ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月21日

GROM タイヤ交換

GROM タイヤ交換

 タイヤ来ました。やっぱりダンロップです。

 純正タイヤはちょっと攻めるとズルズル滑りましたから、でものんびりツーでは何の不安も無かったんですが、タイヤ硬度を測って貰ったら、結構固くなってますねぇと、2年前に言われたからwww。

 今のタイヤが2014年製だから、今換えればおそらくバイクに乗れなくなるまで換えなくても良いかも知れない(^^;)。

GROM タイヤ交換
 タイヤ製造週はリヤが昨年45週、フロントが40週でした。

 9月と10月ぐらいかな?。

 文字が凸と凹なので工場が違うのかな?。1本取り寄せでしたから。



 でも4輪車の様に柔らかくはなかった、、、


GROM タイヤ交換
 リヤホイールを車体より外しました。

 でね、タイヤ外した後の事

 GROMってサイドスタンドしか無いのね。

 タイヤ外すと転ぶから、、、

 てか、タイヤ浮かせないとダメだから。


GROM タイヤ交換
 2年前にタイヤ変えたいなぁと思って作ったメンテナンス用センタースタンドがこれ。

 2年経ってやっと出番が、、、、

 何せ思い付きで動いてるから、、、

 やっと陽の目を見る日が来ました、いやぁ良かったねぇ。

 このスタンドの製作記事です。


GROM タイヤ交換
 そしてフロントホイールも車体から外しました。

 そうすると天秤食らう訳ですよ、、、

 サァどうしようと思って即席で作ったのが、、、


GROM タイヤ交換
 2X4の端材をT字型にコーススレッドで止めただけのもの。

 I型でも良いかと思ったんですが、何かのはずみで転ぶと嫌なので転ばない様にT型にしました。

 このセンタースタンド丁度バランスの良い所に付いていて、リヤホイールを外すとリアが浮き、、、


GROM タイヤ交換
 フロントホイールを外すとフロントが浮くんですねぇ。

 いや、フロントはジャッキ上げた時に浮いてるね(^^;)。


GROM タイヤ交換
 でも、安全のために前にも作りました。

 バカ穴は前後とも13mmで開けています。

 シャフトは12mmの様です、、、計って無いけど(^^;)。

 高さは前後とも下から255mmで開けて有ります。


GROM タイヤ交換
 リヤスプロケット部を外しておきます。

 邪魔だから。

 今までタイヤ変えた事が無いのでホイールが綺麗です。

 傷つけたくないんだけどなぁ。


GROM タイヤ交換
 フロントホイールも綺麗なんだよなぁ、、、

 綺麗なままにしておきたいなら、ショップでやってもらった方が間違いが無いんだけど、、、

 お小遣いが無いのと、、、何でも自分でやってみたいから。

 バイクはXR250のチューブタイヤが最後だったなぁ、実はバイクのチューブレスは初めてなんです。


GROM タイヤ交換
 そこでネットでも結構ヒットする、散水用の網入りホース。
 アミが入っている分丈夫との事で1周分を切って開いておきます。

 それを適当な長さに切ってリムガードの代わりで使うと言うものですが、、、
 径の小さい(12インチ)ホイールはリムガードの厚さすらタイヤ脱着の抵抗に成るんですよね。

 で、タイヤレバーの当たる所だけこれを利用すると言う訳なんですが、、、


 取りあえずビード落しですが、コレは何回も改造し直してますので、いつものを使います。

 これだけは動画にしました、、、



 ここまでは簡単だったのですが、、、

GROM タイヤ交換
 外しました。

 30分ぐらい格闘してたでしょうか、、、

 もう体力がぁ、、、でも終わらないと車が整理できないし、、、。

 死にそうです、、、4輪の方がはるかに楽です。


GROM タイヤ交換
 フロントも外しました。


GROM タイヤ交換
 でも大きな傷が付いてしまいました。

 タイヤをホイールから外す時に大きなタイヤレバーの先が当たってしまいました。

 ホースがここまではカバー出来てなかったんですねぇ、、、ガッカリ


GROM タイヤ交換
 ホイールの内側はパーツクリーナで拭くだけで綺麗に成りました。

 実際距離も走って無いからねぇ。


GROM タイヤ交換
 タイヤバルブは純正のがグニグニ動いて空気入れ難かったのでこんなアルミ削り出しの物にしました。

 しっかり固定出来るので、空気は入れ易い感じです。

 まだ車体に付けた状態では入れて無いですけど。


GROM タイヤ交換
 取り付けました。

 もう死にそうです、、、写真すら撮って無い。

 あちこち傷も付いたし、、、

 次はお金払って付けてもらおう、その頃はもう体力はないだろうから。


GROM タイヤ交換
 終わったぁ~~~!

