ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月31日

Geko201日本語版が安くなってます。

 期間限定か在庫処分かわかりませんが、安くなってます。

 英語版と変わらないと言うか逆に安いというか、、、、、、(^^;)。

 以下お知らせまで。

 それにしても安いなぁ、、、、、あ、今5%引きだし、早まったかな(^^;)。

Geko201日本語版が安くなってます。
 GARMIN(ガーミン)
 Geko201 日本版【ケーブル付】セット





オプション

Geko201日本語版が安くなってます。
 GARMIN(ガーミン)
 ハンドルバーマウントブラケットGeko



Geko201日本語版が安くなってます。
GARMIN(ガーミン)
カーウィンドウ マウントブラケットGeko



Geko201日本語版が安くなってます。
GARMIN(ガーミン)
マリンマウントブラケットGeko



Geko201日本語版が安くなってます。
GARMIN(ガーミン)
ネックストラップGeko



Geko201日本語版が安くなってます。
GARMIN(ガーミン)
ベルトクリップ Geko



Geko201日本語版が安くなってます。
GARMIN(ガーミン)
ダッシュボードマウントブラケットGeko









また書き込もうって、励みになります。
すいません、↓プチッとお願いしますm(_ _)m。
人気ブログランキングへ


タグ :GPS

このブログの人気記事
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化
ハイエースバン セカンドシートバックのベッド化

ETC車載器 2022年12月問題について
ETC車載器 2022年12月問題について

不正車検について
不正車検について

カセットガスボンベの賞味期限
カセットガスボンベの賞味期限

ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル
ハイエースバン 真似っこのセカンド?テーブル

同じカテゴリー(GPS)の記事画像
ポータブルナビのデータ
カーナビを買った
アミノバイタル
GARMIN 62s
御嶽山
同じカテゴリー(GPS)の記事
 ポータブルナビのデータ (2013-04-14 21:24)
 カーナビを買った (2013-04-07 13:53)
 アミノバイタル (2012-05-23 20:01)
 GARMIN 62s (2010-08-25 21:43)
 御嶽山 (2010-07-28 21:36)

トラックバック-こちらも見てね
■カシミール3Dを使ったトレッキングルートの検討です。 暑いので、どっか高原のキャンプ場でもと思って格安キャンプ場を探していた。 去年も今年も山梨県を踏んでいないって事で、...
トレッキング検討【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:33
Global Positioning Systemの略、全地球測位システムとも言う、、、、、、、。 なんて難しい話は、私はわからないので、もう少し男のロマン的に(^^;)。 アメリカの軍事衛星を利用した位置を割...
GPSとは?【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:34
 今日は、ツーリングマップルとGPSの併用を書いてみます。 GPSの座標から現在位置を割り出す方法を紹介してきましたが、今回は目的地の座標を地図から割り出して、移動中に表...
Geko201 地図との併用【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:34
 バイクに取付用の電源ケーブルは、先日自作して好調に使っています。 あとパソコンに繋ぐケーブルは、Geko201を購入するときにセットで買いました。 今日は、自作する場合の端子配...
geko201用パソコン接続ケーブル【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:34
 以前、Geko201のナビゲーションが上手く行かないと言う記事を書きましたが、利用法が間違っていたようです。正しくは、カシミール3Dで、ルートを作りそれをGPSに転送して、そのデー...
Geko201のナビゲーションの使い方【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:35
 カシミール3Dで作ったルート(山道・道路)を、GPSの転送(アップロード)は出来た。 それを、FOLLOWで始点か終点を指定してナビゲーションすると、ナビゲーション画面では、大きな矢印...
Geko201-ナビが上手く行かない。【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:35
 GARMINのもっとも安い部類のGPS Geko201。 ちょくちょく買ってみようかという話を聞きますので、当然その価格だけに、残念なところがいくつか有ります。 ただその残念なところは...
Geko201の限界【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:35
 先日買ったGPSをバイクに取り付けるための、ホルダーも買ってみた。 こんなんですが、ちょっとかさばりそうかなと思っていましたが、分離タイプなんですね。
GPSをバイクに付けてみた【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:36
 だめオヂさんが、北海道に行っていて、やたら圏外と書かれてるので、心配になり座標だけがわかる簡易GPSを急遽買いました。 私の携帯のGPSはdocomoのアンテナから情報を得て居るので、...
ハンディGPSげっと(^^)v【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:36
 MR2(1月)とバイク(3月)の車検があり小遣いピンチな私は、買ったらどうなるかなぁと妄想を繰り返し「買ってし魔王」を追い払っている今日この頃です。 で、昨日に続きGeko201の使用方...
Geko201【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:36
カーナビは要らない(買えない)として、今気になっているのがこれです。 ガーミン(英語版) Geko201 (パソコンケーブルは別途必要です。)ePlugケーブル付きはこちらです。・単4乾電池2本...
簡易GPS【ライダーの思いつき】at 2008年08月31日 18:37
 たそがれライダーさんも、GARMIN etrex Hを購入されたそうで、そう言えば、測地系をどうの設定をどうのとは書いたけど、初期設定を何も書いていないなぁと思いますので書いてみます。...
Geko201初期セッティング【ライダーの思いつき】at 2008年09月24日 09:11
 Geko201を買ったとき、電池も勿体ないので、バイクのバッテリーから電源が取りたくてアダプターを探して、これを見つけました。 XL-733Z (Lauda)ラウダ  PSPが車で充電できる 4種類の電...
GARMIN用3Vカー電源【ライダーの思いつき】at 2008年09月24日 09:16
コメントありがとう
うう~ん、安いですね~(^_^;)
少し欲しいかも・・しかもバイクにも歩きにも車にも使えるという汎用性の高さも魅力ですね。
Posted by びた at 2008年08月31日 21:59
びたさん、どうもです。

