ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月20日

閉鎖キャンプ場

 今日、バイクキャンパーには有名なサイト「はちの巣」の情報で知ったのですが、滋賀県琵琶湖畔の「牧キャンプ場」が閉鎖になったそうです。

閉鎖キャンプ場
(写真は数年前の牧キャンプ場でのオフの時のものです)

 元々、無料のキャンプ場だったのが、有料100円になり、車両乗り入れ禁止になり、ついにキャンプ禁止になりました。

 地図にもキャンプ場と記載がありましたが、どうやら黙認されていただけの場所のようで、公園に類する物のようです。

 琵琶湖の周りは、無料でテントが張れる場所が他にもいくつか有るようですが、同じ感じなのかも知れません。


 法的根拠を探すのはたいへんなのですが、いわゆる指定地以外でのキャンプと言うのはその土地の管理者の許可無くキャンプする事は、厳密に言うと違法行為になる(対象の法がわかりません)ようです。

 この違法であるという法的根拠は、証明が難しい様です。私も、あまり詳しくないので、詳しく知りたい方は弁護士など法律に詳しい方に聞いて下さい。

 不法侵入というものは通常は入れないような場所へ無理矢理侵入することを指しているようで、柵のない空き地のように自由に出入りできる場所は対象にならないようです。

 ただ、キャンプというのは、通行ではなくその場所を占有する行為ですから、この場合はどうなるんでしょうね?。

 で、本題です、違法(?)であっても黙認されている場所はここに限らず多いわけです、黙認が拒否に変わる理由は、やっぱりキャンパーのマナーなんじゃないでしょうか?、ゴミの放置や、河川の汚染、許可場所以外での焚き火など見るに耐えない無法地帯になると、キャンプ禁止になるように思います。

 私も、無料や格安のキャンプ場を見つけると、少しずつ紹介していますが、それもどうなのかなぁと思ってしまいました、あまりにたくさんの人が利用し、中には心ない人も増えると結局はキャンプ禁止になってしまう。難しいですね。







また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(●キャンプ場情報)の記事画像
ゴミの持ち帰りについて
同じカテゴリー(●キャンプ場情報)の記事
 こんなキャンプ場って良いなぁ (2022-08-01 23:09)
 これからの旅はキャンプ場?それともホテル? (2021-12-25 00:33)
 ゴミの持ち帰りについて (2007-11-06 13:23)

コメントありがとう
ライダーさん はじめまして!!

2年程前にツーリング仲間3人と利用したことあります。
キャンプ場代浮かせようとここにしたのですが、風呂&呑み兼ねて
野洲駅前までタクシー往復7000円(^^;)

キャンプ場自体に人はいなくて、東屋でBBQしている地元グループのみ
でしたのでゆるり過ごせた思い出が有ります!!

こういったキャンプ場が閉鎖されて行ってしまうのは、ほんとに残念です。
Posted by DACHSDACHS at 2007年12月20日 12:41
DACHSさん、どうも初めましてです。

 タクシー代が鬼のように掛かってますね、確かにあの辺り何もないですものね、飲みにでるには辛そうです。

 私も、格安キャンプ場はネットで調べていますので、情報が減るのはいやですが、過去に閉鎖になったキャンプ場は、マナーの悪さが原因ですと立て札まで立った所もあるとか。綺麗にして帰れば、長く使えると思うのですが。

 DACHSさんは、今年北海道に行かれたんですね、後でまたゆっくり見させていただきます。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 12:54
うーん、日本人の公共性の無さ、というか『公共性の無い人の多さ』がよくわかりますよねぇ、こーゆーことがあると。。。
まぁ、閉鎖する理由はそればっかりでもないんでしょうけど。
今の教育現場では、学力低下より人間力の低下を気にするべきだと思ったりします。
Posted by いのうえ at 2007年12月20日 13:25
いのうえさん、どうもです。

 今の日本は自分だけが良ければが加速しているように思います、受験地獄とかも、良い学校良い会社良い給料を目指してるわけだし、企業も政治家も見境無いし困ったモノです。

 格安キャンプ場を綺麗に使う、大事なことだと思います。

 もっとも高規格キャンプ場が増えて、格安キャンプ場が維持できないって理由もありそうですよね。ちょっと慣れてくれば、こっちの方が面白いのですけど。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 13:44
思い出の場所が無くなるなんて・・・寂しいですね。

いつも思うのですが、キャンプをする人がゴミを散らかして
帰って行くなんて、ホント、「なに考えてんだ?」ってな感じです。
考えてないか(涙)
信じられませんねぇ。ゴミだけでなく、花火禁止のところで
ロケット花火打ったり、焚き火禁止のサイトが焼けて黒くなってる。
生かすも殺すも利用する人の考え方一つですかね。

