2017年09月13日
第二種電気工事士 免状 到着
来ましたぁ、第二種電気工事士の免状が到着しました!。
ネットで調べたところ、愛知県の申請の案内には混雑期は1か月程度と書かれていたので、まぁそんなものだろうと思っていました。
通常は2週間程度とも書かれていましたが、申請も集中しているだろうし、、、なんて思っていたら、まぁなんと仕事の速いこと。
「お役所仕事」なんて誰が言ったの?、え?、誰も言ってない?(^^;)、そう?。
時系列で申しますと、
9月1日(金)-試験センターの合格者検索で合格を知り
9月4日(月)-合格通知が到着。午後より県庁本庁舎三階へ直接申請に赴き
9月13日(水)-簡易書留にて到着
愛知県の免状は、こんなのです。
ネットで調べたところ、愛知県の申請の案内には混雑期は1か月程度と書かれていたので、まぁそんなものだろうと思っていました。
通常は2週間程度とも書かれていましたが、申請も集中しているだろうし、、、なんて思っていたら、まぁなんと仕事の速いこと。
「お役所仕事」なんて誰が言ったの?、え?、誰も言ってない?(^^;)、そう?。
時系列で申しますと、
9月1日(金)-試験センターの合格者検索で合格を知り
9月4日(月)-合格通知が到着。午後より県庁本庁舎三階へ直接申請に赴き
9月13日(水)-簡易書留にて到着
愛知県の免状は、こんなのです。

まぁ、ペラの紙にパウチ、、、
ちょっと安っぽい
運転免許証のようなカードタイプが良かったなぁ。
財布のカードホルダーより幅が有って、入らないんです。
作業時は常時携帯の法律なんですから、なんとかして下さいよ愛知県知事さん。
パウチのサイズ
65x95mm
これで、駐車場の配線工事に取り掛かれますが、、、、天井裏はまだまだ暑いので、涼しくなってからですねぇ。
それに免許取るのに費用がかかりすぎて、工事材料を捻出するのにもちょっと時間が必要かなぁ(^^;)。
ここまでの道のりです。
筆記試験、勉強と発表までの記事。
技能試験、訓練と発表までの記事。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
タグ :第二種電気工事士試験免状
Posted by ライダー at 20:24│Comments(4)
│第二種電気工事士試験
コメントありがとう
たしかに。。。これは。。。しょぼい。。。
ミシン目のギザギザが手間のかけてなさを物語っていますね。
まぁいちばん大事なのは写真と番号とハンコなんでしょうけど。
最近はだいぶましになりましたが、前はお役所の出してるカード類は
サイズ適当で困りましたよね
ミシン目のギザギザが手間のかけてなさを物語っていますね。
まぁいちばん大事なのは写真と番号とハンコなんでしょうけど。
最近はだいぶましになりましたが、前はお役所の出してるカード類は
サイズ適当で困りましたよね
Posted by tolchock
at 2017年09月15日 12:36

tolchockさん、どうもです。
ネット検索すると、関東の方は手帳タイプなんですよねぇ。
愛知県は金が無いんでしょうか?、手数料5200円も取っているのに。
でもやっぱり、運転免許証みたいなキャッシュカードサイズが良いなぁ。
免許や資格証の大きさは統一して欲しいですよねぇ。
ネット検索すると、関東の方は手帳タイプなんですよねぇ。
愛知県は金が無いんでしょうか?、手数料5200円も取っているのに。
でもやっぱり、運転免許証みたいなキャッシュカードサイズが良いなぁ。
免許や資格証の大きさは統一して欲しいですよねぇ。
Posted by ライダー at 2017年09月15日 13:33
おめでとうございます。財布に入らないのは不便ですね。お役所仕事ですね〜
Posted by CoupeCamper at 2017年09月17日 05:46
CoupeCamperさん、どうもです。
それでも何とか財布の違うところに押し込みましたので携帯は出来るんですが、やっぱりカードサイズが良いですねぇ。
運転免許証も、昔は大きくてカード入れに入らなかったんですが、カードサイズになりました。
色々な意見が有ってそのサイズになったんでしょうけど、横の連絡と言うか連携と言うか、なされない所なんですねぇ。
いっぺんには無理でしょうが、徐々にそうなって欲しいですねぇ。
それでも何とか財布の違うところに押し込みましたので携帯は出来るんですが、やっぱりカードサイズが良いですねぇ。
運転免許証も、昔は大きくてカード入れに入らなかったんですが、カードサイズになりました。
色々な意見が有ってそのサイズになったんでしょうけど、横の連絡と言うか連携と言うか、なされない所なんですねぇ。
いっぺんには無理でしょうが、徐々にそうなって欲しいですねぇ。
Posted by ライダー at 2017年09月17日 08:33