ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年07月09日

平成29年 第二種電気工事士技能試験 公表問題No.10




 う~ん、飲んだらやるな!ですねぇ、、、(^^;)。

 上の写真を撮るときに欠陥を見つけました、リングスリーブを「」にしなければいけない所、「」にしてありました。
 即座にリカバリーしたので、リカバリー終了でも26分弱でしたが、、、、実はこれだけじゃあない
 (だから、写真は黒線のリングスリーブがちょっと短い)

 食事と一緒に、ちょこっとチューハイを、、、ホンのコップに一杯、、、緊張感がほぐれすぎたかなぁ。

 さて、、、平成29年 第二種電気工事士技能試験 公表問題No.10です。

  
 続きがありますよ(^^)v



Posted by ライダー at 23:12Comments(0)第二種電気工事士試験

2017年07月09日

2017年07月09日

平成29年 第二種電気工事士技能試験 公表問題No.8



 いかんなぁ~単線図をもっとよく見ないと、、、

 えっと(^^;)、、、平成29年第二種電気工事士技能試験 公表問題No.8です。

 電源線も端子台だと思って剥いちゃった、繋ぐ寸前に気が付いたので端子台にとめるバカはしなかったけど、、、
 この部分を切っても、アウトレットボックス真ん中から170mm有るので、欠陥にはならないけどねぇ、、、

 おまけに、アウトレットボックス側を100mm剥いて、そうだアウトレットボックス側は120mmにするんだった(その方が長くなって接続がし易いから)と思いだし、もう20mm剥きなおしました。何やってんだか(^^;)。

 VVRは前回の練習が功を奏して、剥きなおしも早くなりました。

 あと、、、、レセップとシーリングはもう少し右に伸ばしたところが配置場所ですねぇ、、、横長の単線図ですね。

  
 続きがありますよ(^^)v



Posted by ライダー at 11:45Comments(0)第二種電気工事士試験