本当にそのキャンプ場が無くなって、傷ついてるキャンパーも
多いんじゃないかなぁ。
残念な話ですね。
Posted by 半クラ! at 2007年12月20日 13:53
半クラ!さん、どうもです。

 無料や格安のキャンプ場って、いわばその地域の好意によって成り立って居るんですよね、先日の草原キャンプ場も草地に焼けこげがあったり、焚き火可のキャンプ場でも燃え残りの炭を埋め戻してなかったり、何やら使いっぱなしが目に付きました。

 花火も多いですよね、ちゃんとした利用なら良いのですが、山林でロケット花火する輩もいるし、アレは放火に近い、、、、。

 ホントはどこでもキャンプが出来る野宿スタイルも好きなのですが、こんな理由でせめてキャンプ場でキャンプするようにしています。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 14:15
ライダーさん、こんにちは。
キャンプ場がなくなるなんて、私の居場所が。。。。。(^^;

しかし、キャンプ場に限らず、マナーの悪さが、いたるところで目に付きます。
自分さえよければ。。。他人のことまで。。。ってことでしょうね。なさけなくなります。
自分勝手な奴のために、善意の人が後始末するなんて、ゆるせませんよね。
最低限のことなのに。。。。。なさけないっ!
Posted by たそがれライダー at 2007年12月20日 15:36
たそがれライダーさん、どうもです。

 今回の牧キャンプ場は、キャンプ場ではなく黙認の場所のようです。
なおさら近隣との摩擦を避けなければならない場所なんだと思います。

 国道を走っていても、中央分離帯がまるでゴミ捨て場のようになっていることがあります、どういう気持ちでゴミをそこに捨てるのか、さっぱり分からない。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 17:05
http://www14.plala.or.jp/sontwo/numaheisaka.html
こんなサイトも見つけたので貼っておきます。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 18:34
こんばんわ
キャンパーのマナーが原因の一つですかねぇ
なんか沈んじゃいますねぇ
Posted by だめオヂ at 2007年12月20日 18:56
だめオヂさん、どうもです。

 色々と理由はあると思いますが、マナー良く使われていれば、閉鎖には成らないように思います。

 浮浪者が住み着いたり、暴走族の休憩所になったり、キャンパーとは違う人間のせいもあるかも知れませんが、近隣住民からの苦情も閉鎖に繋がる場合もあるようです。
Posted by ライダー at 2007年12月20日 21:20
え!?あの、牧キャンプ場が閉鎖ですか。。。
私は一度も利用した事は無く、家から近いので将来利用してみたいなと
思っていたのですが。。。
非常に残念です。。。

私のブログで紹介してます朽木の河原のキャンプ場。利用料は一人
300円で内訳は管理とゴミ捨て場のゴミ処理代と聞いた事が
あるのですが、前に利用した時、燃えないゴミの所に入って驚きました。
大きな炭焼きバーベキューコンロ(使ってそのままのもの)、
自動車バッテリー等が当たり前のように捨ててありまして一体
どういった考えでこんなものを捨てていくのだろうと
考え込んだ事があります。
地元老人会が格安料金で運営しているこのキャンプ場。
運営が大変になるとどうなるか先が見えちゃいますよね。

「これをすると後にどうなるのか?」
を一つ一つ考えて行動してほしいものです。
Posted by norinorinorinori at 2007年12月20日 21:35
norinoriさん、どうもです。

 そう言えばお近くでしたね、私はこの写真の時が最後です。

 朽木の河原のキャンプ場も一度お邪魔したいなぁと思っていますが、そんなことが有るんですね、運営に破綻が起きれば結果は見えてますよね、ホントどうしたもんでしょう。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 21:48
自分も無料キャンプ場を利用していますが
無くなるのはとても寂しいですねぇ。

ただ、マナーがなっていない輩が利用しているのも確かですよねぇ。
(ゴミ、騒音、常駐など)
閉鎖には閉鎖になるまでの過程があると思いますので
その辺を明らかにして頂いて、自分達で改善出来るなら
実行し、今後無くならないように努力したいですよねぇ。
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2007年12月20日 22:13
並のお風呂屋さん、どうもです。

 まじめに使っていても、ほんの一部の人の行動で駄目になることもあるし、自分たちが気付かぬ内にしてしまう迷惑もあるかも知れないですね。

 山の中のキャンプ場なら良いけど、近くに民家が何軒か有ったりすると、速いスピードで近隣を走り回ったりするのも、迷惑かも知れません、特に爆音系のマフラーなどは(^^;)。

