ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月20日

GIVI E52 LEDライト化計画 2

で、GIVI E52 LEDライト化計画の続きです。

GIVI E52 LEDライト化計画 2
 トップケースのランプの具合を見てみようと思いバラします。

 まず内側の小ネジを4本外し、配線カバーを外します。

 写真無いですが見るとわかります。



GIVI E52 LEDライト化計画 2
 この上の裏側にネジ(上の4本の内の)があります。

 下から持ち上げるようにすると、赤いレンズがベルトと分離でします。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 赤いレンズをランプ部分の上を手前に引くようにします。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 この状態で上に持ち上げるようにすると赤いレンズは外れます。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 赤いレンズを外したところです。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 このランプユニットは日本では販売されていません。

 ディトナが売っているE52は全てこれが点いているからでしょうね。



 ランプ&コンタクト・セット
 (ストップランプ機能)
 E97(E52ケース用)


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 ユニットをめくったところ。

 2芯平行ケーブルが2つ繋がっています。
 スイッチから来る線と、左のユニットへ行く線です。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 基板ははめ込んであるだけなので、棒で軽くこじれば外れます。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 ユニットはこんな感じです。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 基板の表と裏



 さぁ、、、、、ここで事件です。

GIVI E52 LEDライト化計画 2
 電球をいじっていたら、

 ちぎれてしまいました。



 ホント言うと、なんかスッゴク面倒くさかったので、LED化は半分冗談のつもりでした。

 一応、中を見て納得して蓋を閉めるつもりだったのです、、、、、、、、。

 でもこの特殊な電球は、探したけれど見つかりません。

 近い物で、WB112と言う、12V2Wは見つかりましたが、これは3W以上有るようです。

 で、しょうがなく、、、、、LED化を実施します(^^;)。

 で、既存の基板を削ったりして使おうかと思いましたが、プリントされた配線がLED用とはちょっと合わなそうなので、一応図を書いてみました。


GIVI E52 LEDライト化計画 2

◆赤いダイオードが定電流ダイオードです。
 (安い物は10mA用なので並列に繋いで20mAにします。)
◆LEDは3.2V/20mA用です。
◆真ん中の黒くオレンジ色のピンが出ている物は、電源端子です。
 (2つ有るのは、ひとつは左側に行く電源用です)
◆右側の黒いのは、逆電流防止用のダイオードです。

 (定電流ダイオードを、抵抗式にしようかとも思っています、また図面アップします)


 電源の+が基板図面になるように、現状の配線を確認します。

GIVI E52 LEDライト化計画 2
 このスイッチの裏を見ます。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 後ろから見て左側がプラスになっています。


GIVI E52 LEDライト化計画 2
 このケース内のスイッチも、左がプラスになるように線を繋ぎ変えます。

 左へ行くケーブルは、ツイストしてあるので、ここまで間違えなければ大丈夫。



 実際の作業と平行してやってますので、今回はここまで。




                              次回へと続く








また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(LED工作)の記事画像
直管型LED蛍光灯取付での火災注意!
LED、、、、、こんな物かな
GIVI E52 LEDライト多灯化
GIVI E52 LEDライト化計画 4
GIVI E52 LEDライト化計画 3
同じカテゴリー(LED工作)の記事
 直管型LED蛍光灯取付での火災注意! (2018-01-08 15:14)
 LED、、、、、こんな物かな (2008-03-23 22:13)
 GIVI E52 LEDライト多灯化 (2008-03-23 03:24)
 GIVI E52 LEDライト化計画 4 (2008-03-21 22:32)
 GIVI E52 LEDライト化計画 3 (2008-03-20 22:33)

トラックバック-こちらも見てね
 一番最初の電球の時は、ブレーキランプとほぼ同じ明るさでした。 片側LED18灯では、ブレーキランプより少し明るさが落ちます。 ブレーキランプが21W2灯だから、無理なのはわかる...
LED、、、、、こんな物かな【ライダーの思いつき】at 2008年03月24日 13:16
夜になってから多灯化をしていたら、こんな時間になってしまった(^^;)。 基板は出来たけど、リフレクターを外したので、固定方法を考えなければいけません。 電球とLED6灯の比較 LED...
GIVI E52 LEDライト多灯化【ライダーの思いつき】at 2008年03月24日 13:20
コメントありがとう
そこで始めるのがライダーさんですね~(^^) さすが!
ワタシだったら「一つ球切れ」として終了です(;´Д`)
Posted by だめオヂ at 2008年03月20日 16:45
ひえ~~っ!なにがなんだかさっぱり判らんです。
流石ですねぇ。
仕上がり、期待してますよ!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年03月20日 17:14
ケースが、「オイラを今時にナウくしてくれよ」っと思ってたのかも(^。^;)

必然?ですかね(^^ゞなは
Posted by DACHS at 2008年03月20日 18:26
だめオヂさん、どうもです。

 LEDランプ記事にしてましたよね、それ見てちょっとウズウズしてました。

 折角12個点いていたランプが、切れるのはやっぱり許し難い、それもいじらなかったら切れなかったのにと思うと余計です(^^;)。

 他に方法がなければ、諦めるのですが、LEDも良いなぁと思っていたのが運の尽きで御座います。
Posted by ライダーライダー at 2008年03月20日 20:41
半クラ!さん、どうもです。

 最後まで行き着くかわかりませんが、まぁ見ていて下さい。

 やり出すことれで、ナントカできそうに思うから不思議です(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2008年03月20日 20:43
DACHSさん、どうもです。

 実は、切実な問題があって、この電球が3W有るとすると36Wも使います。

 約3Aですから、ブレーキ掛けている間中、この電流が流れていると、町中で渋滞でもすると、弱った6年目を迎える年寄りバッテリーが危ないかも知れないのです。

 かといって、点くランプを点けずにいるのもなんだかしゃくだし、LEDが良いなぁとは思っていました。
Posted by ライダーライダー at 2008年03月20日 20:51
LED化成功するといいですね。
回路図は完璧でしょうから、後はLEDの光量がどうかですね。
頑張ってください。
結果のUP、楽しみにしてます。
Posted by ryou_dateryou_date at 2008年03月20日 21:39
こんばんは(^^)
今日、水温計と取り付けたのですが、電源を取るのにサービスマニュアルをパラパラ・・・わからん???
あはは、電気はさっぱりです。
今度、水温計の電球をLEDの電球(ってありますよね?)に置き換えようかと思ってます。
しかし、内容が深いですね~(^_^;)
Posted by びた at 2008年03月20日 22:02
ryou_dateさん、どうもです。

 先日は有り難う御座いました。とっても参考になりました。

 一応超高輝度LEDと呼ばれる物にしましたので、一個だけでも目がくらみそうです。15度照射角じゃない方が良かったかも(^^;)。広がると暗いかなと思ったもので(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2008年03月20日 23:05
びたさん、どうもです。

 電源の取り出しは、面倒ですよね、たくさんの電流が必要でなければ、ヘッドライトのハウジング内のメーター照明用配線あたりからとっても良いかも、、、、、、無責任モード(^^;)。

 インジケーター用LEDは余り明るくならないらしいですよ。
Posted by ライダーライダー at 2008年03月20日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GIVI E52 LEDライト化計画 2
    コメント(10)