトの下を流れる川です。

サイト脇のタンポポ。

サイトの新緑、秋は紅葉するのかなぁ。

宴会風景です。
真ん中が本日参加のsyu1392さんです。

朝食風景です。

ご飯もたっぷり。

鯉のぼりをバックに記念写真。
ざっと紹介しましたが、詳しくは参加の皆様の記事でお楽しみ下さい。
また何時か襲撃したいと思います。
皆と別れたあと、国道153号でかえりましたが渋滞一切無く、順調でした。
おにひらでざるも食べたし、そう言えば今回昼食は全部ざるそばだったなぁ。
昼神の田舎そば、諏訪の更科そば、おにひらのおおざるとそばばかり(^^;)。
おにひらでこしあぶらとたらの芽、行者にんにくを買って夜は天ぷらで頂きました。
旨かったぁ。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

Posted by ライダー at 21:19│Comments(22)
│★キャンプ
コメントありがとう
オフ会お疲れ様でした。
宴会では、とても美味しいお酒が呑めました。
今回初参加でしたが、
同じ趣味の人の集まりということで
全くお初って感じがせず
楽しい時間を過ごすことができました。
これから、こちらに遊びに来ます。
宴会では、とても美味しいお酒が呑めました。
今回初参加でしたが、
同じ趣味の人の集まりということで
全くお初って感じがせず
楽しい時間を過ごすことができました。
これから、こちらに遊びに来ます。
Posted by サンデン at 2009年05月05日 21:59
サンデンさん、どうもです。
お疲れさまでした、楽しかったですねぇ。またやりましょう。
色々と楽しい話を有り難うございました。
お疲れさまでした、楽しかったですねぇ。またやりましょう。
色々と楽しい話を有り難うございました。
Posted by ライダー
at 2009年05月05日 22:13

お帰りなさ~い
syuちゃんのバイク(オン)だけソッポを向いているのがいいですねー(笑)
七輪ってライダーさんのですよね?
バイクで持って行ったとは思えないし・・・
syuちゃんのバイク(オン)だけソッポを向いているのがいいですねー(笑)
七輪ってライダーさんのですよね?
バイクで持って行ったとは思えないし・・・
Posted by だめオヂ at 2009年05月05日 23:06
だめオヂさん、どうもです。
七厘は私のです、保温性が良くて火の持ちが良いんですよねぇ。
でも、バイクで積んでいく人も、、、、、、いそうですよねぇ。
七厘は私のです、保温性が良くて火の持ちが良いんですよねぇ。
でも、バイクで積んでいく人も、、、、、、いそうですよねぇ。
Posted by ライダー
at 2009年05月05日 23:34

お疲れ様でした。
今回は諸事情により参加できませんでした。
次回は参加できたらいいな~
今回は諸事情により参加できませんでした。
次回は参加できたらいいな~
Posted by ウニパパ
at 2009年05月06日 00:26

ども、お疲れ様でした~!昨日、無事帰還しました。
ワタシ、皆さんと別れ、サイトを12時頃出たのですが
そこからずっと雨・雨・雨・・・。日ごろの行いが・・・。
楽しい時間が過ぎるのはあっという間ですね。
またやりましょう~。
ありがとうございました。
ワタシ、皆さんと別れ、サイトを12時頃出たのですが
そこからずっと雨・雨・雨・・・。日ごろの行いが・・・。
楽しい時間が過ぎるのはあっという間ですね。
またやりましょう~。
ありがとうございました。
Posted by indigo at 2009年05月06日 07:28
ウニパパさん、どうもです。
残念でしたねぇ、とっても楽しい宴会でしたよ。
ウニパパさん製作の箱も見せていただきました。補強の仕方が半端じゃなく流石と思いました。
また何時かご一緒しましょう。
残念でしたねぇ、とっても楽しい宴会でしたよ。
ウニパパさん製作の箱も見せていただきました。補強の仕方が半端じゃなく流石と思いました。
また何時かご一緒しましょう。
Posted by ライダー
at 2009年05月06日 08:19

indigoさん、どうもです。
お疲れさまでした、名幹事ですねぇ、楽しいオフを有り難うございました。
indigoさんの名調子また聞かせて下さい、歌が出て来ると絶好調なんですね。
私も飯田に向かう道で雨が降り出しました。今もこちらは雨ですのでサイトでテントが乾かせて良かったです。
また襲撃、乱入したいと思います。
お疲れさまでした、名幹事ですねぇ、楽しいオフを有り難うございました。
indigoさんの名調子また聞かせて下さい、歌が出て来ると絶好調なんですね。
私も飯田に向かう道で雨が降り出しました。今もこちらは雨ですのでサイトでテントが乾かせて良かったです。
また襲撃、乱入したいと思います。
Posted by ライダー
at 2009年05月06日 08:26

