ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月23日

埼玉・群馬旅 3日目

 昨日は疲れた、今日はゆっくりスタート。

 今までの様に、詰込み過ぎの計画じゃ無かったけど、渡良瀬橋は「行けたら良いなぁ」と考えてたので、時間的に行けちゃったのが良かったのか悪かったのか。なんてたって栃木県だものなぁ。

 このホテルだったか次のホテルだったか忘れちゃったのだが、朝食がおにぎり、、、です。
 に、スープやジュース、、、おにぎりは数種類有って選べるんだけれど、圧倒的に選択肢が少ない。

 ええっと、東横インの朝ごはんメニューシリーズにリンクします。
 >東横INNの3つの元気朝食スタイル

 具おにぎりstyleの提供ホテルに東横INN高崎駅西口1と有るので、西口2も同じだったのかも知れない。

 「たまにはこんなのも良いよねぇ」になるのか、「何か少ない」となるのかその時の気分次第かなぁ。

 さて、ユックリと出発、、、


 左がデンソーナビ、右がGoogleマップナビ
 選択された目的地へのルートが違っていたので、デンソーナビの方で行くことにした。
 Googleマップナビは道から外れたのでリルートをする訳だが、どうにもおかしいルートを指定する。
 国道のバイパスを西に向かって走っているのであるが、一旦北へ行って戻って来ると言うとんでもないルートを指定している所です。
 もっと色々と有ったのですが、丁度信号が赤になって写真撮れたのがこれだけ。



 目的地到着
 富岡製糸場です。
 ココは、ルート的に寄れるなぁ程度で行ってみた割に、なかなか面白かったところです。
 広い敷地に、たくさんの施設が保存されていて中々見応えが有ります。
 ホームページはこちら
 >富岡製糸場
 >しるくるとみおか(観光公式サイト)


  
 続きがありますよ(^^)v



Posted by ライダー at 22:40Comments(0)関東