2008年05月03日
5月4日オフ会打ち合わせ
向こうがいっぱいなので、新しくしました。
こちらで続けますので、宜しくです。
足摺岬は、天気が最高です。
こちらで続けますので、宜しくです。
足摺岬は、天気が最高です。
Posted by ライダー at 12:18│Comments(26)
│●雑記
コメントありがとう
暑いよぉ〜!!
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 12:44
本当に暑い!
宿毛街道でアイスコーヒー中。
びたさん、たそがれライダーさん、会えるのを楽しみにしています。
今から、四万十広場に戻ります。風呂入らないと(^^;。
宿毛街道でアイスコーヒー中。
びたさん、たそがれライダーさん、会えるのを楽しみにしています。
今から、四万十広場に戻ります。風呂入らないと(^^;。
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月03日 15:28
美濃田いっぱいです!!テント張れませ〜〜〜〜〜ん!
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 17:16
お疲れ様です(^^)
皆さん安全に旅をこなしていますか?
今回はバイク不調により車で参加することになりましたので、
補給車として必要な物資を運搬します。
補給物資があれば、この記事にコメントお願いします。
※出来ればフェリーが三崎に到着する4日9時30分位まで
ミニバンなのでたいがいの物は載りますが、おねーちゃんやらバイクのパーツやら購入不可能なものは書き込まないように(笑)
半クラさん、はき古したパンツなど持って帰ってほしいものがあれば預かります。
皆さん安全に旅をこなしていますか?
今回はバイク不調により車で参加することになりましたので、
補給車として必要な物資を運搬します。
補給物資があれば、この記事にコメントお願いします。
※出来ればフェリーが三崎に到着する4日9時30分位まで
ミニバンなのでたいがいの物は載りますが、おねーちゃんやらバイクのパーツやら購入不可能なものは書き込まないように(笑)
半クラさん、はき古したパンツなど持って帰ってほしいものがあれば預かります。
Posted by びた at 2008年05月03日 18:01
並みのお風呂屋さん
美濃田いっぱいですか?
ふれあい広場か、その南東五キロに有る、於安パークキャンプ場はどうでしょう?
美濃田いっぱいですか?
ふれあい広場か、その南東五キロに有る、於安パークキャンプ場はどうでしょう?
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月03日 18:16
http://www.hatinosu.net/i/mt4i.cgi?id=1&cat=37&mode=individual&no=5&eid=102
於安パークキャンプ場
皆さん、明日は何時頃に着けますか?
美馬インターを降りて、国道438を2キロ南下、国道192を東へ1キロの道の駅貞光ゆうゆう館で待ち合わせしませんか?
私は13時に高速道路に乗り15時から16時に着けると思います。
於安パークキャンプ場
皆さん、明日は何時頃に着けますか?
美馬インターを降りて、国道438を2キロ南下、国道192を東へ1キロの道の駅貞光ゆうゆう館で待ち合わせしませんか?
私は13時に高速道路に乗り15時から16時に着けると思います。
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月03日 18:30
明日の行動如何では、挨拶にいけるかも(^。^;)微妙ではありますがね!?
私は、ゆとりすとに連泊中です!
まだ両隣サイト空いてますよ(^。^;)ナハハ
私は、ゆとりすとに連泊中です!
まだ両隣サイト空いてますよ(^。^;)ナハハ
Posted by DACHS at 2008年05月03日 18:33
渋滞がなければ、3時~3時半には到着可能です。
PS:クーラーボックス積んでますから、冷たいものも積載可能です。
PS:クーラーボックス積んでますから、冷たいものも積載可能です。
Posted by びた at 2008年05月03日 19:14
ふれあい広場、最高です!無理です!ただしゴミ持ち帰りです。
紅葉温泉を目指したらいいです。横です
紅葉温泉を目指したらいいです。横です
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 19:37
↑無理じゃなくて無料です。と言いたかった!
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 19:52
並みのお風呂屋さん
ふれあいバークはテント張るスペースは有りそうですか?
何が無理なのかなぁ?(^^;
とりあえず道の駅貞光ゆうゆう館で16時迄待機してるで良いかな?。
ふれあいバークはテント張るスペースは有りそうですか?
何が無理なのかなぁ?(^^;
とりあえず道の駅貞光ゆうゆう館で16時迄待機してるで良いかな?。
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月03日 19:58
並みのお風呂屋さん
了解、無料ね、私たちが張る場所は有りそうですか?
キャンプ場がわからない人が居たら、上に書いた道の駅貞光ゆうゆう館で待ち合わせますが、わからない方見えますか?