 道具片付けて、常時充電もつないで、ハイエースバンを元の位置に戻して。

 ムーヴも入れるようにして、あぁ大変だった。



 おしまい

 明日、、、今日か、、、寝てよ。

GROM タイヤ交換
【追記】2021/02/23

 傷をタッチアップしてみました。
 WBおかしいですが色は合っているかと、、、

 これHONDAの色番号「YR531M」
 ブレイズゴールドメタリック

 SOFT99タッチアップペンで買いました。


GROM タイヤ交換
 なんか、写真撮るたびに色が違う。

 小傷や擦り傷もタッチアップしておきました、まぁまぁ近い色じゃないかと思います。


 その後、2日かけて40kmと60㎞と走ってみました。

 タイヤの面の半分くらい一皮むけたでしょうか、まだ怖くて倒しこみはしていないから。

 その程度のインプレッションとしては、新車からついて来たタイヤとはずいぶん違います。

 コーナー中てか交差点で曲がるときなど、リヤは相変わらずパワーをかけると少し滑ります。
 でもあまり気になりません、このバイクの特性なんでしょうか。

 フロントはしっかりした感じです。

 倒しこみはとてもニュートラルな感じです、倒れこまないし、起こしにくいとかも無いです。

 ただちょっと乗り心地が固いです、フロントの道路から来る振動がハンドルにもろ伝わります、コレは疲れるかもしれない。

 今のところこんな感じですが、レースもやらないし充分すぎるスペックかと思います。






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DUNLOP ダンロップ TT93GP 【120/70-12 51L】 タイヤ
価格:5840円(税込、送料別) (2021/2/21時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DUNLOP ダンロップ TT93GP 【130/70-12 62L】 タイヤ
価格:6732円(税込、送料別) (2021/2/21時点)







また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。


整備・修理ランキング


オートキャンプランキング


キャンプツーリングランキング




このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(GROM MSX125)の記事画像
GROMの自賠責
d Wi-Fi と GoogleMapナビ
8インチタブレットを買い替えた
GoPro10をGROMに付けて見た
HONDA CB200X と HONET2.0
同じカテゴリー(GROM MSX125)の記事
 GROM 毎年のオイル交換 (2024-04-05 17:44)
 GROM オイル交換 2023 (2023-04-19 17:54)
 GROMの自賠責 (2022-07-10 21:11)
 d Wi-Fi と GoogleMapナビ (2022-05-04 23:29)
 8インチタブレットを買い替えた (2022-04-30 23:19)

コメントありがとう
お疲れさまでしたm(__)m

チューブレスのタイヤ交換 ってチューブのタイヤ交換と同じなんですか?

中にチューブが入っているだけ って考えていいのかなぁ

オイラも忘れた頃に230のタイヤ交換やりますけど12インチは小さすぎて難しそうですねぇ

もう1台のカブプロは確か14インチだったような、、、カブの時はバイク屋にお願いしようかなぁ


・・・それと230のタイヤ交換用にトルクレンチをと考えています。

宜しければお勧めの安くて使いやすいトルクレンチ教えてくださいお願いしますm(__)m

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2021年02月21日 16:36
もどきさん、どうもです。

 ご無沙汰してしまってますが、そちらも色々と変化が有ったようですね。

 また遊びに行きますねぇ。


 チューブレスとチューブ式とは、根本的に違いますねぇ。

 チューブレスは中からチューブが押さない分自分でリムにしっかりくっ付かなければならないので、ビードがしっかりしてます。

 ビード落としをしないといけないのと、ビードが丈夫な分着け外しが大変です。

 今回思ったんですけどホイール径は大きい方が良さげです。

 トルクレンチですが、私が乗っていたXR250のリアアクスルの締め付けトルクが93N・mで、XR230も同じようです。
以下のサイトを見つけました。
>ttps://nomanoma-web.com/2016/05/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BD%9Cxr230%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%A7/

 自動車のホイルナットにも使えるタイプなら、40~120N・mの範囲が入っているものなら安い物でも良いと思います。

 私もこのぐらいのレンジなら3~4千円台の物を使っています。

 もっと細いネジを扱うのは東日製のワイドレンジタイプを使っています。東日は結構高いです。
Posted by ライダーライダー at 2021年02月21日 22:20
わあ、やはりタイヤ交換って、大変なんですね〜
お疲れ様でした。
ライダーさんが、根をあげるくらいだから、相当なものだと思いました。
でも、無事終わってよかったですね。キズも大したことないですね。
Posted by CoupeCamper at 2021年02月23日 20:17
CoupeCamperさん、どうもです。

 慣れてしまえばバイクショップでも日常的にやっていますから私ほど大変では無いと思いますが、歳とって筋肉が落ちて来るので引きはがし(力技)が中々でした。

 やっぱり数をこなしていないと難しいですねぇ。

 傷を再確認しましたけど細かいのがあちこちに有りました、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2021年02月23日 21:21
手作りビード落とし機、良いですね!!
俺も作るかな。

チューブレス、交換きつそうですね(汗)
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2021年02月25日 15:05
半クラ!!さん、どうもです。

 ビードブレイカー自作するなら単価により角パイプの方が良い気がします。

 単管を3連のジョイントで使ってると壊れやすいし重くなる。

 角パイプなら車もやるなら3mm厚が良いかなぁ。

 小径のチューブレスは作っちゃだめだと思う、、、(^^;)。
Posted by ライダー at 2021年02月25日 17:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GROM タイヤ交換
    コメント(6)