管理画面
キャンプ
東海
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
アウトドア&フィッシング ナチュラムが提供する、自然と戯れ、自然を愛する人々のBlogサイト
ブログを始めよう!
ナチュラム
ライダーの思いつき
全くの不定期で、思いついたときのみ書き込みます、思いつけばいいけど、、、、。
2007年03月10日
【高知】坂本龍馬
高知市の南、桂浜。ここに龍馬が待っていました。
幕末の頃、日本は世界を向かなければいけなかった時代、薩摩だ長州だ会津だと縄張り争いの戦国時代復活の様相を、大活躍でまとめていった人物。
当時藩は国であった、脱藩とは今で言う国籍を捨て世界に出ることと同じ。
今は個人の起業が大きく言われているが、この時代に亀山社中を起業し、貿易を考えていた人物。
凄いと思います。
今の時代、日本も大きく変わらなければいけない時代、大きくものを見てずっと先を考え世界を統一するヒーローが望まれる。
銅像全景。
東を向いています、昼過ぎなので完全逆光になりました。
朝早くから訪れた方が良いでしょう。
龍馬が見ていた桂浜。
この向こうに世界を見ていたのでしょうね。
ここでしばしもの思いに耽り、すぐそばの坂本龍馬記念館へ
高知市街の「龍馬の生まれたまち記念館」にも行きました。
司牡丹「龍馬からの伝言」
飲みやすく旨いです、辛口と言いますが、
そんなでもないです。
龍馬からの伝言とは
☆「日本を今一度せんたくいたし申候」
役人の融通の利かない態度に怒った事を手紙に書いてあった
☆「何の志もなき所にぐずぐずして日を送るは、実に大馬鹿者なり」
☆「世の人は我れをなにとも言はば言へ我が成すことは我れのみぞ知る」
■現在に通じますね。
参考サイト
★高知県立坂本龍馬記念館
龍馬の乙女姉宛の手紙など龍馬縁の品が見られる。特に手紙は現代訳も書かれ読みやすいものでした。
★高知市立龍馬のうまれたまち記念館
龍馬の生まれた高知市を紹介するイメージです、300円なので、覗いて損はないでしょう。
県立の記念館とはイメージが違います。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ
Tweet
このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ETC車載器 2022年12月問題について
不正車検について
カセットガスボンベの賞味期限
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
同じカテゴリー(
四国
)の記事画像
同じカテゴリー(
四国
)の記事
【愛媛】道後温泉
(2007-03-10 22:35)
【愛媛】宇和島の鯛めし
(2007-03-10 21:13)
【高知】岩間の沈下橋
(2007-03-10 20:24)
【徳島】かずら橋
(2007-03-10 15:02)
【香川】山越うどん
(2007-03-10 12:38)
Posted by ライダー at 16:52│
Comments(0)
│
四国
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセスカウンタ
ブログ内検索
タグクラウド
バイク
候補問題
ハイエースバン
旅
キャンプグッズ
第二種電気工事士技能試験
メンテナンス
ムーヴ
練習
第一種電気工事士技能試験
全てのタグを見る
カテゴリー
●キャンプグッズ
(1)
└
◆テント
(15)
└
◆シュラフ・マット
(12)
└
◆タープ・ポール
(7)
└
◆ペグ関係
(3)
└
◆ランタン・ライト類
(18)
└
◆ストーブ
(8)
└
◆グリル・コンロ
(11)
└
◆クッカー・食器
(27)
|-炊飯
(3)
└
◆テーブル
(2)
└
◆チェア
(3)
└
◆刃物
(7)
└
◆ウエア
(8)
└
【ソロ用グッズ】
(14)
└
小物グッズ
(25)
└
【グッズ研究】
(23)
└
メンテナンス
(41)
└
メンテグッズ
(4)
└
自作グッズ
(21)
└
冬の準備
(12)
└
危険なグッズ
(14)
●キャンプ場情報
(4)
└
北海道エリア
(5)
└
東北エリア
(7)
└
北陸エリア
(1)
└
中部エリア
(5)
└
近畿エリア
(2)
└
山陰エリア
(2)
└
四国エリア
(3)
└
九州エリア
(5)
★キャンプ
(22)
└
キャンプ計画
(17)
└
九州キャンプ旅
(19)
└
和歌山キャンプ旅
(7)
└
山陰キャンプ旅
(8)
└
小豆島
(9)
└
東北キャンプ旅
(25)
└
北陸キャンプ旅
(7)
└
北海道キャンプ旅
(9)
