ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月30日

ハイゼットカーゴ アンテナ交換

えっと、、、会社帰りに整形外科に行って、家に着いたら気が付きました。

 あ、そうそう、今回長いよぉ~~~~

ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 アンテナぽっきり。

 う~ん、会社帰りに乗るときは、、、気が付かなかった。

 こんなになってれば気が付きそうだけど、、、

 いたずらか?。



ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 で、買ってきました。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 品番=86300-B5020

 税込み=3,520円

 なぜかトヨタ?


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 シールをめくると、ちゃんとダイハツです。

 ハイゼットカーゴは、トヨタにピクシスバン、スバルにサンバーを供給してます。

 ネットで価格を調べると、ダイハツだと4,000円、トヨタだと上記。

 だからこれで良いんです。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 袋から出すと、赤いビニールテープが所々貼られています。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 アンテナの外から見える部分。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 ケーブル終端部分

 この右側のビニルテープが目印になります。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 今回の作業に用意したもの

 タコ糸、純綿太目60m
 フレキシブルキャッチ
 (これはもしもの為に)

 タコ糸は3mも有れば十分です。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 フレキシブルキャッチは、このスプリングを縮めるように握ると


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 先っちょから、、、


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 爪が出ます。

 マグネットキャッチなど、ピックアップツールの一種です。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 さて本題です。

 この2本のトルクスねじを外すと、アンテナは取り外せます。

 外すだけなら端子側を抜き、引っ張るだけです。

 交換となると、ちょっとばかり厄介です。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 トルクスのサイズはT20です。

 マイナスドライバーでも外せますけどねぇ。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 終端の端子はここで外します。

 ブレーキフルードのタンクのところです。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 接続部分を引っ張り出します。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 終端の端子を引き抜きます。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 このクリップ部分は手前に引っ張るだけで、、、


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 外れます。

 この先のアクセスを確認しようとのぞき込んでもよく見えません。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 真上から見てもさっぱり、、、、

 フロントピラー内を通っているんだけど、裏側のガーニッシュを外しても全く見えません。

 どういった取回しをしているのかはっきりしません。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 で、ハンドル下のこのカバーを外します。

 赤丸のねじ2本を外せば引っ張るだけです。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 ヒューズボックス裏を覗きます。



ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 サスペンションの上にマスターバッグが見えます。

 さらにその上を見ると、、、、


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 見えました、向こう側に赤いビニルテープが。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 ここから室内に入れているんですねぇ。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 ケーブルを引き抜く前に、タコ糸を道糸にします。

 ちょっと変わった結び方をしてますが、、、、

 この方が、通りにくいときに、外から中から引っ張りながら、ケーブルを抜いていけるのでやりやすいのです。

 簡単にほどけちゃうと、交換が非常に厄介になりますから。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 何度かイレポン、ダシポンすると、端子が見えてきました。



ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 抜けました。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 新旧の比較

 8年お疲れさまでした。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 結び方

 端子の元に結んで、


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 一周まわして、


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 もう一度、まわして、、、

 こうすると引っ張るときにケーブルを真っすぐ引っ張れるから。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 それでももし、外れてしまったら、フレキシブルキャッチで引っ張り出して、結びなおすことも出来るでしょうけど、上からのタコ糸をもう一度通すのが大変かもぉ?。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 はい、無事開通。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 元通りセットして、室内側終了。


ハイゼットカーゴ アンテナ交換
 トルクスねじ2本付けて、外側も終了。

 お疲れさまでした。

 これだけの写真を撮りながら、30分の作業でした。






また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ


ソロキャンプ ブログランキングへ


キャンプツーリング ブログランキングへ







このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(ハイゼットカーゴ)の記事画像
ハイゼットカーゴ お疲れさまでした。
ハイゼットカーゴの燃費2018-3月
ハイゼットカーゴ オイル交換
ハイゼットカーゴの燃費2018-2月
ハイゼットカーゴの燃費2018-1月
同じカテゴリー(ハイゼットカーゴ)の記事
 ハイゼットカーゴ お疲れさまでした。 (2018-04-10 22:46)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-3月 (2018-04-05 21:25)
 ハイゼットカーゴ オイル交換 (2018-03-31 22:48)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-2月 (2018-03-03 22:36)
 ハイゼットカーゴの燃費2018-1月 (2018-02-01 22:04)

コメントありがとう
参考になりました抜くのはすんなりできましたでも入れる時が少し苦労しました先が見えているのに
中々入ってきません 何度か紐を引っ張っているとスルーと出てきて 何とか上手くいきました
やってみるもんですね ディーラー見積もりは部品込み12000円だそうです
どうも有難うございました
Posted by ハマちゃん at 2022年05月13日 09:21
ハマちゃんさん、どうもです。

 記事が役に立ったのなら嬉しいです。

 ちょっとしたコツで費用が浮くのがDIYの良さですね。
Posted by ライダー at 2022年05月13日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイゼットカーゴ アンテナ交換
    コメント(2)