おはようございます^^
いろいろとためになるお話ありがとうございました<(__)>
しかし、勉強になりました。
参加して良かったと、心から思ってます。
いつものクセで、テントすぐ畳んでしまって、本日雨で乾かせず・・・。
日ごろの行いですねぇ・・・(笑)
またよろしくお願いいたします。
いろいろとためになるお話ありがとうございました<(__)>
しかし、勉強になりました。
参加して良かったと、心から思ってます。
いつものクセで、テントすぐ畳んでしまって、本日雨で乾かせず・・・。
日ごろの行いですねぇ・・・(笑)
またよろしくお願いいたします。
Posted by syu1392
at 2009年05月06日 09:41

syu1392さん、どうもです。
お疲れさまでした、楽しかったですねぇ。
中年軍団の中、色々と能書きを聞かされ大変でしたでしょう、まぁ、先人の知恵程度に聞き流しといてください。やっぱり聞くより実行ですから、まずはやりたいようにやって下さいね。
また遊びましょう。
お疲れさまでした、楽しかったですねぇ。
中年軍団の中、色々と能書きを聞かされ大変でしたでしょう、まぁ、先人の知恵程度に聞き流しといてください。やっぱり聞くより実行ですから、まずはやりたいようにやって下さいね。
また遊びましょう。
Posted by ライダー
at 2009年05月06日 10:06

こんにちは(^O^)/
どこにキャンプに行ったのかと思ってたら(^_^;)
ちゃんと、皆さんのキャンプに合流されてたんですね~
盛り上がったみたいで・・・うらやましいです(T_T)
軽自動車(特に3速)だと長距離は辛いでしょうね(;^_^A
乗り心地やシートなど、長距離には辛い要素が多いですよね。
1ボックスだと運転にも気を使いますし。
と、これは私のところにあるサンバーワゴンの話ですが・・^^;
次回はフィットお貸ししますよ(^^)
どこにキャンプに行ったのかと思ってたら(^_^;)
ちゃんと、皆さんのキャンプに合流されてたんですね~
盛り上がったみたいで・・・うらやましいです(T_T)
軽自動車(特に3速)だと長距離は辛いでしょうね(;^_^A
乗り心地やシートなど、長距離には辛い要素が多いですよね。
1ボックスだと運転にも気を使いますし。
と、これは私のところにあるサンバーワゴンの話ですが・・^^;
次回はフィットお貸ししますよ(^^)
Posted by びた at 2009年05月06日 17:09
びたさん、どうもです。
四国ではトランスポーター役有り難うございました、今回は代役しました。
バイクよりは喜楽でよいのですが、仕事じゃなく遊びならバイクより良かろうと思ったのですが、シートがどうにも合いません、レカロでも入れようかなぁ、ショックアブソーバも、、、、、、これ用は無いみたいですねぇ。
3年後はフィットかなぁ、ヴィッツかなぁ?。
四国ではトランスポーター役有り難うございました、今回は代役しました。
バイクよりは喜楽でよいのですが、仕事じゃなく遊びならバイクより良かろうと思ったのですが、シートがどうにも合いません、レカロでも入れようかなぁ、ショックアブソーバも、、、、、、これ用は無いみたいですねぇ。
3年後はフィットかなぁ、ヴィッツかなぁ?。
Posted by ライダー
at 2009年05月06日 18:44

色々と有難う御座いました<(_ _)>
楽しい一時、キャンプ最高ですねぇ~!
また何処かでお逢いしましょうねヽ(´▽`)/
楽しい一時、キャンプ最高ですねぇ~!
また何処かでお逢いしましょうねヽ(´▽`)/
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年05月06日 19:08

