ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月06日

【山口県】田万川キャンプ場

【山口県】田万川キャンプ場

キャンプ場 : 田万川キャンプ場
利用日   : 2007/06/08
          2015/05/03
住所     : 山口県萩市下田万1733-1
電話     : 田万川温泉「憩いの湯」にて 08387-2-0370※要予約
収容規模  : テント50張り以上
開設期間  : 通年
利用時間  : 受付時間:午前9時~午後5時まで
利用料金  : 1,000円テント一張り(4~5人)  バイクは一人・テント1張りで500円
管理人   : 田万川温泉「憩いの湯」にて?営業時間のみ
トイレ    : 水洗 綺麗
炊事場   : 有り(炉付き)
風呂     : 隣に温泉施設有り、シャンプー無料
携帯     : FOMAバリ3
直火     : 不可
自動販売機 : 有り
サイト乗入  : 不可
ゴミの処理 :  ゴミは必ず持ち帰りです。
          長距離ツーリングしている人は、事務所で、
          事情を説明すれば、少しなら引き取ってくれるそうです。

ホームページ : 道の駅ゆとりパークたまがわ

RVパーク有り : 一台1,000円 4台限り 電源=1時間につき100円

【山口県】田万川キャンプ場
 炊事場、焚き火用の炉が並び、洗い場はステンレスシンク、トイレは障害者用も併設される。

 コレでテント一張り1,000円、人数は4~5人でもテント一張りなら全部で1,000円です。

 バイク(ソロ?)は、500円になるようです。


【山口県】田万川キャンプ場
 向こうに見えるのが、トイレ棟、障害者用トイレもあり、高規格キャンプ場の設備です。

 サイト乗り入れ禁止です、この日は私1人だったので、入れさせて貰いました。


【山口県】田万川キャンプ場
 2015/05/03

 一番奥の駐車場わきサイト、トイレ隣なので誰も張っていなかった。
 ラッキーでした。

 GWではとんでもない混みようで、以前とは大違い。



【感想】

 管理棟と炊事場、ちょっとした高規格キャンプ場のような出来です。サイト自体も水平が出ているし、ペグの入りも良い。国道から200mぐらい海側に入るし、ここはお薦めです。

 この道の駅に「ゆとり茶屋」があって、ここの刺身御膳には驚きでした。例によって写真無いです。もんごうイカの刺身もスーパーで買う冷凍物とは違う、歯ごたえしっかりで旨かったし、イサキの刺身が皮が湯引きした状態で切られていて、歯ごたえ味と最高でした、イサキって焼き魚しか食べたこと無いけどこんな美味いものなんだと初めて知りました。(残念なことに、ゆとり茶屋は2015/05/03現在、お昼のみの営業になったようです)

 かわりにステーキ屋がありました、高いですが味は良かったです。

 買い物は、道の駅に色々とありますが、スーパーマーケットではないので、品ぞろえは海鮮が多い感じ。
 国道の向こうにコンビニエンスストアがあり、まぁなんとかなるかって感じです。






また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(山陰エリア)の記事画像
【兵庫県】草太園地キャンプ場
同じカテゴリー(山陰エリア)の記事
 【兵庫県】草太園地キャンプ場 (2015-05-06 11:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【山口県】田万川キャンプ場
    コメント(0)