ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月07日

プリンタが来た

プリンタが来た

 プリンターが来ました。

 上蓋は、カーボン調、、、、、、、、(^^;)。
 角形から、丸形になって、また角形、デザインも繰り返しですねぇ。


プリンタが来た
 決して、コンパクトではないなぁ。


プリンタが来た
 CD・DVDがプリントできます。

 これは欲しいです。これ付で安いのがエプソンなんですねぇ。


プリンタが来た
 奥行き有りすぎ、デカ!。

 パソコンの上に置いているので、1.5倍くらい長い。

 印刷の揺れは少ないからまぁ良いかぁ。


プリンタが来た
 カートリッジを入れる部分もでかくなってますねぇ。

 決してコンパクトを目指したわけではないですねぇ。


プリンタが来た
 上が旧タイプ
 32タイプカートリッジ


 下が、新タイプ
 50タイプカートリッジ


 
 太ったかなぁ?。

 まだ空になっていないから、基板配線が中に繋がっているかどうかはわかりません。


プリンタが来た
 背は低くなったのかな?。

 何故形をこんなに変えるか?。

 デザイン的にも関係ないだろうし。

 コンパクト性も関係ない。

 同じ形のカートリッジを使い続けることに不具合があるのだろうか?。
 (^^;)


プリンタが来た
 色の並び順も変わりましたね、ノズル配列を変えることで印刷品質が多少良くなるって事かなぁ。


プリンタが来た
 接点の数も7から9へ変わっています。

 より正確な書き込みをするためだろうか、、、、、、、。

 それとも、、、、?。

  こちらで紹介したIC チップリセッターは使えないでしょうね。



 印刷してみましたが、今までより少し濃いって言うか暗い感じに成りますねぇ。

 発色は良くなった気がします。


 保証期間が過ぎたら、こちらで汎用カートリッジを試してみようかな。





エプソンプリンタ用インクIC6CL50詰め替え簡単カートリッジ6色セット










プリンタが来た
【楽天】
 【送料無料】★エプソン Colorio【税込】 EP-301









また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ


このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(●雑記)の記事画像
グーグルレンズって凄い❢
NTTドコモの詐欺電話
dカード 大丈夫?
謹賀新年
プリンターも壊れた
同じカテゴリー(●雑記)の記事
 グーグルレンズって凄い❢ (2025-05-10 23:27)
 NTTドコモの詐欺電話 (2025-04-29 19:55)
 dカード 大丈夫? (2025-03-06 15:07)
 サインイン エクスペリエンスが変化しています (2025-01-29 11:49)
 謹賀新年 (2025-01-03 17:56)

Posted by ライダー at 16:04│Comments(4)●雑記
コメントありがとう
お久しぶりです(^O^)ノ
カートリッジの形を変えるのは 
エコリカなどのコピー対策ですねぇ(^-^;
ICチップ変更は やっぱりリセッター対策
どちらもすぐに対策品が出そうな気がしますが(^-^;
イタチごっこが続いてますな(笑)

我が家のインクジェットは 詰め替え4年目(笑)
一度も純正品を使ったことが無いのですが
今のところヘッド共に大丈夫です(^^)
用が無くても毎週必ず印刷してるからかな?(笑)
Posted by PINGU at 2008年12月07日 17:10
PINGUさん、どうもです。

 そうですか、4年も問題なく使えますか?、うちのは1年半で駄目でしたよ、しかも純正で(^^;)。

 純正使用なら永久保証して欲しいですよねぇ。そのぐらい高い(利益が)インク売っているんだから。

 やっぱり、用が無くても毎週印刷していないといけないのですねぇ。

 コピー商品が出るというのは、それが美味しい商売だからでしょうねぇ、正規の利潤ならコピー作ってもそんなに儲からないはずですから。
Posted by ライダーライダー at 2008年12月07日 17:44
おはようございます(^_^)

最近は安い機種でも6色インクなんですね(^_^)
印字も綺麗なんだろうな~、スピードはどうですか?

やはりインクとヘッドが別物だとヘッドが詰まるんですね(^^;
うちはキャノンのMP500を3年ほど使ってますが、今のところ大丈夫そう。

その前は、ヘッドつまりがいやだったのでヘッド、インク一体式のHPのインクジェット(DESKJET 880C)を使ってました・・・まあ、これはインク自体が結構な値段してましたが、インク買うたびにヘッドが新品になっているせいか、問題ありませんでした、印字スピードも速く、インクも当時から顔料系のやつだったのでお気に入りだったのですが、事情があってMP-500になっちゃいました。

うう~ん、キャノンも詰まるのかな~?(^^;
Posted by びた at 2008年12月08日 08:00
びたさん、どうもです。

 スピードは、それなりですねぇ、それほど早いとは感じません。

 一体型は、価格が高いですが、詰まりは交換で解消出来ますよねぇ。

 運良くつまらなければ、無駄な出費になりますから、どっちが良いかは運次第って所でしょうか?。
Posted by ライダーライダー at 2008年12月08日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プリンタが来た
    コメント(4)