 バイクにナビ付けるのはどうもという方にはピッタリですよ、取りあえず地図とこれが有れば現在地はわかりますから、まぁそれだけの物でもありますが(^^;)。

 大体の使い方は、書いてあります。上のたくさんのトラックバックがそうです、じっくりご検討下さい。
Posted by ライダーライダー at 2008年08月31日 22:09
トラックバックなどを遡って読んだんですが・・・ このGekoって
1 今キミはココにいるよ
2 今日走ったルートだよ
機能はこの2つだけ?
で、車のナビみたいに、そこ右!って使うには前もってルートをインプットさせないといけない。
こんな感じですか?

林道でY字で右か左か?と迷った時、その場は勘に頼るのかな?
まぁその場所がわかるので地図とあわせて左右を決めるってしかないのかな?

イマイチ機能がわかっていないんです(;´Д`)  m(__)m
Posted by だめオヂ at 2008年08月31日 22:10
だめオヂさん、どうもです。

 そうそう、バイクで使うとしたらそれが大きな特徴です。それだけって言うとそれだけです(^^;)。

 でもそれが出来るってのは凄いことなんですよ。高級なカーナビも基本はこれですから、これに地図データもぶち込んで、高級なプログラムで道案内するのがカーナビです。

 調理器具で言うと、これがフライパンで、カーナビが電子レンジです。

 元々旅人は、地図とコンパスで旅をしていたわけですが、コンパスのハイテク版て感じかな。実際これはコンパスとしては使えないんですけどね(^^;)。

 あと走りながら、座標がリアルタイムにわかりますから、地図と併用すれば現在どこを移動しているかもわかります。

 動き出しさえすれば、進行方向も表示されるので、北向いて走っているのか、南向いて走っているのかもわかります。あくまでも地図データーが入っていないので、地図と併せての利用になります。




 ぶっちゃけ、あまり便利なのもなぁって言う方のおもちゃにはピッタリです。

 逆に、便利ならより便利な方が良いお金もあるしって方には、カーナビの方が良いですよ。今5万円も有れば、程度の良いカーナビ買えちゃいますから。
Posted by ライダーライダー at 2008年08月31日 22:38
自分の場合はカーナビでは

1、振動の問題と防水の面で
2、林道や登山道の表示が無い
3、取り外しし易く、電池式の物

でMAP60CSXになりましたねぇ。
良いところは林道を飛ばして走る場合、コーナーが
地図に表示されますので「きついコーナー」とか
解るのが良いところですね。


Gekoでも充分、林道探索には使えますね。
Posted by 並のお風呂屋並のお風呂屋 at 2008年08月31日 23:40
並のお風呂屋さん、どうもです。

 私は、10時間しか持たないのでバッテリーから電源取りました(^^;)。それでも、ニッケル水素充電池を8本も持っていったんですが、、、、殆ど歩いていない。

 他のオフローダーの方も60CSでしたね。あの写真見たときオフローダーは60系がデフォかと思いましたよ。

 マップ式GPSはコーナーの先読みに使えるんですねぇ、良いですねぇ。60CSXは、ナビに近いですね。
Posted by ライダーライダー at 2008年09月01日 00:25
オイラはナビ派でないものでして・・・
地図を見て・・・そして勘を頼りに・・・って感じなんです。

だけれど「さぁ、困ったぞ」って事が何回もあり・・・

で、ライダーさんの「Geko201 地図との併用」などを読んで、Gekoは地図のサポートであり、地図はGekoのサポートなのかな?って受取り、ちょっと興味を持ち出しました。