 特に悪気がない人でも、爆音系のマフラーは多いですよね。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月20日 23:16
残念ですね(T_T)

ライダーさんが私のブログに書き込みされているように、キャンパーだけでなく普段の生活の中で

「人の迷惑にならないかどうか?」
「他の人がどう感じるのか?」

を考えずに行動する人が最近多すぎる気がします。
私も含めて100%これが出来る神様みたいな人は少ないでしょうが、ごみを持って帰ったりなんて普通のことが出来ない人が最近多いんでしょうね~(-_-;)
悲しいことです。

ちなみに私はマフラー静か仕様に変更しました(^^ゞ
Posted by びた at 2007年12月21日 13:08
びたさん、どうもです。

 価値観が変わって、色々な考えが有るのはわかりますが、自分勝手な解釈が横行しているのは、何故なんでしょうね。

 それにしても、マナーは考えとか解釈以前の問題ではありますね。

 最近は、親が教えないのでしょうか。

 バイクのマフラーは静かすぎてもアレですが、爆音はやっぱりうるさいですね。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月21日 13:59
「財布に優しいキャンプ場」企画を考えたんですが,こういった記事を読むと心が痛みます。

基本的に無料のキャンプ場を運営しているのは,行政だと思います。
ということは,そのキャンプ場を運営している市町村へのお礼を忘れてはいけないということだと思います。

キャンプ場をきれいに利用させて頂くのは当然として,その整備費用を負担されている住民の皆さんへ,ペイバック出来る何かを残していきたいですね。
買い物したり,ガソリン入れたり,タバコを買うだけでもいいと思うんですよ。

自分に言い聞かせたいと思います。
貴重な記事をありがとうございます。
Posted by 掘 耕作 at 2007年12月21日 22:16
掘 耕作さん、どうもです。

 無料、格安のキャンプ場は、一番上に紹介したサイト「はちの巣」も役に立つと思いますよ。運営、投稿はバイク乗りがしてますが、キャンプ場は通常誰でも使えるキャンプ場です。

 高規格なオートキャンプ場ばかりになれてしまった方達には、ちょっとハードルが高い場所ではありますが、有る程度キャンプになれてくると、こう言ったキャンプ場は面白くなってくる方も多いと思います。

 地域に金を落とすというのも大事なことだと思います、キャンプ場の紹介と同じように買い出し場所の紹介もしてあるキャンプ場情報はとても助かります。

 とあるキャンプ場は地域のバックアップを受けて、廃田や農地を利用して運営している場所もあります、観光政策で人が来てお金を落としていって欲しいという期待もあると思います。

 この辺の問題として、家から全部食材を持って来てしまうキャンパーです、ガソリンも携行缶など利用して持って来てしまう、こうなると地域に落とすのはキャンプ場代のみとなり、キャンプ場の事業税のみになったりすること。

 副産物は、キャンパーによる渋滞や事故、ゴミの増加、地域住民とキャンプ場の対立など。こう言ったことが少なからずあるように思います。

 全てが、キャンパー全体のマナーの向上が大事だと思います。

 以前のコミュニティで言われていたのは、 「来たときよりも美しく」です。
自分の出したゴミ以外にひとつでもゴミを拾って帰りましょうと言うことです。
 すぐに綺麗にならなくても皆だそうすれば、段々良くなると思うのですが。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月21日 23:14
確かにその地域で買い物して、お金を使うのは大事でしょうね。

昔、良く見た看板「タバコは地元で買いましょう」。
話はそれちゃいますけどね(笑)

しかし、ゴミを散らかして帰るとき、心の中で何か無いもんかねぇ。
寂しい限りです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2007年12月21日 23:41
半クラ!さん、どうもです。

 前回行われた、玄界灘の美味い物オフは、まさしく地域にお金を落とすキャンプでしたよね。次回は参加したい物ですが、数百㎞は遠いなぁ。

 中間点の、高知のカツオを食べまくるオフでもやりたいですね。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月21日 23:58
中間キャンプ!絶対やりたいですね。

来年の話をすると、鬼が笑うなんて話もありますし(笑)
ぼちぼちネタにしたい気分です。
今年の四国は、去年の10月位から書いてたし。

是非ともですね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2007年12月22日 01:30
半クラ!さん、どうもです。

 ナチュログにもバイク乗りが多くなってきています、あまり大人数でも困りますが、何人かご一緒できると良いですね。

 問題は予定が合うかどうか、時間は掛かるかも知れません。
Posted by ライダーライダー at 2007年12月22日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閉鎖キャンプ場
    コメント(23)