2015年05月05日
山陰キャンプ旅-集計

無事帰着です、、、詳細はちょっと先になるかも、、、疲れたぁ。
あ、テント変わりました、現行ではステイシーが無くなっちゃので、これかなぁって感じで、、、、でもやっぱりステイシーの方が良く出来ていたなぁって感じです。
4泊5日、長かったなぁ、、、、走行距離は約1,500km、費用は、、、

海鮮の旨いものずいぶん食べたからなぁ、食費がかさみました。
そうそう、阪九フェリーは新造船に当たりました、素晴らしく綺麗で良かったですよ。
露天風呂があったり、テーブル&椅子が圧倒的に増えて、レストランもよくなったし最高でした。
今回キャンプ場情報を2か所追加しておりますご参考までに。
また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。

バイク(整備・修理) ブログランキングへ

ソロキャンプ ブログランキングへ

キャンプツーリング ブログランキングへ
Posted by ライダー at 16:51│Comments(6)
│山陰キャンプ旅
コメントありがとう
山陰とはまた渋いとこ攻めましたねぇ!
っていつものステイシーはくたびれてサヨナラですか?
っていつものステイシーはくたびれてサヨナラですか?
Posted by syu1392
at 2015年05月05日 17:11

syu1392さん、どうもです。
襲撃期待してたのにぃ、、、、、(^^;)。
山陰はバイクソロのおさらいです、一度行っているだけに嫁はんへの案内は得意です(^^)v。
ステイシーは、最初フロアの防水がダメになってアイロンもテープもダメで、シームグリップかなぁと思っていたら、アウターの三つ又ポールが割れてしまって、、、スクリーンテント内のインナーとしての老後を過ごします。
メーカーがもともと補給部品を出さないので、残念ですが。
SPは4本もポールをスリーブに通さないといけないので面倒です。風の強いキャンプ場なら良いのかもしれませんが、ステイシーを使っていても、そんなキャンプ場ほとんど経験がないなぁ。
山屋さんクオリティは、ファミリーキャンプにはオーバークオリティに感じました。
襲撃期待してたのにぃ、、、、、(^^;)。
山陰はバイクソロのおさらいです、一度行っているだけに嫁はんへの案内は得意です(^^)v。
ステイシーは、最初フロアの防水がダメになってアイロンもテープもダメで、シームグリップかなぁと思っていたら、アウターの三つ又ポールが割れてしまって、、、スクリーンテント内のインナーとしての老後を過ごします。
メーカーがもともと補給部品を出さないので、残念ですが。
SPは4本もポールをスリーブに通さないといけないので面倒です。風の強いキャンプ場なら良いのかもしれませんが、ステイシーを使っていても、そんなキャンプ場ほとんど経験がないなぁ。
山屋さんクオリティは、ファミリーキャンプにはオーバークオリティに感じました。
Posted by ライダー
at 2015年05月05日 17:48

>海鮮の旨いものずいぶん食べたからなぁ、食費がかさみました。
やっぱり美味しい物を喰べ呑みが
1番ですね。
結構、走りましたね( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でしたm(_ _)m
やっぱり美味しい物を喰べ呑みが
1番ですね。
結構、走りましたね( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted by I LIKE CAMP at 2015年05月05日 21:40
I LIKE CAMPさん、どうもです。
山陰って、ずっと日本海なんですねぇ、日本海って海が綺麗で、、、魚が新鮮で、、、これを逃す手はないでしょうねぇ。
走りました、これでフェリー無しだと大変です。フェリーって最高ですねぇ。
山陰って、ずっと日本海なんですねぇ、日本海って海が綺麗で、、、魚が新鮮で、、、これを逃す手はないでしょうねぇ。
走りました、これでフェリー無しだと大変です。フェリーって最高ですねぇ。
Posted by ライダー
at 2015年05月05日 21:45

>山陰って、ずっと日本海なんですねぇ、日本海って海が綺麗で、、、魚が新鮮で、、、これを逃す手はないでしょうねぇ。
ですですp(^_^)q
日本海、太平洋、東西変われば魚も
それぞれ変わり、その地方でも美味しい物が変わり、狭そうな日本ですが意外に広いって考えますね(´・_・`)
ライダーさん夫妻見たく、人生を送りたいです(*^_^*)
また色々教えて下さいm(_ _)m
ですですp(^_^)q
日本海、太平洋、東西変われば魚も
それぞれ変わり、その地方でも美味しい物が変わり、狭そうな日本ですが意外に広いって考えますね(´・_・`)
ライダーさん夫妻見たく、人生を送りたいです(*^_^*)
また色々教えて下さいm(_ _)m
Posted by I LIKE CAMP at 2015年05月05日 22:21
I LIKE CAMPさん、どうもです。
名古屋ってところは、海があまり綺麗じゃないんです、名古屋港は漁港じゃなくって商業の方が多いのかなぁ。
もちろん、愛知県にはきれいな海もありますが、日本海は格段に良いんですよねぇ。名古屋からからは近い割に憧れだったりします。
四国も九州も綺麗ですけどねぇ、日本海は割と近くの海って感じです。
名古屋ってところは、海があまり綺麗じゃないんです、名古屋港は漁港じゃなくって商業の方が多いのかなぁ。
もちろん、愛知県にはきれいな海もありますが、日本海は格段に良いんですよねぇ。名古屋からからは近い割に憧れだったりします。
四国も九州も綺麗ですけどねぇ、日本海は割と近くの海って感じです。
Posted by ライダー at 2015年05月05日 22:58