普段は通過したルートの記録に使い、困ったときに地図とGekoを頼りに・・・
う~ん、いいかもしれない(^^)
Posted by だめオヂ at 2008年09月01日 00:50
だめオヂさん、どうもです。

 それならピッタリです。

 以前、秋吉台で地図を見誤り、どこ走っているかわからなかった時に、携帯のGPSで現在地がわかり助かりました。その後東北のトドが崎で携帯圏外になって、圏外だと携帯GPSが使えないのがわかって、これを検討し始めたんです。

 北海道でも、道がわからなくなったらで良いやとタンクバッグに入れとこと思って居たんですが、ハンドルホルダーで取り付けてみると、走っている方角が北とか南とか分かるし、時間と距離を記録しててくれるので、走行距離と平均速度が表示されるので、キャンプ場までの残り距離をだいたい地図で見ると後1時間ぐらいで着けそうだとかわかるし、結構付録の部分でも役に立っています。
Posted by ライダーライダー at 2008年09月01日 01:26
おーやすい。ケーブル付で。。。。買いだな(^^;

いま、気になっているのが eTrexH
http://item.rakuten.co.jp/ida-online/010-00631-00/

ほぼ、同じような仕様ですが、電池が単3なので、少し持ちがいいかも。。。
どうなんでしょうか?
Posted by たそがれライダー at 2008年09月01日 10:03
たそがれライダーさん、どうもです。

 eTrexHは、比較表が上のトラックバックの『Geko201の限界』で比較しています。

 電池の持ちは10→17時間になります。

 GPSの感度がアップしています、障害物による弊害が少なくなりますが、建物の中やトンネル、谷間に入り込み空が大きく開けていないと衛星を見失うのはかわりません。オンロード車だと、差はないと思いますが、オフロードで片側が崖で空が半分しか空いていないとかでは、差が出るかも知れません。

 後は大きさですね、大した差ではないけれど、気になる人は気になるかな?。

 もう一つ大きな差は、ボタンが横になることで、バイクのハンドルに付けると操作がどうかなぁ?。ボタンが目で見えるかどうか、慣れればそんなに関係ないかも知れませんが。

 後ナビゲーション画面の矢印が、少し見え方が違うようですが、実際現物見ていないのでよく解りません。

 これの日本語版が、こちらです。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440211

 そうそう、画面が大きいのは見やすいと思います。
Posted by ライダーライダー at 2008年09月01日 10:51
いつもこっそりROMさせてもらってます。

わたしのGPSの使い方は、基本がログで、応用はナビです。
ログはロガーを使って記録して、ナビはauの助手席ナビを利用してます。
Bluetoothで音声飛ばして、ヘルメット内の受信機で受信させるとかなり快適にナビゲーションできますよん。

GPSログと簡易ナビはこんなのとか安くて良さそうですが、どうでしょ?
http://www.gpsdgps.com/product/pr_wsg-1000.htm

電子コンパスと高度気圧計が内臓されているところに惹かれる物があります。
ナビゲーションはあまり期待できませんが、、、。
GoogleMAPとの連携はしやすいそうです。
Posted by 滝 at 2008年09月01日 12:07
滝さん、どうもです。

 auの助手席ナビは最近よく耳にしますね。うちはドコモなのでよく解らないのですが(^^;)。

 WGS-1000も面白そうですね、Bluetoothが違法になるって言うのは使わなければ問題ないのでしょうが、ちょっと気になりますね。バッテリーが乾電池が使えないのも気になります。

 それ以外は、かなり良いスペックを持っていますね、勉強になります。

 電子コンパスに関しては、ことツーリングだとGPSの情報だけで充分でした。

 確かに使う前は停まるとどっち向いているのかわからないのは気になりましたが、昔から持っている方位磁石で充分ことが足りました。電気物は壊れるのが常ですので、昔からの磁石は必携ですね。
Posted by ライダーライダー at 2008年09月01日 13:24
いつも、情報ありがとうございます。

そういえば、以前紹介されていましたねぇ^^;
林道中心に使用しようとおもいますので、感度、バッテリでeTrexHですかねぇ
でも、大きさ、かなり違いますね。迷っちゃいます^^;
同じメーカーなのに、同じような機種を出しているのですねー、不思議です。
Posted by たそがれライダー at 2008年09月01日 13:34
たそがれライダーさん、どうもです。

 悩みどころですよね。GARMINは毎年色々と出しています、Gekoはもう枯れた存在で2007.05.03からファームは変わっていません。

 今後は廃盤に成るんじゃないかなぁって(^^;)。

 たぶん、eTrexシリーズよりもコンパクトタイプが作りたかったんじゃないかと、、、、、、よく解りませんが。
Posted by ライダーライダー at 2008年09月01日 14:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Geko201日本語版が安くなってます。
    コメント(14)