並のお風呂屋さん、どうもです。
無事、何事もなく到着されましたか?、料理お疲れさまでした。
喰ってばかりでスミマセン、お風呂屋さんが参加すると、食生活が豊かに成って嬉しいです。
また宜しくお願いします。
無事、何事もなく到着されましたか?、料理お疲れさまでした。
喰ってばかりでスミマセン、お風呂屋さんが参加すると、食生活が豊かに成って嬉しいです。
また宜しくお願いします。
Posted by ライダー
at 2009年05月06日 19:33

フィットに1票(^^♪
・・・ごみレスでごめんなさいm(_ _)m
・・・ごみレスでごめんなさいm(_ _)m
Posted by びた at 2009年05月06日 20:43
びたさん、どうもです。
フィットは強力候補ですよ、ただずっとトヨタに乗ってますので、安心感はトヨタに有るんですよねぇ。ダイハツはグループなんですが、、、、ちょっと商用車の基本が出来てないなぁってかんじです。
カローラバンのシートは本当に合ってました、長距離の疲れが全然違います。
フィットは強力候補ですよ、ただずっとトヨタに乗ってますので、安心感はトヨタに有るんですよねぇ。ダイハツはグループなんですが、、、、ちょっと商用車の基本が出来てないなぁってかんじです。
カローラバンのシートは本当に合ってました、長距離の疲れが全然違います。
Posted by ライダー
at 2009年05月07日 00:20

あらー、ライダーさんも参加されてたのですねー
ちーとも、知らなかったわー(古い)
楽しまれたのでしょうねー
うらやましー
ちーとも、知らなかったわー(古い)
楽しまれたのでしょうねー
うらやましー
Posted by たそがれライダー at 2009年05月07日 09:20
たそがれライダーさん、どうもです。
参加しちゃいましたぁ、時間はあったし、家から200kmほどなので。
楽しかったですよぉ、次回は是非参加してみて下さい。
参加しちゃいましたぁ、時間はあったし、家から200kmほどなので。
楽しかったですよぉ、次回は是非参加してみて下さい。
Posted by ライダー
at 2009年05月07日 10:01

こんにちは。
ゴミの処分など、色々とありがとうございました。
しかしライダーさんの博学ぶりには驚きました。
自分も勉強しなきゃ。
ゴミの処分など、色々とありがとうございました。
しかしライダーさんの博学ぶりには驚きました。
自分も勉強しなきゃ。
Posted by あわじ at 2009年05月07日 11:37
あわじさん、どうもです。
楽しいキャンプでしたね。玉ねぎ美味しかったです。
雑学は雑な知識ですから、たいして役に立ちません。
いい加減なことも多いので、話し半分で聞いてくださいね。
今度は四国ですかね。
楽しいキャンプでしたね。玉ねぎ美味しかったです。
雑学は雑な知識ですから、たいして役に立ちません。
いい加減なことも多いので、話し半分で聞いてくださいね。
今度は四国ですかね。
Posted by ライダー at 2009年05月07日 13:52
遅いコメント、スミマセン・・・。
いやぁ、お久しぶりにお会いできて良かったです。
楽しかったですねぇ。
食べ物も美味しかったですね。
そうそう、ゴミの処理、ありがとうございました。
ホント感謝してます。
またどちらかでご一緒できたら良いですね。
いやぁ、お久しぶりにお会いできて良かったです。
楽しかったですねぇ。
食べ物も美味しかったですね。
そうそう、ゴミの処理、ありがとうございました。
ホント感謝してます。
またどちらかでご一緒できたら良いですね。
Posted by 半クラ!
at 2009年05月08日 18:37

半クラ!さん、どうもです。
ホント、楽しかったですねぇ、皆さん旧知な感じでうち解けていましたし、バイク仲間ならではって感じでした。
名古屋と九州はなんだかとっても近い気がしてますねぇ。
またどこかで会いましょう。
ホント、楽しかったですねぇ、皆さん旧知な感じでうち解けていましたし、バイク仲間ならではって感じでした。
名古屋と九州はなんだかとっても近い気がしてますねぇ。
またどこかで会いましょう。
Posted by ライダー
at 2009年05月08日 18:47
