ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月17日

【宮城】 松島町野外活動センター

【宮城】 松島町野外活動センター

キャンプ場 : 松島町野外活動センター
利用日   : 2007/07/13
住所     : 宮城県宮城郡松島町根廻字上山王6-1
電話     : 022-353-3910
収容規模  : テント50張り前後
開設期間  : 5月~10月
利用時間  : 9:00~17:00に受け付け(電話は入れた方が良いかも?)
利用料金  : バイク1台大人1人テント1張り 525円
管理人   : 9:00~17:00
トイレ    : 水洗
炊事場   : 有り (炉付き)
風呂     : すぐそばに保険福祉センター 400円
携帯     : FOMA バリ3
直火     : 不可
自動販売機 : 無し
サイト乗入  : 不可 (バイクは時に特別許可有り)
ゴミの処理 : 持ち帰り 可燃/不燃各315円でゴミ袋有り

【感想】
 仙台市近くで、安価でここ以上の環境は他にないように思います。
町の施設ですが、誰でも利用できます。松島観光、石巻観光などの拠点にして連泊も良いかと思います。

 すぐそばに、インターがあり蔵王へ日帰りで行けます。

【宮城】 松島町野外活動センター
 ファイヤーサークルです。

 キャンプファイヤー用です。


【宮城】 松島町野外活動センター
 トイレです。


【宮城】 松島町野外活動センター
 炊事棟です。


【宮城】 松島町野外活動センター
 サイト風景


【宮城】 松島町野外活動センター
 反対側から


【宮城】 松島町野外活動センター
 下サイトの常設テント


【宮城】 松島町野外活動センター
 芝生広場






すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(東北エリア)の記事画像
【秋田】田沢湖キャンプ場
【宮城】エコキャンプみちのく(国営みちのく杜の湖畔公園内)
【岩手】姉ヶ崎キャンプ場(休暇村-陸中宮古内)
【青森】モヤヒルズキャンプ場
【岩手】姉吉キャンプ場 ディキャンプのみ
同じカテゴリー(東北エリア)の記事
 【秋田】田沢湖キャンプ場 (2022-10-15 22:51)
 【宮城】エコキャンプみちのく(国営みちのく杜の湖畔公園内) (2018-08-16 20:31)
 【岩手】姉ヶ崎キャンプ場(休暇村-陸中宮古内) (2018-08-15 00:03)
 【青森】モヤヒルズキャンプ場 (2018-08-11 21:49)
 【岩手】姉吉キャンプ場 ディキャンプのみ (2007-07-16 21:56)

コメントありがとう
ライダーさん、こんばんは。

昔バイクに乗っていたころ、2輪車ツーリングマップに載ってた
テントマークだけを頼りに、ここへいったことがあります。
でも当日飛び込みはだめ!と言われ途方にくれました。

しかたないので浜辺で寝ました。(^_^;)
Posted by kimatsu at 2007年07月27日 22:12
kimatsuさん、どうもです。

 断られちゃいましたか?、それは残念でしたね。そう言えば、貰った資料にもなにやら難しいことが書かれてましたが、今回は飛び込みでOKでしたよ。

 対応が変わったのかも知れないですね、それとも大口で予約が入ってたとか。

 バイクで乗り入れできなかったらいたずらとか心配だなぁと思っていましたが、特別に許可しますとこちらから言わなくても向こうからOKが出ました。
Posted by ライダー at 2007年07月27日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【宮城】 松島町野外活動センター
    コメント(2)