見えなければ、キャンプ場へ直行します、明日の12時迄に書き込んで下さい。
了解、無料ね、私たちが張る場所は有りそうですか?
キャンプ場がわからない人が居たら、上に書いた道の駅貞光ゆうゆう館で待ち合わせますが、わからない方見えますか?
見えなければ、キャンプ場へ直行します、明日の12時迄に書き込んで下さい。
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月03日 20:06
テントは沢山張れます!ここ本当に最高です!バイクはオフが多いです。多分余り知られていないからかなぁ?
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 20:29
ゴミは私が持ち帰ります(^^)
Posted by びた at 2008年05月03日 20:50
びたさん!ナイス♪♪♪
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 20:54
くどいようですが紅葉温泉の看板の通りでオッケーですよ。自分達は間違って出前の小高い岡のキャンプ場に行ってしまい、時間をロスしました!
Posted by お風呂屋 at 2008年05月03日 21:03
びたさん、助かります。
並みのお風呂屋さん、それでは、わからない方がいなければ、直行します。有り難う。
ダックスさん、お待ちしてます。
並みのお風呂屋さん、それでは、わからない方がいなければ、直行します。有り難う。
ダックスさん、お待ちしてます。
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月03日 21:25
道の駅ゆうゆう館の近くですね!
了解しました。楽しみです♪
了解しました。楽しみです♪
Posted by 半クラ!@携帯 at 2008年05月03日 22:40
今、別府からフェリーに乗りました(^^)
買い出しはキャンプ場着いてからで大丈夫かな?
ううっフェリーの売店おにぎりおいてない、お腹好いた寝ます(T_T)
買い出しはキャンプ場着いてからで大丈夫かな?
ううっフェリーの売店おにぎりおいてない、お腹好いた寝ます(T_T)
Posted by びた@ZERO3 at 2008年05月04日 07:39
直ぐそばにスーパー、ホームセンターあります
Posted by お風呂屋 at 2008年05月04日 08:02
今朝ほどまで、仕事で行ったり来たりしていたので
連絡おそくなりました。
今から出発しますが、PM5:00くらいにキャンプ場へ入れそうです。
おっと、キャンプ場変わったんですね。
ふれあいパークですか?
地図でさがしてみます。
それでは、出発します。
連絡おそくなりました。
今から出発しますが、PM5:00くらいにキャンプ場へ入れそうです。
おっと、キャンプ場変わったんですね。
ふれあいパークですか?
地図でさがしてみます。
それでは、出発します。
Posted by たそがれライダー at 2008年05月04日 08:44
キャンプ場に着きました!
飯喰って温泉に行きます!
飯喰って温泉に行きます!
Posted by 半クラ!@携帯 at 2008年05月04日 12:30
今、高速道路に乗りました。
あと、二時間半から三時間で着けると思います。
たそがれライダーさん、場所はツーリングマップル
71ページのJ-3
三野農園ふれあい広場
ふるさとパーク
ふれあい紅葉センター
キャンプ場と「ゆ」?マークが有るところです。
あと、二時間半から三時間で着けると思います。
たそがれライダーさん、場所はツーリングマップル
71ページのJ-3
三野農園ふれあい広場
ふるさとパーク
ふれあい紅葉センター
キャンプ場と「ゆ」?マークが有るところです。
Posted by ライダー@携帯 at 2008年05月04日 12:36
皆さま、楽しい時間を有り難う御座いました。
先程帰宅しました。神戸と、三重県で雨に降られたぐらいで、渋滞も少しでした。
取りあえず帰着報告です。
先程帰宅しました。神戸と、三重県で雨に降られたぐらいで、渋滞も少しでした。
取りあえず帰着報告です。
Posted by ライダー
at 2008年05月05日 15:22

みなさん、お疲れ様でした(^^)
楽しいキャンプをありがとうございましたm(_ _)m
私は先ほど無事到着しました。
残りの皆さん、気を付けて帰ってきてね。
楽しいキャンプをありがとうございましたm(_ _)m
私は先ほど無事到着しました。
残りの皆さん、気を付けて帰ってきてね。
Posted by びた at 2008年05月05日 20:57
びたさん、どうもです。
お疲れさまでした、ゴミの持ち帰り有り難う御座います、助かりました。
山内うどん、いまいちでしたね(^^;)、山越うどんはもっと美味かったので、次回にでも行きましょう。
お疲れさまでした、ゴミの持ち帰り有り難う御座います、助かりました。
山内うどん、いまいちでしたね(^^;)、山越うどんはもっと美味かったので、次回にでも行きましょう。
Posted by ライダー
at 2008年05月05日 23:50
