ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月01日

溶接面の修理再び

溶接面の修理再び
 左が最初に買ったもの

 割と早い時期にベルトが切れてしまってお裁縫で直しました。

 右は修理前にそんなに高く無い物(当時送料込みで4,000円くらい)だから買い直してしまった物、部品が共通だと良いと思って同じ形の物を選んだのですが、液晶の明暗が外から調整できるように、またベルトの形も若干変わってました。



溶接面の修理再び
 中華製は良く書かれている「製品は予告なく、、、」のスピードが速いですねぇ、どんどん変わる。

 左の透明カバーは、保護カバーをモノタロウで仕入れて替えてます
 既存のカバーはゆがみが出るので替えた方が具合が良いです。右もそのうち替えます。

 ソーラー充電ですが、ふたつとも窓から外が見えるように置いてありますが、電池切れ状態にはなっていないのでリチウム(ボタン)電池への充電は出来ているようです。

 2016年の修理以来ですからソーラー充電良さそうです。


溶接面の修理再び
 こっちが古いタイプ、最近はこのボタン電池が交換できるタイプは少ないみたい、内臓電池が切れたら使い捨ての様子。

 かと言って数万円もする日本製はお遊び程度の使い方にはちょっとねぇ。

 溶接(ON)とグラインダー(OFF)の切り替えが有って、使用前にテストボタンで遮光できるか試せるし、遮光の戻り時間調整、遮光度調整も有ってお遊び程度には十分すぎる感じです。


溶接面の修理再び
 こっちが次に買ったもの。

 遮光度調整が外に移動しました、いっぱいまで回すとOFFに。使用中に調整できます、古い方は一旦外さないと調整が出来ないので便利ですね。

 ただ、同じ作業ならそれほど調整はしないですが。


溶接面の修理再び
 さて、前置きが長くなりました。

 今度は左側が割れていました。使わず置いておいただけなので、プラスチック成型時の不具合?かと。

 プラスチック成型って材料の配合とか作り方次第で非常にもろくも強くもなるのでこの辺がいい加減だったのかも。


溶接面の修理再び
 後で買った方はベルトのデザインも厚さも変わっており、今のところ大丈夫そうです。


溶接面の修理再び
 もう一度裁縫するかなどと考えながらいじくっていると、、、

 頭の上に回るベルトもペシッと(^^;)。

 え~~?


 どうしたもんかなぁ?、、、予備が有るんだから、廃棄する?、部品取り用にバラして取っておく?。

 などと考えて、このベルト部分だけ手に入らないかと検索してみると、有りました!。

 それも大量にヒットします、このベルトって消耗品だったんだなぁ。

 でもねぇ、上にも書いたけど「製品の仕様は予告なく、、、」変わり過ぎなんですよねぇ。

 ましてや中華製、使えそうなものを探すのが大変でした。

 そんな中で何とか加工すれば使えそうかな?と思ったのがこれ。



 面を下ろした時の角度(液晶の上下位置)調整部分がヘッドバンド側になっているのでちょっと心配しながら購入しました。

溶接面の修理再び
 もっとも中華製はこの調整は出来なく規定位置ですが、、、(^^;)。

 変更する時は自分で穴をあけてって事らしい、、、


溶接面の修理再び
 先ずはヘッドバンドを取り外し分解します。


溶接面の修理再び
 似ているようで少しずつ違う。


溶接面の修理再び
 頭周りの調整部分も取り外し取っておきます。


溶接面の修理再び
 上が古い方で、下が今回のストレートの物。

 やっぱり違う、このままでは付かないです。


溶接面の修理再び
 古い方は液晶面の前後調整がほとんどできません。


溶接面の修理再び
 古い方の留め具を取り付けてみました。

 前後調整が出来なくなりますが、それ以外は大丈夫そうです。


溶接面の修理再び
 取付完了。

 もう少し液晶が下向くと良いんだけど、、、あと1cmぐらい。

 また暇見て穴あけしようかな?。


溶接面の修理再び
 面を上げた時のヘッドバンドの状態。

 特に問題ないみたい。

 前後微調整は出来ないけど、元々できなかったから問題ないし。

 まぁ、良いんじゃないでしょうか?。



 ストレートの溶接面も安いですね、しばらく買うことは無いけど覚えておこう。
 電池交換も出来る様だし。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自動遮光溶接面 STRAIGHT/17-9933 (STRAIGHT/ストレート)
価格:5480円(税込、送料別) (2021/2/1時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

保護プレート (17-9933自動遮光溶接面用) STRAIGHT/17-993...
価格:250円(税込、送料別) (2021/2/1時点)








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(溶接)の記事画像
自作ビードブレーカーの改良
モノタロウの溶接面用汎用保護カバー
家庭用100V溶接機で、エアサブタンクの台を作ってみよう 完成
溶接面をお裁縫
家庭用100V溶接機で、エアサブタンクの台を作ってみよう その3
同じカテゴリー(溶接)の記事
 自作ビードブレーカーの改良 (2017-03-12 14:42)
 モノタロウの溶接面用汎用保護カバー (2016-10-22 22:43)
 家庭用100V溶接機で、エアサブタンクの台を作ってみよう 完成 (2016-10-16 17:42)
 溶接面をお裁縫 (2016-10-13 23:47)
 家庭用100V溶接機で、エアサブタンクの台を作ってみよう その3 (2016-10-10 18:08)

Posted by ライダー at 23:13│Comments(0)溶接
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
溶接面の修理再び
    コメント(0)