★ツーリングキャンプ
(7)
└
ツーリンググッズ
(33)
└
ツーリング計画
(26)
└
☆実況☆(モブログ)
(33)
└
【近畿】
(2)
└
中国(山陰)横断
(5)
└
【東北縦断】
(15)
└
【九州】
(18)
└
【四国】
(10)
└
能登半島
(10)
└
【北海道】
(12)
└
プチツーリング
(7)
└
◎林道ツーリング
(5)
L 四国林道
(5)
●旅行
(11)
└
東北
(15)
└
関東
(8)
└
中国地方(山陽)
(7)
└
四国
(9)
●バイク&車
(41)
└
バイクグッズ
(12)
└
バイクウェア
(14)
└
カーナビゲーション
(15)
└
ドライブレコーダー
(2)
└
GPS
(30)
└
バイクメンテナンス
(40)
└
GROM MSX125
(68)
└
XR250(2007)
(31)
└
CB1300SF
(23)
└
ハイエースバン
(89)
└
ムーヴ
(90)
└
ハイゼットカーゴ
(148)
└
バッテリー
(60)
└
タイヤ
(77)
└
プラグ
(16)
└
オイル
(60)
└
LED工作
(7)
└
ユーザー車検
(58)
└
工具
(67)
●燻製
(23)
●デジカメ
(45)
●モバイル端末
(55)
●散歩
(85)
●雑記
(262)
●キャンプ考
(12)
●嫁はん部門
(5)
└
ビーズ
(1)
●D.I.Y.
(79)
└
住いのD.I.Y.
(32)
└
溶接
(10)
└
自作パソコン
(31)
●園芸
(13)
☆花・季節風景
(92)
●電気工事
(7)
└
第一種電気工事士試験
(33)
└
第二種電気工事士試験
(30)
└
駐車場電気工事
(5)
●サイトマップ
(2)
健康
(5)
はてな
(1)
画像付き最新記事
大府の花桃
(4/11)
UVレジンを使ってみた
(4/10)
安物オイルについて
(4/6)
USB-Cって、、、訳わからん❢
(4/4)
鍋田川堤2025
(4/2)
ハクモクレン
(3/25)
GROM バッテリー交換
(3/23)
ちょっと気にしたい話
(3/21)
ファイル数43,852 354GB
(3/14)
しだれ梅
(3/10)
画像一覧
最近のコメント
ライダー / ハクモクレン
CoupeCamper / ハクモクレン
ライダー / 鍋田川堤2025
CoupeCamper / 鍋田川堤2025
ライダー / GROM バッテリー交換
もどき / GROM バッテリー交換
ライダー / しだれ梅
CoupeCamper / しだれ梅
ライダー / ハイエースバン 2025年ユーザー・・・
半クラ!! / ハイエースバン 2025年ユーザー・・・
ライダー / 膝の痛みがちょっと良くなる体操
CoupeCamper / 膝の痛みがちょっと良くなる体操
ライダー / 謹賀新年
CoupeCamper / 謹賀新年
ライダー / ついにNikon A1000が壊れた!
過去記事
2025年
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年06月
2020年03月
2020年02月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年11月
2006年10月
2006年09月
お気に入り
ここのサイトマップです
野遊び 焚き火の話し
mIKEさんのアウトドア雑記帳
貧乏?いいえっ!あえてコンパクトといふ。
子供とキャンプとスキー!
アウトドア道具のススメ
半クラおっちゃん珍道中!2
風と珈琲(poyoyon555さん)
バイクとキャンプとお酒と一緒!?
偏屈おやじホホホ日記
新・放置民が行く
ジェベルで山野・渓流・秘湯へ
まるまる家
ドラッグスターでツーリング
アコードワゴンとCBR400RとNS50Fと
きのこ、だけ
風人 林人 海人 山人
タイトルにいつも悩むツーリング日記
晴走雨読2
プロフィール
ライダー
色んな物が好き。
分類は特に問わず、興味を持つとかなりしつこい。
しかし、飽きやすい、飽きると今まで何だったのかと悩むほど(^^;)。
まぁ、変なおじさんにつき合って下さい。
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
当ブログからの人気ショップ
Joshin web 家電とPCの大型専門店
整備工具のストレート
ウェビック 楽天市場店
MotoGoods Market
TOOLS ISLAND
ムラウチ
琉球村
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
【高知】坂本龍馬
コメント(
0
)