ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月08日

ハーゲンダッツの蓋

ハーゲンダッツの蓋
 何事かと言うと、、、、、

 ハーゲンダッツの新作を嫁はんが買ってきました。

 ハーゲンダッツはアイスクリームとしては高いので滅多に買わないんですけど、たま~に買ってます(^^;)。

 どうです?、チタンダブルマグ300にピッタリでしょ?。



ハーゲンダッツの蓋
 実は、こっちのステンマグは、家でコーヒー用に使っている物です。

 何気なく被せてみたらピッタリなんですねぇ。

 キャンプ場って上から葉っぱが落ちて来たりしますから、蓋があるとちょっと良いかな?って思いませんか。


ハーゲンダッツの蓋
 当然ですが、コースターにも成ります。


 、、、、、、って、これは必要ないか(^^;)。


ハーゲンダッツの蓋
 内径が76mmです。

 カップの口の外径76mm物ならピッタリです。

 チタンダブルマグは77mmですが、許容範囲ですねぇ。

 ただ、これだけのためにこの高い方のドルチェシリーズを買うのは、、、、、本末転倒かなぁ?。

 どうでしょ?これ。

 ちなみにこの絵は印刷なので剥がせません





ハーゲンダッツの蓋
 スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300ml用 フタ


 製品としては、こんなのもありますが、これは飲み口付ですから蓋ともちょっと違うかな



 なんと言っても、美味しいアイスクリームは付いてきません(^^;)



ハーゲンダッツの蓋
 ユニフレーム(UNIFLAME) ゆのみ


 蓋付ってこんなのも売られてますねぇ。


ハーゲンダッツの蓋
 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
 ピアリーダブルステンマグカップ280ml(茶こし・フタ付)グリーン


 こんなのも有りますねぇ


ハーゲンダッツの蓋
 スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル





【追記】2009/01/09

 なぜ76mmなんだろうと思ったら、インチサイズなんだ。

 3インチ=25.4mmX3=76.2mm

 マグカップが3インチで作られているって事ですねぇ。
 とすると、他にも合うのが結構有るかもねぇ。








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ


このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(◆クッカー・食器)の記事画像
DCMとニトリのフライパン
珈琲 ドリップバッグスタンド
コーヒーポットも買ってみた
超久しぶりにコーヒーミルを買ってみた
パンを変えてリベンジ ホットサンドメーカー
同じカテゴリー(◆クッカー・食器)の記事
 DCMとニトリのフライパン (2023-11-14 00:44)
 珈琲 ドリップバッグスタンド (2023-04-08 23:56)
 コーヒーポットも買ってみた (2023-02-04 01:43)
 超久しぶりにコーヒーミルを買ってみた (2023-01-31 21:34)
 パンを変えてリベンジ ホットサンドメーカー (2022-08-26 23:38)

コメントありがとう
ブランドは二十代前半の時にいろいろ頑張りましたが
アウトドアがどうしても向いてるようで興味はなくなりました
が!
アイスは美味しそうですね~。
自分もちょっと真似してみますwww
やっぱ専用フタって言えども。。。
オマケにアイスが付いているとなると

オマケ付き選んじゃいますね!!
Posted by poyoyon555 at 2009年01月08日 19:27
poyoyon555さん、どうもです。

 ブランド、、、、確かにブランドですねぇ(^^;)。

 ブランドイメージって確かに有りますねぇ。

 このドルチェシリーズ、馬鹿高いんだけど、まぁそれなりの味はします、、、、、、かねぇ?。それほど舌は肥えていない(^^;)。

 その気があったら試してみて下さい、、、、、(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2009年01月08日 19:44
わはははーーっ。こんなぴったりとは思ってもみませんでした!
ハーゲンダッツを買ったらふたを取っておいて
いつかチタンダブルマグ300を買おうっと。

これも本末転倒でしょうか?(笑

私は、めっちゃご褒美~的なときに、ドルチェを買います。
ミルフィーユが最高おいしかったです。
チョコ好きだから、ガトーショコラにもノックアウトされちゃうだろうなぁ…

ああ、食べたい。

正月暴飲暴食のツケ支払い中です(笑
Posted by りるっちりるっち at 2009年01月08日 21:33
りるっちさん、どうもです。

 でしょう?、ステンマグに被してみたらピッタリで、じゃぁチタンは?って思ったら、ピッタリでした。早速スノピの網袋と一緒に入れました。

 このためにチタンダブルマグ300フォールディングハンドル(長!)を買うってのも、、、、、、、有ると思います!。

 なんか、チョコケーキみたいの入ってました。
Posted by ライダーライダー at 2009年01月08日 22:13
本来は捨てちゃうモノの再利用、エコってヤツですかぁ?(笑)
こーゆー発想って面白いですよねー(^^)

スノピーのチタンにハーゲンダッツ、共に高価なものだなぁ(;´Д`) (笑)
我が家のガリガリ君じゃ駄目だな(>_<)
Posted by だめオヂ at 2009年01月08日 23:11
だめオヂさん、どうもです。

 いやぁ、エコノミーではあるかなぁ?。たまたまですが。

 ちょっとしたことですが、チタンダブルマグ持っている人には、情報かな?って思いまして。
Posted by ライダーライダー at 2009年01月08日 23:26
76mmだったんですね。

鉄管などインチサイズって結構多いですね。
うちの業界でも,66mm76mm86mm116mmなんていう呼称の鉄管が使われています。

でも,良いものを見つけられましたね!
ハーゲンダッツのアイスって300円以上しましたっけ?
そういう目で探すと,使えそうなフタが見つかるかも知れませんね!
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2009年01月09日 06:05
掘 耕作さん、どうもです。

 インチ規格って未だに残っていますねぇ。国際規格はメートル法なんですけどねぇ。

 この蓋、プラスチック製なんですよ、紙の蓋ならこんな事考えなかったんですが、せっかくのプラスチック成型品ですから、ちょっと使ってみます。
Posted by ライダーライダー at 2009年01月09日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーゲンダッツの蓋
    コメント(8)